レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 5


▼ページ最下部
001 2013/03/26(火) 06:56:55 ID:vNVg5NVZ3s
原付一種に関する雑談スレッドです。
前スレ、新しい順に
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/bike/1362912786/l...
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/bike/1361742265/l...
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/bike/1360500286/l...
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/bike/1359645303/l...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2013/03/27(水) 05:11:08 ID:54mdRWNjRs
>>5
だから、現状で誰も守っていないんですけど。

返信する

007 2013/03/27(水) 05:15:22 ID:/PSQPTTz3Y
守ってる人いないからなかなか緩和されないのかぁ

返信する

008 2013/03/27(水) 05:24:54 ID:54mdRWNjRs
>>7
守っている人が居ないから問題定義されてるんだよ。

返信する

009 2013/03/27(水) 06:41:25 ID:5GcFMY4OvM
>>8問題定義してるのはその守ってない連中の1部だけだろ

>>4制限速度40キロの道を車と一緒に適度な車間距離をとって
41キロで走っていたら捕まったので、この状況でどの
ように危険だから違反となるのか教えてくれ、とその場にいた
3人の警官に質問したが

これだよこれw
警察特番でよく居るよな
違反取締で食って掛かってる奴
捕まった自分が間抜けなだけなのに取締りに責任転嫁してさw
パパイヤってこういう奴なんだよ
緩和派のバカ連中はこの愚行と同じレベルなんだとちゃんと受け入れるべきだ

返信する

010 2013/03/27(水) 07:43:46 ID:54mdRWNjRs
>問題定義してるのはその守ってない連中の1部だけだろ

信じる信じないは別として、俺は原付一種乗りではないよ。それはさて置き、

誰も守っていない30キロ規制に有用性が在ると考えてるから規制緩和反対なんだろ?
だからその有用性を説明してくれと何度も何度も尋ねているのだが未だに答えて貰えてないんよ。
だからもう30キロ規制に有用性は無いと言う事でいいよね?
そんでその有用性の無い30キロ規制を必死で擁護する動機はなんなの?
現状で50キロ前後で走ってる原付一種に40キロ規制を導入する事が何故嫌なの?
俺はクルマも自動二輪も運転するげど、原付一種の検挙されるリスクが減って
原付一種の利便性が向上してバイク業界が活性化するだろう事に何の痛痒も感じないけどなあ。

返信する

011 2013/03/27(水) 08:04:41 ID:nbsqROcSLA
警察の言う事は全て正しい
現在の道交法は何の不具合も間違いもなく50年前の
車両性能、道路整備、交通環境に合わせて決めた
ルールが原付のみ適用され続けても現状に合っている
のでまったく問題はなく、速度制限が緩和された他車種
の流れに合わせて改正するなど、とんでもない事だ!

反対派はこう主張してる訳だけど、自分でおかしな事を
言ってると思わないのかね?
一度決められた法は有無を言わさず守り続けるのが当たり前で
異を唱えて改正を望む者はバカや異常者だと?
君らの論法で行けば仇討ち制度や斬首刑も続けなくてはならんのかね?
現状に合わなくなったものは、ちゃんと時代と共に廃止されてるだろ

返信する

012 2013/03/27(水) 09:52:47 ID:BzcG8t8BIc
>>5
ふとした疑問なんだけど、
出会い頭はともかく右左折時は徐行するのがルールなんだから速度規制関係ないんじゃない?

返信する

013 2013/03/27(水) 19:17:48 ID:fC.lWNdtOQ
>>11
>一度決められた法は有無を言わさず守り続けるのが当たり前で
>異を唱えて改正を望む者はバカや異常者だと?

確かにおかしな法律は変えていかなければいけないとは思うよ。
高速道路の2輪車二人乗りはOKになった経緯も有る。

でもアンタが異を唱えてるきっかけは11km/hのスピードオーバーで検挙された
逆恨みじゃない。
格好良い事言ってるようだけどね、逆恨みじゃあねぇ。

速度差が危険だと言ってるけども>>5がそれを覆してくれた。しかも>>12
速度差云々の矛盾を指摘してくれている。
更に原付が四輪側方を追い抜く際の速度差による危険性は一切無視。

アンタ以前、レスには全部答えると言っておきながら結構レス無視してるでしょ。
自分の都合が悪くなると詭弁を使って全部無視だよ。全部レスしていると言っても
自分にとって都合がよい所だけしかも歪曲してね。

車輌性能が良くなってきているのは認める。
でもそれを運転している人間の性能は一切あがっちゃ居ない。
アンタはこれに関しては一切無視し続けている。

安全は運転する者が築きあげるので有って車輌だけでは成し得ない。
それはアンタは以前から無視し続けている。
だから「子供の我が儘には賛成出来ない」と言われ続けてるんじゃないの。

返信する

014 2013/03/27(水) 20:00:05 ID:BzcG8t8BIc
>>12です。

>>13
>しかも>>12
>速度差云々の矛盾を指摘してくれている。

違うよ、>>5を「右左折の事故は速度が上がるほど危険」ってことだと解釈したんだけど、
徐行するルールなんだから30km/hで、ましてやそれ以上で右左折する車輌ってないでしょ。
30km/h規制が40km/h、50km/hに上がったところで右左折するときは徐行まで減速するんだから
危険度は変わらないんじゃないの?ってこと。

返信する

015 2013/03/27(水) 20:18:34 ID:rx01QUNzJY
>>14
低速で走るべき交差点とか、そういった場所で事故が起きる原因は
『状況判断が出来ていない』から

免許取得の緩和が一つの原因にもなっている
(教習所の『買える免許』も原因)

安全確認等の基本的な行為が出来ない人は一発面取りで
基本に立ち返った運転を今一度見直すようにしたら良い

車両は『走る凶器』ですよ

返信する

016 2013/03/27(水) 20:43:06 ID:O39mGN7iPA
>>13
>でもアンタが異を唱えてるきっかけは11km/hのスピードオーバーで
検挙された逆恨みじゃない。
格好良い事言ってるようだけどね、逆恨みじゃあねぇ。

30キロという制限速度に疑問を持つ切っ掛けが41キロで捕まった事で
あることと、現在の道路状況、交通環境と原付のみの30キロ規制が
合っているかどうか?という議論と何の関係があるのかね?
それに俺は別に警官に罪を見逃せと要求した訳じゃないし、ただ単に
適度な車間距離をとって車と41キロで並んで走ることの何処に危険が
あるのか疑問に思ったので、素直にそう尋ねただけだ
当然、何らかの答えが返ってくると思ったが、警官は自分達で取り締まって
おきながら、どう危険なのか説明もできずに政治家に言えと責任転換した
普通の感覚なら疑問を持つのが当然だと思うけどね?
君はまったく思考停止して警官の言う事には絶対服従で必ず正しいと損じるのかね?
俺には単なる切っ掛けの話と現実に何百万台と公道で使用され続けている50ccの
速度制限の議論を混ぜこぜにして感情的に批判してくる子供じみた人の相手はしたくないね
俺のことが嫌いという感情と原付の速度規制の議論は別の話だ

>アンタ以前、レスには全部答えると言っておきながら結構レス無視してるでしょ。
過去スレを見れば、もう何度も箇条書にまでして具体的に答えた事ばかり
そんなのを何度もほじくり返して同じ事を言ってくる人には、いつまでも付き合いきれんよ

返信する

017 2013/03/27(水) 22:15:37 ID:fC.lWNdtOQ
>現在の道路状況、交通環境と原付のみの30キロ規制が合っているかどうか?

それは逆恨みを誤魔化すための詭弁だろ。

>警官は自分達で取り締まっておきながら〜疑問を持つのが当然だと思うけどね?
それが逆恨みなんだよ。
自分が速度超過したんで有ってバイクが勝手に速度を上げた訳じゃ無いでしょ。
それを屁理屈混ぜながら文句を言ってくれば警官だって「政治家に文句言ってくれ」
って成るのが普通だよ。
アンタが自分の判断でスロットルを開けたんだろ?

>そんなのを何度もほじくり返して同じ事を言ってくる人には、いつまでも付き合いきれんよ
ほら、そうやってすぐ逃げる。

もう一度言っておくよ。
安全は運転する者が築きあげるので有って車輌だけでは成し得ない。
それはアンタは以前から無視し続けている。

アンタの発言は詭弁だらけの子供の我が儘なんだよ。
アンタに同調しているのはアンタと同じ思考回路を持った自己中のお子ちゃま達だけなんだよ。

もっと大人に成れよ。

返信する

018 2013/03/27(水) 22:30:59 ID:5GcFMY4OvM
>>16何度もほじくり返して同じ事を言ってくる人には、いつまでも付き合いきれんよ
お前に理解力が無いから何度も言われてんだろw
そして未だ理解できていない

>俺のことが嫌いという感情と原付の速度規制の議論は別の話だ
50kmでも60kmでもない40kmという曖昧な数字を言い出したのお前だろ?
何が別の話だ
バカか?

>30キロという制限速度に疑問を持つ切っ掛けが41キロで捕まった事
疑問に思っていたからグレーゾーンの+10kmで走ってたんだろが
何が切っ掛けだ
捕まってからゴネるなんぞ最低行為だ
お前みたいの交通社会の恩恵を受ける資格は無い
明日の午前中にでも平針に免許返納してこい

返信する

019 2013/03/27(水) 22:43:30 ID:TiJslyAAtk
自転車で車道を走りなれてると30キロ位でも別に危ないとは思わない。
ただ自転車なら常に一番左のレーンだから良いけど原付だと交差点では
そうも行かない、30キロで右側のレーンへ行けと言うとちょっと厳しい
ような気はする。

返信する

020 2013/03/27(水) 22:48:36 ID:/PSQPTTz3Y
だから二段階右折

返信する

021 2013/03/27(水) 23:07:22 ID:K4pG04p2NU:DoCoMo
ウソみたいだろ・・・
40過ぎてんだぜ・・・
それで・・・。

返信する

022 2013/03/27(水) 23:26:41 ID:BzcG8t8BIc
>>14です。

>>15
俺が『状況判断が出来ていない』とか『安全確認等の基本的な行為が出来ない人』みたいに思われてるようにも受け取れるので、

俺は教習所で買わずに一発試験で小型・中型・限定解除を取得したんだけど、
仮に俺が50ccに乗るときに40km/h・50km/hで走行したら危険ですか?

返信する

023 2013/03/27(水) 23:50:17 ID:TiJslyAAtk
>>20
>だから二段階右折

ってことになるよね…
俺もそう思うので二段階右折禁止ってルールが腑に落ちない。
低速で走る車両が通行帯の多い交差点で右折レーンまで車線変更
して行くのは危険、というわけで二段階右折。
しかし一番左のレーンが左折レーンで常に左折可だったり
直進に先行して左折のみ進行可になる交差点だと左端から直進が
出来ないので二段階右折禁止。
じゃあ二段階右折を禁止しているような交差点では普通に右折して
安全なのか、というとそうでもない。
だから基本的に通行帯が3以上なら二段階右折。

本当に安全のために二段階右折が必要なら二段階右折禁止って廃止
するのが道理なんじゃないかと思う。

返信する

024 2013/03/27(水) 23:52:43 ID:rx01QUNzJY
>>22
>仮に俺が
自分の技量を知らずに皆そう言うよ
単なる見極めにすぎない実技試験だけでは不充分なのは当然

しかし原付1種の緩和にこだわる話をするなら
『仮に俺が』ではなく『おまけ免許の取得者が』といった視野が必要
そう考えたら最低限の基本動作を覚える実技試験が必要なのでは?って気がつかない?

当然、その後経験を積んだり、先を読む運転等さらに技量を伸ばす必要はあるにしても
基本が出来ていないまま独学で間違った方向に『慣れ』る人が危険分子そのもので放置されてる状態

実技試験未実施自体があまりにも温情処置過ぎる

返信する

025 2013/03/28(木) 00:00:13 ID:Xjegn417Z6
補足すると俺も試験場取得だが
『自分は』ではなくて『他の免許取得者全般』を考えると
自分の気持ちだけでは希望通りに解決出来ない話だよね

返信する

026 2013/03/28(木) 05:38:36 ID:QaQ0jyrwEY
自分の気持ちだけとかアホな事を抜かすな、現状を見ろ。
もはや誰も守っていない30キロ規制に存在意義など無い、
存在意義の無いデメリットだらけの法は改正されるのが妥当だ。
このアホでも解る理屈を無視して屁理屈をこねくり回し続ける動機て何なの?

返信する

027 2013/03/28(木) 05:56:08 ID:sRWHOQ4l.o
>もはや誰も守っていない30キロ規制に存在意義など無い、
>存在意義の無いデメリットだらけの法は改正されるのが妥当だ。

見事にブーメラン
>アホな事を抜かすな

違反しない運転
そして実技試験導入が先

返信する

028 2013/03/28(木) 06:06:47 ID:QaQ0jyrwEY
>>27
意味が解らない、現状で上位クラスに比べて事故率や死亡率が高いなら話しは解るが
なんの為の虐めかね?w
何度も言うが誰も守っていない30キロ規制を擁護するならその存在意義を説明してくれと何度も頼んでいる。
説明出来ない以上は存在意義は無いと言う事になる。
その存在意義の無い法を一生懸命擁護する動機は原付一種を虐めたいからなの?

返信する

029 2013/03/28(木) 06:28:29 ID:nqpp/TJJak
パパイヤが何故40kmに固執してるか本当の理由知らないだろ?
奴はな、41kmで走行中11km速度オーバーでとっ捕まったんだよ
プラス10kmはメーター誤差で捕まえないという暗黙の了解からたった1km超えただけで切符切られたのが面白くないんだ
それがえらく気に入らないようで未だにずっと逆恨みしてんだよ
普通なら違反行為について反省するべき所を規制が何時から始まったか?や特にリサーチもせずパッと見だけでみんな守っていないとか適当な事言って何とか自分を正当化する理由を探してんだよ
そしてここでエゴを貫く理由は自分の主張に賛同してくれる者が居るかを確認したいだけなんだよ
奴は前スレで45kmで走ってても危険な目に有ったと暴露している
なのに40kmが安全という目的は?
それが上に書いた通りなんだよ
本当に30kmで走る事が危険なのかを実際にデータ取って検証もしてないのに40kmの方が安全なんてどうして言えるんだろうか?
奴は何か月間30kmで走り続けて何度危険な目に遭ったのか?
その率が40kmと比較して何%違うのか?
そんな事すらしないで勝手に規制緩和と吠えてんだよ
哀れだと思わんか?

返信する

030 2013/03/28(木) 06:42:55 ID:QaQ0jyrwEY
思わん

返信する

031 2013/03/28(木) 06:57:23 ID:cl/0Xc2D2M
>>6
ニホンゴヨメナイヒトカワイソウデースw

>>11
まーたトンデモ解釈をして勝手に発狂しちゃったよw
毎度の事ながら困った御仁ですな…
貴殿の話は原付が増速したら死傷者が増える問題が解決できないからダメなんだが。

>>12
直進する原チャリが徐行する右左折車両にカミカゼアタックする事例も多々あるよ。
ていうか、むしろそっちの方が多いんでないかい?

返信する

032 2013/03/28(木) 07:07:36 ID:QaQ0jyrwEY
>>31
また現状無視のアホかよ…

>貴殿の話は原付が増速したら死傷者が増える問題が解決できないからダメなんだが

現時点で皆んな大体50キロ前後で走ってるみたいだよ。
見て来たら?

返信する

033 2013/03/28(木) 07:13:40 ID:/7ncmt7UJU
>>28
>何度も言うが誰も守っていない30キロ規制を擁護するならその存在意義を説明してくれと何度も頼んでいる。

そのまえに
必要性・有用性・存在意義
この3つの言葉の違いを説明せよ。

返信する

034 2013/03/28(木) 07:15:25 ID:QaQ0jyrwEY
>>33
取りあえず一緒でいいよ

返信する

035 2013/03/28(木) 07:28:24 ID:cl/0Xc2D2M
>>32
あと100回>>5を読み直して意味を理解してから煽れ文盲www

>>28
>何度も言うが誰も守っていない30キロ規制を擁護するならその存在意義を説明してくれと何度も頼んでいる。

>>5の意味が理解できてるか? 貴殿の脳みそは八丁味噌か何かか?

返信する

036 2013/03/28(木) 08:48:29 ID:ZjDGizO99.:au
つまるところ、

「制限速度を上げれば事故は増え、抑えれば減る」

という理論。

原付に限らず、昔から言われてる。
もういっそのこと全車種30㎞にしちゃえよ。きっと、もっと事故が減るぞ。
少し不便だが、事故が減るんだからOKだろ。

まあ、これも昔から言われてる例え話だが。

返信する

037 2013/03/28(木) 09:47:00 ID:QaQ0jyrwEY
>>35
何べん読んでも現状誰も守っていない30キロ規制の有用性は見えて来ないな。
まず原付一種の登録台数から死亡率割り出して他クラスと比較しないと何の意味も無い。

返信する

038 2013/03/28(木) 09:56:30 ID:QaQ0jyrwEY
>>36
君の論法だと安全であれば安全である程良いと言う話しだな。
と言う事は全ての車両も30キロ規制にするべきだと言う話になる。
でもそうはならないよね、何でかな?

返信する

039 2013/03/28(木) 10:57:57 ID:sRWHOQ4l.o
>何でかな?
実技試験で最低限の運転技量を認められているからでしょ

返信する

040 2013/03/28(木) 12:29:29 ID:Kwe7WnnMDI
今、50CCのラインアップ見たけど、価格の面で欲しいと思うのが無いな、

昔モンキーRとか小さい車にも積めそうなバイク欲しいと思ったけど、
今のモンキーめちゃくちゃ高いよね。
街中みても、あまり若い子乗ってないし、売れてるのも安物ばっかりだよね。

ここ最近高いJOGZRなんか見たこと無いし、スペックみて5馬力も無いとは、、
魅力は馬力だけじゃないけど7.2馬力時代を考えると寂しい限り。
峠の原チャリライダーとか絶滅したのかな〜

返信する

041 2013/03/28(木) 19:11:36 ID:5yN1p4V5oU
>>40
原付乗ってる若い子と時々、話すんだけど、加速やサスの性能云々よりも
燃費を気にする子が非常に多いんだよね
以前、トゥデイに乗ってる子のエンジンがかからなくなって、修理してあげてる
間にDioZXの初期型を貸してあげたのよ
クソ遅いトゥデイから規制前の7.2psのZXだから、さぞ喜ぶだろう、欲しいとか
言い出すかな?wとか思っていたんだけど、速かったでしょ?と感想を聞くと
開口一番「燃料がどんどん減って辛かった・・・」「煙出るし・・・」
今時の若い男の子はこんなこと言うんだぜ?
正に隔世の感とはこの事ですな
俺らの若い時代には遅いバイクはゴミ扱いだっのに・・・

返信する

042 2013/03/28(木) 19:12:24 ID:UDEg34lbqI
>>22です。

>>24
俺の質問に対する答えとしては「???」だけど、
あなたが原付免許・原付ライダー・原付バイクを忌み嫌っているのは理解した。

>>31
回答ありがとう。
右左折ではなく直進時の追突の話だね。

返信する

043 2013/03/28(木) 20:00:09 ID:Xjegn417Z6
>>42
違いますよ
嫌っている訳ではありません
原付ライダーにもそれぞれの事情がある事は理解している

例えば
高校生等で年齢が若いけど経済的理由からアルバイト等、原付を使わざるを得ない環境にいる人がいたり
交通手段としてもらい物バイクや2輪免許持たない妻と共有等、原2以上に買い換える事が出来ない等の事情がある事は判るから
車両区分によって嫌っているという事ではありません

だから原1が前を走っていても車間を開けて、煽らないようにしているし
(車間詰めると、後ろを気にした原1が路肩に寄りすぎて逆にフラフラし易くなって危険だし、車速も落ちてお互いに馬鹿をみる事が判るから威圧感を与えないように車間は保つ)


ただ、後ろを確認せずに右に左に車線を自由にフラフラする奴には運転の下手さにわずかながらも軽蔑を感じますね
『原1だから』ではなくて『運転方法が不適切』だから嫌うだけです
そして、そういった運転が原1に集中しているだけって話(基本を抑えていないワガママな運転)


>俺の質問に対する答えとしては「???」だけど、
「俺が」って限定した条件を持ち出した事に嫌みを含めた私も悪いのですが、意味が伝わらずに残念です
あなたの運転を否定はしないけど、まともな運転が出来ない初心者をむやみに野に放つ発言には反対するって言えば判りますか?

返信する

044 2013/03/28(木) 20:48:57 ID:bYhut0elXg
>>41
あんたさー
以前45Kmで走ってても怖い経験したって言ってたんでしょ?
なのになんで規制緩和の速度が40kmなの?
45kmでも怖いなら50kmを提唱するのが普通でしょ?
捕まった時の速度がベースなら逆恨みと取られても仕方ないんじゃないの?

返信する

045 2013/03/28(木) 21:22:45 ID:5yN1p4V5oU
>>44
毎度、毎度、同じ質問の繰り返し・・・
ちゃんと何回も明確に説明してるんだけどね

>規制緩和の速度が40kmなの?

原付が最も多用されるのは制限速度40キロ程度の生活道路
しかし、その生活道路で車間距離を保ち、車と同じ40キロ強の
速度で安全に走行しただけで原付のみが違反となる
これでは原付が最も多用される生活道路で安全を保って走る
ことの障害となる
原付の制限速度が40キロに緩和されれば、実質的に50キロ
以下まではスピードを出しても大丈夫となり、殆どの生活道路で
安心して車との速度差のバランスを保って走行できるようになる
他の車が60キロ以上出しているような幹線道路は本来、原付が
メインで使われるような環境の道路ではないし、昔らなともかく
最近の現行車種のような低出力でブレーキ性能の落ちた車種では
60キロ常用は無理があるのは確かだ
よって緩和は40キロに引き上げで必要にして充分と考える
何度も書くが、目的は「スピードを出させろ」ではなく、生活道路で
普通に車とバランスと取って常識的な速度で走っただけで違反となる
ようなおかしなルールを改めて「安全に普通に走らせてくれ」だよ

>以前45Kmで走ってても怖い経験したって言ってたんでしょ?
それについても何度も説明している
その話は制限速度40キロの道を原付で45キロで走行していたら後から
車にわざと数センチのギリギリまで幅寄せしながら猛スピードで抜かれた
堪らずそのドライバーに文句を言うと、「原付は30キロで走ってろ」みたいに言われた
つまり制限速度40キロの道を45キロで走っていて、本来なら車は抜く必要もないのに
原付は30キロなどという現実を無視したアホなルールがあるからドライバーが
不要に原付を見下して危険な煽り行為に及ぶという話をしたのだよ
そう書いたのに、まったく趣旨が理解できずに45キロでも煽られるから意味がないなどと
上っ面の部分しか読めないバカが喜んでるだけ
30キロと40キロでは後者が追い抜き去れる機会が減るのは紛れもない事実
追い抜きなどと言う状況は極力、減らした方が安全なのも否定のしようがない事実

まったくいい加減、何度同じ説明をすれば気が済むのかね?

返信する

046 2013/03/28(木) 21:44:57 ID:UDEg34lbqI
>>42です。

>>43
なるほど、あなたがスレを荒らさないよう、言葉を荒げないように言葉を選んでくれているだろうというのは感じていて、
意味がわからないのはそのせいだろうと思っていた。

俺も言葉の足りないところがあって、
最終的なテーマは『現行免許制度のままで原付の速度規制緩和(30→40or50km/h)』なんだけど、
途中段階として、
『上位免許(普通二輪・大型二輪・普通免許)所持者が原付を運転したときの速度規制緩和』
が検討できたらいいなと思っている。
(二段階右折は自分自身やった経験がないので語れない)
なので、>>22の質問に対してYES/NOの回答ではなかったので、そういうことは想定していないんだなって解釈した。

>あなたの運転を否定はしないけど、まともな運転が出来ない初心者をむやみに野に放つ発言には反対するって言えば判りますか?
言わんとしていることは判らんでもない。
俺の意見としては「実技免除の原付だろうが自動二輪だろうがクルマだろうが初心者マークだろうが老人だろうが、道路に出れば責任は一緒」
こう思って運転しているし、それをベースに意見を書いている。

加えてまた俺話で悪いが、小型二輪免許を試験場で取得するまで約1年間、原付免許で50ccスポーツバイクに乗って練習したので、
現行の(筆記試験のみの)原付免許はありがたいと思っているんだよ。

返信する

047 2013/03/29(金) 06:42:38 ID:A3ynAcCHlE
>>45
でも仮に40kmに上がったとして45kmで走っても危険な目に遭うのは確実でしょ?
その運転者から見れば30kmも40kmも同じ自分より遅い小さな乗り物でしかないんじゃないの?
本当に40kmに上がって確実に安全になるの?

返信する

048 2013/03/29(金) 07:04:56 ID:4oLadMgbEk
>>47
現状で皆んな50キロ前後で走ってるみたいだよ。

返信する

049 2013/03/29(金) 07:30:51 ID:VgCLh6F/Qw
ちょっと話題かえるか。

オレ原付二種のり。125ccアドレス
で、原付禁止のバイパスとかトンネルとかあるじゃない。
あそこを通過したら違反になるの?
もし、なるとしたら、なんという違反で反則金はどのくらい?

返信する

050 2013/03/29(金) 12:18:44 ID:BriV.tD1QY
免許持ってない人も含めた不特定に(勿論万単位でね)
「原付30km走行規制緩和は必要か?」ってアンケートでもとったら?
本気で緩和したいならそれくらい実行してから発言すればいいでしょ?





殆どの人が
「なんで?別に必要無いじゃん。」
で終わりだと思うけど。

返信する

051 2013/03/29(金) 12:33:32 ID:vwC1vS1F7Q
>>49
125ccは道交法だと原付じゃないですよ。
2種で走れない場所だと125cc以下通行禁止、とかちゃんと書いてあったりする。

返信する

052 2013/03/29(金) 12:40:49 ID:VgCLh6F/Qw
>>51
サンクス!

返信する

053 2013/03/29(金) 13:28:10 ID:vwC1vS1F7Q
東京・横浜近辺だと羽田の湾岸道路から大井埠頭のトンネル抜けて
お台場まで抜けるルート、レインボーブリッジも原付不可で二種はOK。
ゲートブリッジも原付不可で二種OK、あそこは小さい車体だと横風が恐い…
なぜかベイブリッジは125ccでもダメなのよね。

返信する

054 2013/03/29(金) 16:34:07 ID:bO.MmMrXfI
>>47
俺は16歳からもう25年、バイクに乗り続けてるけど
その内で50ccは通勤で5年以上は実際に毎日乗った
そこまで乗らなくても二年も乗り続ければ30キロ
という蝿のとまるような低速走行が如何に現状の
道路環境や交通事情に合っていないかなどイヤと言う
程、解ると思うよ
そして30キロよりは40キロの方が確実に無理な追い抜きは減る
5年も乗り続けて直に体感した事実を否定するだけの経験が>>47君には
あるのかな?
ここで30キロで問題ない、厳守しても安全だなどと
言っている人達が、どれだけ原付に乗って30キロ厳守で
走行した経験があるのか?と聞いてみたいね
恐らく、一年も乗り続けたことがない連中が現実を知らずに
頭の中だけで想像して、いろいろ言ってるんだろうね
何十年も前から30キロ厳守をしている原付乗りを探す方が困難
しかし、何故多くの人が守らないのか?という思考には一切、及ばない
いや、それを考えるのが嫌で見て見ぬフリをし続けてるんだね
50年前の車両、道路事情に合わせて決めた30キロ規制が現状の交通事情
に合っていない(当たり前だ)という事実を意地でも認めたくないんだね

返信する

055 2013/03/29(金) 16:53:06 ID:HzWk2pZ3pU
もう待ってるの疲れたので
早く法を変えてください
パパイアさんお願いします

返信する

056 2013/03/29(金) 18:07:52 ID:ZcXDXbjGxg
>30キロで問題ない、厳守しても安全だ
>何故多くの人が守らないのか?
「道交法クソ食らえ!」と「道交法遵守精神なんだけども流れに合わせたら速度オーバーしていた」では雲泥の差だと思うんだけどね。

貴方の場合前者でしょ。

返信する

057 2013/03/29(金) 22:26:46 ID:A3ynAcCHlE
削除(by投稿者)

返信する

058 2013/03/29(金) 22:28:55 ID:A3ynAcCHlE
>>54あんた多分車の免許持ってないよね?
車側の心理は違うよ
仮に対向車もそこそこ往来があるような郊外の片側1車線を走行するとしよう
前方を原付が走行、車は50kmで追い付こうとしている
対向車にも注意しながら追い越しを掛ける場合
30kmと40kmではどちらが追い越ししやすいと思う?
40kmで走られた方が追い越しは難しくなるんじゃない?
追い越しで原付と併走する時間と対向車との間合いの相対時間は原付との速度差が小さくなるほど短くなるでしょ?
更にブラインドカーブ等先の見通しが悪い要素が加わって追い越しはどんどん難しくなる
抜くに抜けない
このジレンマがイライラを助長させて威嚇運転されてるんじゃないの?
その話が45kmで怖い思いをした事とつながらない?
何か勝手に40kmの方が安全と思い込んでるだけじゃないの?
事実チンタラ走ってる自転車を上の理由で煽り倒してる車なんて皆無だよ?
車はそういうのサッサと追い越して行くよね?
もしかして40kmで走るより20kmで走った方が安全なんじゃないの?

返信する

059 2013/03/29(金) 22:49:18 ID:wiSOdZAqTA:DoCoMo
結婚もまだらしいしタイ旅行が大好きで何度もいってるらしいよ

返信する

060 2013/03/29(金) 23:41:53 ID:4oLadMgbEk
結局規制緩和反対派が必死で擁護してる、殆ど誰も守ってない30キロ規制の有用性を説明する事が出来ない。
有用性の無いモノを擁護する理由は何?と尋ねても答えない。
そして終わった議論を蒸し返し罵詈雑言で締め括る。
公衆便所の落書き程度の悪口を吐く事で溜飲を下げるだけのクズだと言う事がよく解るね。

返信する

061 2013/03/29(金) 23:45:13 ID:OCDFKm1xFo
>>58 まあ確かに、40k制限の道路での追い抜きは減るだろうから、
  危険な目に遭う確率は減るね〜。

+10kオーバーで走れば、50k制限道路での追い抜きもほとんど無くなる。
+20kオーバーで走れば、60k法定速度と同じだから、原1を追い越すこと自体
かなり少なくなるでしょう…

 これは、大きな安心ですし、クルマ側から見ても、そのほうが交通を妨げられることが
なくなり、無理な追い越しをする必要も無くなって喜ばしいことです。
 仮に20数キロオーバーで警察に切符切られても、改造車で暴走族のような危険走行で
なければ、警察署?裁判所?に出向いて否認すれば済みますからね〜。

 30k制限の完全撤廃が最も安全で便利ですけれど、タテマエがあるのなら、
EU圏並みに45k程度に引き上げればいいんですけどね〜
 そうなれば、事実上60kちょい越で走れるので、原1の利便性向上と安全性確保に
大いに役立ちますよ!
(まあ、原1が規制緩和されると悔しい嫉妬人間が、一部にいるようですけどw 苦笑)

返信する

062 2013/03/30(土) 01:55:23 ID:eUc9f9nWuE
>>58
車側の心理はそういう感じだろうね。
追い越される相手との速度差が大きければ一時的に並走状態になる
時間は短くなるから追い越しはし易くなる。
追い越される側が30キロでなく20キロならなおさらでしょう。
しかしそれが安全なのかどうか。
速度差が大きくなれば万が一接触した場合の被害は大きくなるだろうけど
その被害が大きいのは追い越される原付の側だしね。
追越がしやすいだけで安全では無いと思いますよ。

返信する

063 2013/03/30(土) 06:42:13 ID:ChXQyY2DBM
>>59つまりタイ人の女にしか相手にして貰えないという事ですか?(アリャリャ
結構なお年みたいですけどね
とりあえず自動車免許を持っているかどうかははっきりしてほしいですね

>>61何か勘違いしてません?

>>62速度差が危険というのは>>54の言いたい事とは別の話ですよ
それに>>58で書いた最後の3行の整合性がとれません
何か別の要素が有る筈です

返信する

064 2013/03/30(土) 08:40:24 ID:1Eyjh.JNIU:au
>>1の言い分、分からんでも無いけど逆恨みと捉えられてるのも理解出来る。

俺が思うんは『現在の交通事情や原付の性能を鑑みて、30km/hの速度規制は適切』とは思えんね。疑問や。

最高速度規制を上げるのと同時に、もしくは先だって『免許取得を難しく』して、且つ違反時したの罰則を今より厳しくしたらどない?
免許取るん学科と実技の2項目は必須。


今の道路は少なくとも25年前より危険がいっぱい。 片側1車線の道を日産リーフ(最近よく見る)の近くは走りたく無い。こっちはヘルメット装着してるのも併せて、リーフの音が全く聞こえないから怖い。 ハイブリット車が多いしね。

返信する

065 2013/03/30(土) 16:37:07 ID:yZKYSOSgyA
>>56
俺は道交法クソ食らえ!などとは一度も書いていないよ
本当にそう思っているなら、わざわざ法改正して欲しいなどとは言わない
あんたが言うように俺が後者なら「捕まるやつがアホ」で済ましてる話

>>58
君には悪いが車の免許も18歳で取って以来、ずっと所有しているよ
2サイクルの軽自動車からターボ車、オープンカー、四駆に軽トラ、
4トントラックと色々乗り継いできたぞw
まあ、そんな訳だから車側の心理も充分、理解してるよ

>30kmと40kmではどちらが追い越ししやすいと思う?
40kmで走られた方が追い越しは難しくなるんじゃない?

その道路の制限速度は40キロかい? 50キロ?
多くの生活道路は殆どが40キロ以下に設定されている筈だよ
50キロ以上に設定されている道は二車線以上あるか、充分な道幅が確保されている場合のみ
つまり制限速度40キロの道を45キロで走行している原付を無理して追い抜く理由が車側には
無いのですよ
これが30キロ厳守ならば確実に追い抜きに来るでしょう
これが40キロなら大幅に無理な追い抜きは減る
これは想像じゃなく、実際に何年も原付に乗り続けて体験した事実だよ
あとね、自転車と比べても余り意味がないよ
自分が車を運転している時の心理状態を思い出してごらん

原付→ちょこちょこ目障りだな!流れにスピード合わすか路肩に避けて邪魔にならないよう
に走るか、どっちかにしろよ!邪魔くさい!おらっ!どけっ!

自転車→うわっ!車道走るなよ!怖いよ!引っ掛けたら俺が圧倒的に不利じゃん!人生終わっちまうよ!超慎重にやり過ごそう

多くの人はこれぐらいの意識の違いがあるでしょ
毎日運転してる人なら思い当たるんじゃない?
何十年も前から走行帯を共有してきた車と原付に比べて、つい最近、多くの問題を未解決の
まま強引に建前だけで車道に出てきた自転車とでは、まだ比較は難しいでしょ

返信する

066 2013/03/30(土) 16:58:05 ID:yZKYSOSgyA
>>59 >>63
まともな反論ができなくなると悔し紛れに人格攻撃、イメージ操作で
相手を蔑むのがお好きなようですね? 恥ずかしくないですか?情けなくないですか?
ここでの議論と俺の旅行好きと何の関係が?
ちなみに旅行は20代の頃からバックパッカーのスタイルでタイ、ラオス、ミャンマー、
台湾、香港などアジア中心に個人旅行で楽しんできました
住んでいるのが愛知と言う土地柄、日本に研修などで来ていて知り合い、帰国後に
こちらから尋ねていくという関係の現地の友人も多いです
その友人達も日系企業のエリート(金持ちの家系)から月収数万円の工員さんまで
様々ですが、もう10年以上の付き合いの人も多く、行けば皆が大歓迎してくれるので
ついつい遊びに行ってしまいますね

君達が想像しているような内容とはかなり違った係わり方をしてると思うけど、君達の
下世話でくだらない期待に応えられなくてすまんね
君達にとっては大の親日国で震災にも様々な援助をしてくれて、日本の皇室も敬ってくれる
タイ人であっても「タイ人の女にしか相手にして貰えない」という蔑んだ目でしか見れないのですね
余談ですが、最近は品質の良いタイ製のバイクが入ってきて嬉しく思います
MSX125の動画なんか見てると、なんか友人の顔が浮んできて嬉しくなっちゃうね

返信する

067 2013/03/30(土) 19:49:10 ID:5gVY1yzzr2
>>58
じゃあ、あなたが原付で20km/h巡航してみて実体験してみて感想をお願いします。
4輪乗っているのなら原付の運転資格ありますので。
遅くてもイライラしたらダメだよ、安全なんでしょ?

返信する

068 2013/03/30(土) 19:52:51 ID:cWVwcK1.7E
>>54 その通り!
>>58 >30kmと40kmではどちらが追い越ししやすいと思う?

一概には言えない…

 30kmの原1に追いついて、抜けずに一旦速度を落として追い越すときは、
加速しながらの追い越しになるので、併走時間は長くなる…
 仮に、30kmの原1に追いついて、対向車も無くスムーズに抜けたとしよう…
そういうクリアな道路状況では、40kmで原1が走っていても、さほど抵抗には
ならないよ〜。
 時速30kmだと追い越しが安全だという考え方は現実的に適用できないケースが
ほとんど…

 従って、速度が低い方が追い越しが安全になるという考え方は間違っている。 w

追い越し自体を可能な限り無くす方が現実的〜

 法定速度を時速60kmから、50kmに引き下げて、原1の速度制限を撤廃して
50kmまで引き上げれば良い…
 時速60kmを10km下げて時速50kmにしたところで、信号と交通量の
多い日本では目的地到達時間にさほど影響は無い〜

返信する

069 2013/03/30(土) 20:06:02 ID:JERL9fK0EA
速度云々よりも新聞配達とか郵便配達のバイクが歩道走ったり逆走するのをなんとかしてくれよ。
危ないよ。

返信する

070 2013/03/30(土) 20:42:38 ID:Wus3/u1pZk
規制緩和はしばらく難しいと思う。
どちらかと言えば、世間は自転車の方に関心があると思うし、
可処分所得減って、無駄な物を持たない主義で、原付持つ人減ったしね。
原付買うより、スマートフォンにお金使うからね。

返信する

071 2013/03/30(土) 21:45:00 ID:rHTDSt2W7A
>>63
別の話です。
車道の端を30キロ程度で走っている自転車乗りの意見。
追い越される側が速度を落とせば安全という考え方は同意できない。
追い越す側が速度を落として注意する、この方が安全だと思う。
これは車道で車が自転車や原付きを追い越す時もそうだし歩道で
自転車が歩行者を追い越す時も同じ。
>>58の最後3行についてだけどこれは追い越される側が低速なら
さっさと追い越せる、追い越す側にストレスがたまらないってだけで
追い越される側からすれば決して安全だとは感じないよ。
ほとんどの自転車が歩道を走っている理由はこれで車道だとスピード
を出した車が横を通過して恐いから。
くわえて言えば自転車が片側一車線の道路で走っている場所って大体
車道外側線より歩道側、本来車両が通行すべきでない場所なんだよね。
これは自転車乗りの間でも意見が割れるけど車道外側線より道路中央寄り
を走っているとやっぱり車に煽られたりすることはあるみたいよ。

向かい風が強い時や登りでは20キロ位しかでない状況もあるけどその
スピードで走ってると一番厄介なのは路上駐車。
時速20キロで路上駐車を避けながら走行するのは結構慣れが必要。
縦列状態で左が塞がってればなおさらです。

返信する

072 2013/03/30(土) 22:04:57 ID:rHTDSt2W7A
>>65
>2サイクルの軽自動車
550cc時代のジムニーですか?
2輪でさえ2ストの大排気量車って少数だけど4輪はもっと希少だ…
一度でいいから乗ってみたいけどまだ走れる個体なんてあるのかな?

自転車について最近警視庁がしきりに原則車道って言ってるのは
車両としての感覚を身に付けさせるのが一番手っ取り早いからなんでしょうね。
歩道で歩行者感覚で好き勝手やってたのが車道だと下手なことすれば車に
轢かれちゃうんで自重すると考えたんじゃないでしょうか。
自分より速度の速い車が真横に走っている状況を考えればスピードだして
すぐ横を自転車に通過される歩行者の気持ちも理解できるでしょうし。

>>68
GPRってネイキッド版は日本に入ってきてるのかな?
カウル付きは扱ってるところあったみたいだけど…まぁ値段がネックで売れないか。

返信する

073 2013/03/30(土) 22:20:36 ID:yZKYSOSgyA
>>72
ご名答!ジムニーの2スト、SJ30型です
アイドリングはパラン、パラン、パラン
吹かすとプイィーーンとバイクみたいな排気音w
もちろん、チョークはバイク同様、手動式です
スピードは90キロぐらいしか出ませんでした
しかしオフロードではランクルがスタックする
泥道を余裕で通過できる走破性でした
2年乗って林道や荒地走行を楽しみましたが、女の子に
モテたくてエスクードのコンバーチブルに買い換えましたw
2ストジムニーは今でも軽さと瞬発力で支持は熱く、中古の
弾数も多いですよw
おっと話がそれました、ゴメンw

返信する

074 2013/03/30(土) 22:39:26 ID:cWVwcK1.7E
>>70
>どちらかと言えば、世間は自転車の方に関心があると思うし、
う〜ん…自転車板も見るけど ”50ccゲンツキ雑談所 part 5” のように
伸びてるようなスレはないようだが? バイク好きだけでなく、原付を生活に
使用する多数の一般ユーザーの関心があるからこそこのスレが伸びてると思うんだが?
バイク版だが、原付が最も勢いがあるというのも、世間が意識してるからでは
ないでしょうか?クルマ版でも”part 5”までスレが伸びてるのは無いような気がするが?
電動自転車の販売数は伸びてるようだけど…まだ、普及期だからね〜
 スマフォは人気があるとは思えないね〜スマホが出たから買う人もいるってレベルだと
思うね、スマホが人気ある商品なら、8割以上はスマホに移行してないとおかしいと思う。
また、費用対効果を考えてネットを器用に使う人は、低価格の低速回線に移行している…
 それから… 可処分所得が減ると、逆にクルマなどから原付きに移行する人が
増えると思うが? 天候の影響を受けやすいが、雨着で対応できるし、そういった
煩わしさを許容するだけの圧倒的なコストパフォーマンスがあると思う…

 まあ確かに、規制緩和は難しいかもしれないね〜日本は企業(資本)と役人(公務員)の
権益と安定を優先する風潮は江戸時代以前から変わらないからね…
 彼らの権益のために、市民の安全と利便性が失われる原1の30km制限は、
改革するべきだと思う(政官財にとって都合の悪い政策は、妥当であっても行わない)。
 もっぱら、このスレでの規制緩和反対派は、50ccの利便性と利用安全性が向上
する政策に”嫉妬”と”損失感”があるみたいだが… (苦笑

返信する

075 2013/03/30(土) 22:53:56 ID:ChXQyY2DBM
>>65
>これが30キロ厳守ならば確実に追い抜きに来るでしょう
これが40キロなら大幅に無理な追い抜きは減る

仮に車の免許も持ってると言うならあんたが原付で日常的に速度超過してるのと同じく大半の車も超過してる事実は解ってるはずだよね?
何で車だけ制限速度を守ってる前提で話してるの?
もしかして自分の所業は棚に上げといて他者にだけモラルや法規を要求するつもり!?
だいたい着眼点がおかしいでしょ?追い越しの難しい状況が煽り行為等危険な思いをするのでは?と聞いてるんだけど?

追い越し=危険じゃないでしょ
追い越される側に危機感を与える抜き方が問題なんじゃないの?
更に言うと危険行為をさせる原因は何か?が重要なんじゃないの?
実は中途半端にスピード出してる方が危なかったりしませんかね?

>50キロ以上に設定されている道は二車線以上あるか、充分な道幅が確保されている場合のみ

これあんた自身が誰かさんに言われた事そのままだよね?

>>67知りたいなら聞くより体験する事が1番では?

>>68やっぱり勘違いしてるよね?

>>71
時速20キロで路上駐車を避けながら走行するのは結構慣れが必要。
縦列状態で左が塞がってればなおさらです

その場合は直前で一時停車し後方の安全を確認できた時点で発進すべきです
確か教本にもそのように記載があったと思います
教則が全てとは言いませんが無理に行こうとする行為はここで議論されている強引な追い越しを掛ける車と同類になってしまうのではないでしょうか

返信する

076 2013/03/30(土) 23:55:31 ID:cWVwcK1.7E
>>75 まあどっちにしても、原1の時速30km規制を撤廃すれば解決することだなw

返信する

077 2013/03/31(日) 00:39:09 ID:7Sc4ShbeBM
>>75
だから慣れが必要なんですよ。
後続を確認してタイミングが悪ければ減速または一時停止して
間合いをあわせる、この判断はある程度経験が必要。
駐車車両が1台だけだと思って避けたらその先数台続いている、
そのうちに後続車に追いつかれてしまうなんてこともあるので。

自転車の場合は進路変更時に片手運転なので余計に気を使います。

返信する

078 2013/03/31(日) 01:39:16 ID:VtBZqRzCs2
規制緩和は日本からパチンコ屋を無くすよりも難しいと思う。
なにせ、貴重な財源になるからね。(都会限定ね)

返信する

079 2013/03/31(日) 08:01:11 ID:c30VBgbi2Y
>>77慣れもタイミングも計れないからこそ止まるべき!
無理に行くから事故になる
>>66本当に安全に走行したいなら車よりも速く走行することだな
逆に威嚇してやれよ

返信する

080 2013/03/31(日) 09:49:36 ID:7Sc4ShbeBM
>>73
90キロですか…なんか2ストならもっとスピード出る印象が。
でもジムニーってそこまで飛ばす車でもないか…
自分で買うとなると結構勇気が要りますねw

>>79
20キロで走ったりしなければそれほど難しい事じゃないけどね…
あくまで20キロくらいで車道を走るとどういう問題があるかの例です。
原付なら現状30キロ制限とは言っても登りでも向かい風でも30キロ
は出るだろうし加速力だって自転車より良いわけで。
自転車だと状況が悪くなければ必要に応じて30キロ以上まで加速できるし。

20キロくらいしか出せない、路上駐車よけるタイミングも計れない、
車道も走りなれてない、そういう人は一時停止とか以前に歩道走ってるね。
歩道でも20キロくらい出す人が居るから問題になってるけど。

返信する

081 2013/04/04(木) 23:47:03 ID:l0MhqSTZA.
>>78 難しいと思いますね〜 
しかし、警察だけが原因ではないし、取り締まりの反則金だけが目的で2輪の規制改革を
ブロックしてるわけではありませんよ…

原1や原2の道交法や免許で規制改革などが進むと、賃金低下や資産デフレ傾向が
続く以上は、節約志向派によるクルマから原付への乗換が進むことが予測されます…

これは、工業国の日本に大きな影響を与えます…
4輪の自動車は別名「走る税金発生器(走らなくても税金が発生しますがw)」と言われ
ています… 
他にも運用コストがかかりますが、これがある意味、カネまわりをつくっています。
自動車税、取得税、消費税、重量税、自賠責、任意保険、駐車場代、燃料、消耗品など
原付きバイクだと、恐ろしく低コストで済んでしまいます… 
4輪の1/3が原付バイクに完全移行すれば、確実にGDPは減ります。
原付1種が便利になれば、電車、バス、タクシーの利用も減ります、ある程度の荷物も
運べますし、燃費もいいですから。

原付きの規制改革=日本経済規模の縮小=GDP減少になりかねないのです〜
だから、原1規制改革や原2の免許緩和は、それ自体は「じゅうぶんにやれる」こと
なのですが、日本という国家運営上、経済的マイナスになるリスクを背負うので、
わかっていても出来ないのが実情なのですよ…

もし実現するとすれば、安全上の理由よりも、経済がじゅうぶんに活性化して
継続の見通しがあり、1世帯に数台の自動車保有など、消費マインドが高く、
原付を規制緩和しても経済的にマイナスにならないと政府が判断すれば、容易く
実現できると思います… そういうタイミングだと原付きの緩和は、経済にプラスに
なります(あらゆる高価格消費物の保有が実現し、税金が余っている状況)から〜
そのような世情だと、原付きの取り締まりに財源を依存しなくても済みますしね〜

原1の30k規制に関して、安全面だけで批判するのはナンセンスです〜
むしろ、30k規制があるために、危険な追い越しによるトラブルや事故に遭遇する
可能性を高めていますから…

返信する

082 2013/04/05(金) 01:42:54 ID:4uupiQ3ChA
原1の30㌔制限は外せないよ
不便だと思うなら上位の免許取って技能を修得してからでないと危ない
ただし混合交通による原1の30㌔走行ってかなり難易度が高いのも事実
安全に乗るためには自分の位置を俯瞰視野で考えて周囲の車両の位置を
常時頭の中でマッピングしつつ走らないといけない
スムーズな運転が出来る人は車種問わずこのマップが頭の中で自動生成
されるんで習得しておきたいスキルでもあるかな
それを養うには原1の30㌔制限が最適

返信する

083 2013/04/05(金) 06:41:51 ID:FVih5e59Dw
>>81原1の30k規制に関して、安全面だけで批判するのはナンセンスです〜

井戸の中で一生ほざいてろw

返信する

084 2013/04/05(金) 08:22:44 ID:LUR4bbA1kA
規制緩和は20年前ならまだしも、今更感あるよね。

私だけの感覚かもしれないが、20年前は 良くて原付95:2種は5くらいの感覚だったけど、今は原付6割:2種4割 〜原付7割:2種 3割くらいになってきていると思う。
不満持っている人は乗り換えたか、短距離の人は電動アシスト自転車に乗り換えたのではと思う。
都会は違法駐車に関して五月蠅くなってきているし、ちょっと止めるのも場所探す苦労もある。 アシスト自転車ならちょっと店の前に止めてても駐車違反は気にならないし、維持費も安い。

あくまでも原付は簡易的な乗り物って気がするな〜

返信する

085 2013/04/05(金) 09:49:26 ID:08jP16E6pE:DoCoMo
このスレ面白くてwちょくちょく見てたけどそろそろ流れるかな〜 と、思ったら>>83みたいな馬鹿がまだいたんで安心した。

返信する

086 2013/04/05(金) 10:16:28 ID:sunrEkXqdQ
>>85
携帯で書き込むほど悔しかったんだね・・・・・・

>>81
風が吹けば桶屋が儲かる理論そのままだな。
デフレになって皆が原付に移行する前にそれを飛び越して電動アシスト自転車
あるいは普通の自転車に移行するよ。

だから昨今自転車の運転マナー(携帯使いながら、イヤホンしながら)が問題に成ってる。

だから涙目に成って携帯で必死に書き込んでいたんだね・・・・・・

返信する

087 2013/04/05(金) 11:26:12 ID:dMmZU51JAo
またゾンビが湧いてるw

返信する

088 2013/04/05(金) 15:07:49 ID:LUR4bbA1kA
>>84
アシスト自転車の維持費安いのは訂正

調べたら、バッテリー取り替え3万超えるのも有る。それが2〜3年に一回となるとね。

返信する

089 2013/04/05(金) 17:42:32 ID:KcaWtg5v7g
どうやら >>81 は、適切なレスだったようですね… 笑顔 ^^

原1→電動アシスト自転車への流れは多くはないと考えられます…

4輪自動車〜原付1種 → 完全自走動力付移動手段。
電動アシスト自転車 → 人力を必要とする移動手段。

これで区分する方が現実的だとおもいますねw

むしろ…「完全な人力自転車 → 電動アシスト自転車」への流れのほうが大きいと
感じます、私の周りを見ていてもその流れがあります…高齢者需要ですね。

移動距離で比較すれば良いでしょう、原付1種なら、不要な30km速度制限があり
ますが、生活圏の4〜5km半径なら、全く疲れずに移動できますし、10kgの
米や灯油、一週間分の食料も搭載できます… 電動自転車や自転車はそうはいかない
でしょう… 原1が電動アシストに〜という考え方は不自然さが否めませんねw

>>81の考え方のほうが妥当だと思いますよ… >>86さんw ^^

>>82さん 公道は教習所ではありませんw 現実は、追い越しが増えてかえって危険な
状況です…本来、道交法は、円滑かつ安全な交通を実現するためにある法律ですよ、
現状において原1の30km制限は妥当なのですかね?

返信する

090 2013/04/08(月) 11:49:59 ID:/7dLgSNK3Q
水曜どうでしょうの原付の旅見ていたら、やっぱパワー不足感あるよね。
出来るだけ、交通量の少ない道路選択していたし、やっぱりちょこっと乗るため乗り物だよね。

返信する

091 2013/04/08(月) 14:36:50 ID:hcQPuaf9Rs
>>90
原付が主に使われるのは制限速度40キロ程度の道幅の狭い生活道路
その生活道路では車も40キロ〜50キロ程度で走行してることが殆どだよ
実際に車なり、バイクなりで40キロ制限に指定されている道路を走って
いる時、道幅や交通量、周囲の車の動きを注意して見てみれば、それが
ウソじゃないとすぐに判る筈だよ
でも現行の原付30キロ規制は、そういった道で車と一緒に流れに合わせて
走っただけで違反となる
そして、そのような狭くて交通量の多い生活道路で、わざわざ「追い抜き」
という車、バイク双方にリスクの高い行為を強制的に行わせる仕組みになって
しまっている
この状況が50年前と違う、現状に合っていないと当たり前のことを言ってるんだよ
そんな当たり前のことを必に認めようとしない人が居て、意地になってるw
狭い道での「追い抜き」が多いほうが良いか?少ないほうが良いか?
そんな子供でも分かる単純な話なんだけどね
まあ、こう話すと40キロにしても追い抜きは減らない(と思う)と反論するんだけどね
実際に何年も原付に乗り続けた人間が30キロより40キロのほうが減ったと断言してるのにね
何年もかけて実証した実体験よりも、原付に1年も乗り続けていないような人の想像の方が
正しいといい続けてるんだけど、その根拠のない自信はどこから来るのかね?不思議だわ

返信する

092 2013/04/08(月) 21:34:11 ID:EtIEAkPHgw
>>90
じゃぁ勝手に50kmでも60kmでも好きな速度で走れは良いじゃん?
それが1番簡単だろ?
何で自分のエゴに世間を従わせたがるの?

返信する

093 2013/04/08(月) 22:49:44 ID:JwBFD11lHI
>>89
どこを同解釈したら
>適切なレス
と解釈できるんだろう?

>>89の勝手な解釈で原付が無くなったら経済が〜
なんて講釈垂れてもあくまでも「風が吹けば桶屋が儲かる」理論であって何の根拠も無い。
ちょっと経済かじった小学生並の論理だ。そしてその論理には今の免許取得可能な年齢に達した
人が何故免許を取得しないのかと言った考えが全く含まれていない。
メーカー側のアホな営業連中の考え方そっくり。

それと>>89は日本語の理解度が低すぎるよ。

>>91
>バイク双方にリスクの高い行為を強制的に行わせる仕組みになってしまっている
>この状況が50年前と違う、現状に合っていないと当たり前のことを言ってるんだよ

そりゃバイク基準で考えたら現状に合っていないんだろうが、
それを操縦するライダー基準で考えたら50年前よりは悪化してるだろ。
バイクの性能は上がってもライダーの技量が変わっていないんだよ。

それを棚に上げておいてバイク基準だけで語ってるからアンタの論理はおかしいって言われるんだよ。

返信する

094 2013/04/08(月) 23:34:17 ID:TDjQE7n52E
>>93? >Makkie この人のレスは、何が言いたいのか?よくわからない??

>>91 原1の制限速度を40kmまで引き上げる主張をされてた方かな?
日本と違って、欧米は45km制限のところもあるみたいだね〜
>>81>>89の画像もヨーロッパ仕様でEU圏で生産されています…
海外基準に合わせて、原1も時速45kmまで引き上げるべきですね〜
仮に15kmの速度違反をすれば60kmで走れる、これならスムーズな交通と
追い越し回数を大幅に減らせるので原1の安全性も高くなるし、速度違反で理不尽に
取り締まられて政府や警察に不当にカネをむしりとられることも無くなる…
仮に取り締まりにあっても、20km以内の軽微な速度違反なら、否認すればそれで終わる
珍走団でもない生活上の通常走行において、その程度で起訴されて前科者になることは
皆無だ…

原1の30km制限の見直しに否定的な考えをもたれる方も、一部いらっしゃるようですが
レスされるわりには、原1が30k制限であることの有効性について主張される方は
ほぼ皆無のようですね〜

よく、原1が便利になることに嫉妬したり、先に免許とった人が損得勘定で原1や原2の
規制緩和に反対してるっていう指摘、妥当に感じます…

返信する

095 2013/04/09(火) 01:14:38 ID:Wgd8YSwk6s
>原1が便利になることに嫉妬
>先に免許とった人が損得勘定で原1や原2の規制緩和に反対してる

ないない
両方とも、原1ユーザーのひがみが産んだファンタジー

もしも世論が規制緩和に向かっていて、規制緩和の実現が目前だとしたら
最近免許を苦労して取得した人とかが場合によっては嫉妬する人も出てくるかも知れないが
そもそもがあり得ない想定


『まともに運転出来ない奴がスピードを出したがるのは危険を産むだけ』だという危惧だよ

返信する

096 2013/04/09(火) 02:54:54 ID:ZkIMFbHq5w
だから誰も守って無いちゅうのw

返信する

097 2013/04/09(火) 06:40:41 ID:03Kkx8wh1w
>>94この人のレスは、何が言いたいのか?よくわからない??
お前は読解力が低すぎるって元からみんなに言われてるだろ?
そこだけがまだ解らんのかw

>>96守ってないから何だよ
勝手に好きなだけ暴走してろよ

返信する

098 2013/04/09(火) 07:13:10 ID:on9hcCWTr.
>>94
オマエ本当に日本人か?

オマエの「べき論」は自分達だけの利益だけでしかない。
もっと廻りに利益を与える考えであれば指示されるだろう。

オマエの>>81の書き込みは「風が吹けば桶屋が儲かる」理論だと言っている。
要するに根拠が無い単なるお花畑的な頭脳が産み出した架空の論理だと言う事。

それとだれも規制緩和に嫉妬していないよ。
技量のない連中がいきなり周辺車輌と同条件で走行することが非常に危険を含んでいると
言う事なんだよ。
免許を取得してから数年後の事を言っているわけではなく、取得して初めて車輌に乗った
時の危険性を言っているわけだ。

廻りで反対と言っている人たちの考えが正にそれなんだよ。
それが理解出来ないから>>94は日本語の理解度が低いと言われている。

それとそんなにEU圏が良いならそっちで暮らせ。
「海外がこうだから日本もこうあるべき」なんてのは先に書いた「べき論」そのもの。
全く根拠の無い書き込みだよ。

返信する

099 2013/04/09(火) 07:38:45 ID:ZkIMFbHq5w
で、何故30キロ規制が必要だと言ってるの?

返信する

100 2013/04/09(火) 07:51:09 ID:2TBsr5pFgM
>>92

例えば箱根の峠をノーマル原付で時速50〜60km出せるバイク存在するのでしょうか?
(現在新車で販売されていない2スト車除く)

たまに、ネットで原付日本1周レポートとか読みと、ツーリングは排気量だけでないと思っていましたが、安全に原付に乗る限りは、道の選択も必要だと番組見て思いました。

返信する

101 2013/04/09(火) 08:07:42 ID:UPbxwK/QA2
ひゃっはーーーー 終了

返信する

102 2013/04/09(火) 17:49:40 ID:VjcRIAaMmI
>取得して初めて車輌に乗った 時の危険性を言っているわけだ。
それは、みんないっしょw
自動2輪や普通4輪は数ヶ月以上〜数年間も教習してるのかい?

>>99 >で、何故30キロ規制が必要だと言ってるの? ↓
>よく、原1が便利になることに嫉妬したり、先に免許とった人が損得勘定で
>原1や原2の規制緩和に反対してるっていう指摘、妥当に感じます…

既に2輪免許持ってるやつが悔しいから… 
ずっとこのスレ見てるけど、これ以上の理由は無いよ〜

>>81>>89>>94ですが、今の実情を踏まえても、原1や原2の規制緩和に反対する人は、
ちょっと精神的にアレなような気がします…

道路交通法は、スムーズな交通の実現と、あらゆる車両の安全な走行を目的としています。
原1の30km制限については、あきらかに法の倫理に逆行していますし、かえって、
スムーズな道路交通の障壁となり、常時追い越される環境となり不安全ですよ…

原1の30km制限を微笑んでるような人間は、見下したい欲求があると考えられます、
原1の30kmの有効性については、語ろうとしません…
理論的な持論を述べずに、それを批判するような態度は人間性を疑わざるをえませんね…

返信する

103 2013/04/09(火) 18:51:21 ID:Q6BL2zDpa2
ほんの基本的な事で良いから実技試験導入で
技能確認をする
そうすれば規制緩和も納得がいく

それすらしないでただ緩和を求めるから駄目なんだよ

返信する

104 2013/04/09(火) 20:43:33 ID:VjcRIAaMmI
>よく、原1が便利になることに嫉妬したり、先に免許とった人が損得勘定で
>原1や原2の規制緩和に反対してるっていう指摘、妥当に感じます…

返信する

105 2013/04/09(火) 21:23:34 ID:SEr7g5DJsA
安全の事を全く考えてもいないのに
自分が単にスピードを出したいだけの願望で規制緩和を求める人がいる
っていう指摘、妥当に感じます…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:156 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 5

レス投稿