今のバイクは高すぎる
▼ページ最下部
001 2013/07/13(土) 04:13:36 ID:CeRqOPOQTk
小排気量モデルの殆どが海外生産になっているくせに、
値段が下がっていない。
もっと安くないと若い人も乗らないし、
趣味で1台置いておこうという感じにもならない。
メーカーはもっと安くするべき。
返信する
019 2013/07/13(土) 13:06:41 ID:25S6JYROAc
>>15 日本社会の共通認識w
既に免許とってしまったやつが嫉妬して、この話題を批判しにくるのも、
「こういうやつ必ず一部にいるよなっ」って感じだが?
返信する
020 2013/07/13(土) 13:11:04 ID:j70iW/njfs
>>19 何を言ってるか、サッパリ解らん。
誰が何に対しての嫉妬だかw
日本語で頼むw
返信する
021 2013/07/13(土) 13:28:35 ID:25S6JYROAc
>>20 そう思うのなら、わざわざレスを返す必要はないw
空気が読めず、物事が理解できないときは、静観しておけ〜
返信する
022 2013/07/13(土) 13:44:44 ID:j70iW/njfs
>>21 お前が馬鹿だって言ってるんだかw
理解できない?やっぱ馬鹿なの?
返信する
023 2013/07/13(土) 13:51:36 ID:2mOEaf.zbI
安かろう悪かろうが原チャリのみならず
軽二輪、小型二輪まで発生しているのに
返信する
024 2013/07/13(土) 14:08:49 ID:6fg6Op.L8w
カワサキが作らないのはスクーターでしょ。
返信する
025 2013/07/13(土) 14:19:53 ID:25S6JYROAc
>>22 >
>>20 何を言ってるか、サッパリ解らん。
理解できないのに、相手をどうこう言える立場ではない… 自分を、わきまえよ…
返信する
026 2013/07/13(土) 14:28:44 ID:iVoCISGfwY
>>13 確かに原付の価格は高いと思うときも有る。
だからと言ってそこから免許制度や制限速度の話に持って行くのは筋ちがい。
正に討論のすり替えでしかない。
まず何を基準にして高いかを考えなければいけないし購入する方も
必要・不必要の装備をもっとメーカーサイドに打ち上げないといけないと思う。
「アレも欲しい」だとか「こんな装備があれば買う(いわゆる買う買う詐欺)」。
ママチャリ感覚で原付を買いたいと成ると今は排ガスの関係で販売していない
チョイノリが基準に成ると思う。総力性能も含めてね。
それ以上を求めているから価格が上がるんだよ。
安くして欲しいけどもチョイノリはイヤだ何て我が儘言うから価格が上がる。
でもそんな高いのは要らんなて我が儘もたいがいにしておけって事よ。
安くしたいなら我慢も必要。
返信する
027 2013/07/13(土) 14:40:04 ID:25S6JYROAc
>>26 すり替えではない… 的外れでもないと思うな〜
原1や原2を利用する場合に、免許は必要。
よって、免許取得コストもバイクの購入する際の選択に大きく影響する。
原1と原2では、免許取得コストと法定速度が大きく異なる。
バイク本体価格+免許取得コスト+維持コストが基本的な考え方になる…
道路上の法定速度に影響する、免許取得コストは、バカにはできない額だ。
50ccの法定速度を引き上げるか、原2の運転要件の緩和を行うと、
免許取得コスト分だけ、導入コストが安くなる。
逆に言えば、免許取得コスト分だけ車両価格が上昇しても、購買力は下がらない
ということになり、ユーザーである消費者の満足度とメーカーの利益も増加する。
障壁になっているのは、日本の行政利権=免許買え!という公務員の寄生的な規制である。
返信する
028 2013/07/13(土) 15:35:13 ID:dEEW8xt2Fs
029 2013/07/13(土) 17:54:11 ID:iVoCISGfwY
>>27 すり替えだよ。莫迦編集長。
総価格については判っている。
だからと言って全て安くしたいから最高速度の緩和は理由に成らない。
安いのを承知で50ccの免許を選んでいるんだから。
それを総価格を下げてたい最後には速度緩和なんてすり替えだと言っている。
ここで速度緩和や普通免許で125ccまで乗せろなんてすり替え以外のなにものでもない。
いまここで討論するのは車輌の価格のみ。
返信する
030 2013/07/13(土) 17:55:30 ID:6fg6Op.L8w
>>28 >官業によるボッタクリ(公務員、準公務員の不労 所の為のコスト)が多い!
ここを
在日の為の緩和政策と言い換えたほうが一番しっくりする
半島よりの政策が教育等日本を駄目にして大陸に付け入るスキを与えた
で、在日優遇策が日本経済を揺るがしている
(経済だけでなく治安・交通治安もだけど)
返信する
031 2013/07/13(土) 18:03:47 ID:6fg6Op.L8w
思いっきりレス番間違っていた
>>13ね
まあよそに愚痴をこぼすレベルじゃ似ているとも感じるが
返信する
032 2013/07/13(土) 18:36:57 ID:25S6JYROAc
>>29 すり替えってのは
>>30のようなレスのことだな(丁度いいのがあった)。 w
規制緩和に反対する方が不自然だな… 喜ぶべき事なのに〜
日本国民が喜ぶべき事を反対する方が、むしろ在日かとw笑
返信する
033 2013/07/13(土) 18:40:14 ID:6qjr0VtpXI
034 2013/07/13(土) 18:42:45 ID:XLEehtdqCQ
新車価格はともかくとして、中古価格も昔と変わらないのだろうか。
調べたりしたわけじゃないけど昔の方が今よりも安かった気がする。
返信する
035 2013/07/13(土) 18:53:05 ID:LS1soVR0mM
>>1 だったら、どれくらいがベスト価格なの?
車種にに拘りなく、新車で近所のショップで検索したけど、
一番安いSUZUKI、レッツ4(国産)で自賠責5年付けても乗り出し価格13万以下
競争のない田舎ならもっと高いだろうけどね。
趣味のバイク、モンキーとかはとても手が出ないね。
返信する
036 2013/07/13(土) 18:53:55 ID:gAqKgwCIPY
バイク乗りだけど今はバイクない人間の意見としては
コスパ悪い、将来不安、実用上むしろ不便
この三重苦があってサラッと買えない。
そう考えるとほんと道楽の世界の代物だよなホント。
最近思うんだけど、整備された環境って金はかかるわ規制ができてむしろ不便だわで、
先進国ってのはまやかしで発展だけしている後進国にしか思えんようになってきた。
返信する
037 2013/07/13(土) 19:07:39 ID:6qjr0VtpXI
>>36 >コスパ悪い、将来不安、実用上むしろ不便
バイクが道楽の世界なんて何を当たり前の事を言ってるの?
バイクが不便なのは誰でも知ってるし
それでも楽しいと思ってる人間が乗るものだよ
君にはバイクは合わないと思うから四輪にだけ乗ってればいいよ
賢い人間はバイクと四輪を使い分けるんだよ
返信する
038 2013/07/13(土) 19:14:20 ID:kNwTnK8OMQ
>>32 なんかレスを利用した?
まともな思考が出来ない奴を半島人扱いしただけだが
誤解を与えたのなら悪かったな
先のレスのやりとりや内容はよく読んでないけど
資格を取ったんならその規則に沿った運転をしたらいい
認められていない範囲や条件があるのなら上位資格を取ったほうが早いし合理的
愚痴をこぼしていても進歩しないまま置いて行かれるだけだよ
規則改正はそう言った制限をクリアした上で多方面の視野がある発言をしないと
しもじもの僻みだと相手にされなくて悲しいだけ
返信する
039 2013/07/13(土) 19:47:42 ID:PfTbEgeSyI
値段安くしたところで原付は昔みたいな需要は無いんじゃない?
俺はかつてバイク過疎地と言われてた仙台に住んでるが、震災後利便性が見直されてリターン
ライダーが本当に増えたけど、逆に原付は数えたわけじゃないが実感的に減ってるし、学生の
乗り物離れは半端に田舎なこっちでも顕著に出ててうちの近所の郊外の大学周辺ですら明らかに
減って10年前と比べても乗ってる学生は10分の1くらいだよ?
まあ降雪は少ないけど凍結しやすく1年を通しては乗れない地域だからという理由もあるけど
原付乗るおばちゃんも昔はいっぱい見かけたのに今は軽自動車に取って代わられてスーパーの
駐輪場でも殆ど停まってないよ。
まあ安くなるに越したことは無いが通勤用原2は以前に比べて少し増えたけどリターンライダー
は年齢層も高めで目が肥えてるし趣向性の部分が大きいから原付以外も価格よりエンジンや
デザイン見直したほうが売れると思うけどね
返信する
040 2013/07/13(土) 19:54:41 ID:YvvcjFZSxc
>>6 ドカティのロゴが入った50ccスクーターをマラグーティが作っていたことがある。
知らない人が見たらドカティ製だと思うかも。
返信する
041 2013/07/13(土) 22:16:35 ID:iQ6ltgb2a2:DoCoMo
042 2013/07/13(土) 22:39:51 ID:gyBtuWnAG.
>>40 本当だメーターケース正面にドゥカティのエンブレムが。。
俺のmonsterだけど。
エンブレムって付いてないんだよねぇ
どうして?
返信する
043 2013/07/14(日) 01:33:12 ID:1TqNErnfmg
>>32 いいか、すり替えってのは討論している相手に対して関係が無い内容を前に出して
討論を自分の有利な方に持って行こうとするのが「すり替え」で有って
>>30の内容は「例え話」と言う。
規制緩和が喜ばしいと言うより
【楽して得取れ。】
があんたの言い分。
楽している分規制は厳しいのは当たり前。
それ以上の内容は
>>38が言ってくれているので自分は省略。
そしてこのスレッドの内容からかけ離れるので
【規制緩和】について討論するのはここで終了。
やりたければ自分で消されたスレッドPart11を自分で立ち上げな。
そうそう。
ここでもし規制緩和されたとしてもあんたが動いたわけではないので
あんたの雑誌で「自分が規制緩和を勝ち取りましたっ!」なんてどこぞの
大嘘つき政党みたいな事はするなよ。
返信する
044 2013/07/14(日) 01:51:26 ID:vTQGwQ69sw
045 2013/07/14(日) 02:07:23 ID:.lIuvm.yo6
そういや緩和派には知能・理解力が無いから
結局、管理人削除という掲示板上の有罪判決を受けていた奴も居たな
まいったって言わない限り負けていないらしいから敗北したという事も判っていないようだ
返信する
046 2013/07/14(日) 02:38:18 ID:vTQGwQ69sw
047 2013/07/14(日) 02:54:04 ID:MPYmvOVnJU
さてゴミは去ったし
議論板で好きなだけやってくれw
これで荒らされなくて済むw
返信する
048 2013/07/14(日) 10:35:12 ID:1TqNErnfmg
で、今のバイクが高い原因って何だろう?
バイク毎の専用設計が多すぎるのも一因だと思う。
以前ホンダではスクーターのメインフレームは共通にして居た様だけども
最近はどうなんだろうね。
バッテリーやヘッドランプバルブも専用品が多すぎる。
メーカーにとっての購入品を四輪と共通にしていったらかなりコストダウン出来そうだと
思うけどねぇ。
返信する
049 2013/07/14(日) 13:15:33 ID:Ft6RYXJe8k
050 2013/07/14(日) 15:07:50 ID:W0Y5z.WVLQ
価格が高くなった要因として思いつくのは
・2スト→4ストへの移行に伴う部品点数および工数の増加
・キャブ→FIへの変更に伴う電気部品の増加
・排ガス規制対応で触媒追加
・原油価格上昇に伴う樹脂・ゴム部品の価格上昇
・環境負荷物質の使用禁止に伴う材質変更
このあたりはメーカーが努力しても限界がありますな。
素人の考えなので異論は認める。
返信する
051 2013/07/14(日) 15:18:27 ID:/5va..YYzA
四輪小型車とかエンジン、フレーム同じで外装だけ違うとかよくやるけど、
バイクもそういうのがあってもいいと思う。
返信する
052 2013/07/14(日) 18:27:11 ID:teVH.AyEjs
小排気量ではないけど、
HONDA NC700系なんかはリターンライダーにもってこいな手ごろな価格になっているし、
中排気量のCBR250も入門用のバイクとしてよくやっている方だと思う。
以前は酷過ぎた。ちょっとカラーリング変えただけで値段UP、
結局入門用バイクが売れなければ、
バイクって面白い→乗り換えるときはちょっと大きいのに→行き付く先は、小さいバイクか、
リッターバイクかに分かれるだろうけどね。
返信する
053 2013/07/14(日) 21:40:53 ID:VgrwFpPwG2
普通免許あるなら、新車の原付の価格で
中古の軽自動車を買ってしまう。
というか、同じくらいの値段で買える。
雨雪だと乗れないバイクを買うことはない。
返信する
054 2013/07/14(日) 22:01:08 ID:vTQGwQ69sw
新車のスズキST250の価格2台分で新車のアルトが買えちゃう事を考えると
バイクは高いなあ、とは思う。
て言うか軽自動車安過ぎ。
返信する
055 2013/07/14(日) 22:22:31 ID:VgrwFpPwG2
どう考えても今のバイクの価格はありえない。
製造が海外に行っているのに、なぜあんなに割高なのか?
自転車も海外製ママチャリが1万切るのが当たり前になっている時代。
原付なら5万切る価格設定のモノがあってもよさそう。
返信する
056 2013/07/14(日) 22:34:53 ID:6.r0V2vrZM
高い原因のひとつに「売れない」ってものあるだろうね
実用で使う人なんてあまり居なくなったし
返信する
057 2013/07/14(日) 23:32:48 ID:onZ.InhZEA
>>55 じゃ試しに自分で5万円で売れるか
試してみたら?
ちなみに原付の値段ぐらいの中古の軽自動車なんて乗らない方がいいよ
15万円ぐらいで買える軽自動車なんていつ壊れても不思議ではない
年式が同じなら軽自動車より1リッタークラスの自動車の方が
安くて程度が良い物が多いから
返信する
058 2013/07/15(月) 00:06:36 ID:vOtap9OeEQ
059 2013/07/15(月) 02:21:12 ID:fyct5qLPCw
諸経費考えても軽自動車と二輪車はそんなに大きな差がない。
まず税金だが、250cc以上の単車と
自家用軽トラ、軽バンの税金は同額。
年額4000円。
次に、自賠責、重量税といった車検費用だが、
自動二輪と軽自動車では差額は5000円程度。
2年車検として年間2500円程度の差しかない。
任意保険だが、こちらはむしろ軽の方が安いくらい。
タイヤ、オイル、バッテリーなどの消耗品も軽の方が安い。
燃費という点では、重量の軽い2輪車はやはり有利だと思う。
こんな感じで、トータルでかかる費用は大差ないものになる。
すると、保管場所が容易に準備できる田舎では、
軽自動車は圧倒的なシェアになるのも当然だし、
4輪の走行安定性、快適性、積載能力、耐久性など考えると
自動二輪に乗るなら軽自動車に乗る方がよさげ。
そこで原付ということになるわけだが、
簡単に安く免許が取れること、普通免許で乗れることはいいのだが、
高速道路に乗れないし、それ以前に速度制限がある。
というよりも、自動車保険のファミリーバイク特約を見てもわかるように
原付だとあくまで自動車の付録、セカンドカー以下の扱いにしかならない。
しかし、その付録の方が値段が高いとなっては、売れるわけがない。
そう思うのです。
返信する
060 2013/07/15(月) 03:53:26 ID:gYAd.CGzkE
安く済ませたいならバイクは250CCまで、
車は車の良さ、バイクはバイクの良さがるから比較はできないけど、
貧乏人の田舎住まいなら、軽自動車車、都会なら125CC以下のバイクが妥当かな。
都会は車持ってなくても生活できるし、月1〜2回で週末、
日常の買い物程度に使うなら、タイムズプラスみたいな、カーシェアリングで十分。
自宅に駐車場が無かったら特にね。
返信する
061 2013/07/15(月) 03:53:28 ID:EOjdS/A91M
>>59 はい結論が出たね
君は中古の軽トラに乗ってればいいよ
よかったよかった
返信する
062 2013/07/15(月) 06:19:59 ID:TkgJGd0D6E:DoCoMo
063 2013/07/15(月) 07:04:26 ID:oc1wwI956M
そうだよね〜
中古の原付なら3万ぐらいあったら買えるのもあるしね〜
返信する
064 2013/07/16(火) 15:31:02 ID:x1Y3PYjfF2
高い理由は、メーカーがぼったくってるから。
それ以外に理由ある?
返信する
065 2013/07/16(火) 18:18:50 ID:APxCVREdcM
趣味がバイクで新車30万程度が高いと思うのなら趣味は散歩に変えたほうが幸せになれるぜ
返信する
066 2013/07/16(火) 18:52:53 ID:F.NJB/aN1M
リッターSSとかメガスポーツに乗ると「これで150万円なら安い」と思う。
返信する
067 2013/07/16(火) 19:39:48 ID://tgQZkW4Y
今の「バイク(車)が高すぎる」と思う人もあるでしょう。
しかし、バイク(車)に限らず「値段が高い」と思う物は、本来 自分にとって「必要な物」
或いは何に代えても「欲しい物」なのでは ありませんか?
「あれもしたい これも欲しい」の感覚で、新機種携帯に飛び付き 流行りのスポットへは
我先に行き 仕事は二の次なのであれば、普通に手に入れられる物が買えなくて当然だと思い
ます。
自分にとって必要な物を苦労して手に入れれば、現実に高価な物であっても「無駄」には
ならないものです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:67
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今のバイクは高すぎる
レス投稿