今のバイクは高すぎる
▼ページ最下部
027 2013/07/13(土) 14:40:04 ID:25S6JYROAc
>>26 すり替えではない… 的外れでもないと思うな〜
原1や原2を利用する場合に、免許は必要。
よって、免許取得コストもバイクの購入する際の選択に大きく影響する。
原1と原2では、免許取得コストと法定速度が大きく異なる。
バイク本体価格+免許取得コスト+維持コストが基本的な考え方になる…
道路上の法定速度に影響する、免許取得コストは、バカにはできない額だ。
50ccの法定速度を引き上げるか、原2の運転要件の緩和を行うと、
免許取得コスト分だけ、導入コストが安くなる。
逆に言えば、免許取得コスト分だけ車両価格が上昇しても、購買力は下がらない
ということになり、ユーザーである消費者の満足度とメーカーの利益も増加する。
障壁になっているのは、日本の行政利権=免許買え!という公務員の寄生的な規制である。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:67
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今のバイクは高すぎる
レス投稿