レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 8


▼ページ最下部
001 2013/06/05(水) 11:25:34 ID:FOa192fOhc

50ccゲンツキが好きな人が集うスレです。

アンチの方はご遠慮下さい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
189 2013/06/17(月) 17:47:29 ID:M0FDsaFNRc
>>173
絡まれたくないなら、イチイチ反応すんな間抜けw
煽られてムキになって電柱激突バカと同じ精神構造じゃねぇか
そりゃお前のような人種は原一見下してるのは納得だわ。

返信する

190 2013/06/17(月) 18:30:20 ID:/9LNwbjHMA
>>189
もはやそんな返ししかできないか(笑)
おっけ、君はコテハンないから完全スルーは難しいだろうか、程度の低い煽りはスルーするね、無駄が多すぎるもんね♪

返信する

191 2013/06/17(月) 19:24:09 ID:Eg3kXKgH9w
内容:
>>188

>>いい年の大人が「割合」の意味が理解できてない!驚きっ!でちゅ〜〜〜

何が 「驚きっ!でちゅ〜〜〜」だよ!!キモイんだっつーの。
なんで勝手に貼り付けられた画像でイタリアに敗北感を味わうんだよ、馬鹿じゃないのか?
イタリアに勝ったの負けただのなんて話一つもしてないだろうが。

人の事「おじちゃんw」とか言うけれど、、お前限定解除が20年前なんだろ?
もし20歳で限定解除が出来ていたとしても40歳のオヤジじゃないか。
しかも20年以上前なんだからもう40半ばか?それとも50近いのか?
お前の方がおじちゃんどころかおじいちゃんだろうが!馬鹿か!
そのジジイが「でちゅー」なんてさぶいぼ立つわ。
しかも限定解除は妄想なんだからこれまた馬鹿げてる。

んで「自称限定解除」の40オーバージジイ。
限定解除してるんだけど「敢えて」原1に乗っているんだよね。
んで今日も40kmで道を走り、「教習と試験受けてるはずの自動二輪ライダーは危険な運転だのう」
などと天に唾吐きのたまいながら赤ちゃん言葉で悪態付くのかい?
試験で道交法のイロハを学んだのに右から左で、ギョウセイガー、ケイサツガー。
冷蔵庫に頭突っ込んで電波発信するな!

そして確信突かれたら「ば〜〜っかじゃないの?」の画像で赤ちゃん言葉?
悔しさが溢れてるっちゅーの。
まぁこれからも「自称限定解除w」の立場から原1の速度緩和を叫んで下さい。
すごいなー、あえて限定解除の立場から原1の速度規制を問うとは。
まじで一発試験合格者から怒られるっつーの。なめんじゃねぇって。

返信する

192 2013/06/17(月) 19:33:31 ID:OzuHOG4aAw
>参考レス…>>>131>>49>>55>>52>>61… >>72
-
-
-
-
-
-
-

返信する

193 2013/06/17(月) 19:44:09 ID:vW0M0djXJ2
>>186
言い返せないとはどの質問?
いつ議員になるの?みたいな事?w

コピペの様な繰り返しで悪いけど一度も答えて貰ってないのでね。
あ、カタクリコは30キロ規制に存在意義無しと答えたねえ。
でもそれ以外はまだだよね。早く答えてね、答えてくれたらコピペしなくて済むからさあw

俺が限定解除してる事は私事の話で、すぐに公と私事の話を混ぜ返して論点をずらす無意味さを指摘してるんだよ。
だから別に信じてくれなくて良いよ、まあ俺が原付一種しか持ってないと思いたいんだろうけどさw
そんな意図が見え見えだから憂さ晴らしと言われてるんだよw
>>98は原付二種以上の速度規制が機能してると言う結果だけどなにか?
なにも覆ってませんよw

>>184
現行法の適正化の話だよ
形骸化した存在意義のない30キロ規制適正化したら社会的にメリットが有るのだよ。
個人的な話は関係無いの。

返信する

194 2013/06/17(月) 20:01:43 ID:GWSreIoTzM
自転車が車線に存在する以上、低速がゆえに危険という理由は意味が無い

自転車専用レーンを整備すると同時に原付1種もそのレーンに押し込んで
電動アシストに並んで25km/h制限にした方が逆に安全

返信する

195 2013/06/17(月) 20:05:29 ID:vW0M0djXJ2
>>194
アンケート結果じゃ皆はそう考えてないみたいだよw

返信する

196 2013/06/17(月) 20:12:25 ID:CozVYu.GcI
>>188
画像さん、行動力お願いします。
規制緩和、期待してます
最近、パパイアさん出てこなくなったので
画像さん、なんとか行動を起こして40キロで走れるよう
よろしくお願いします。
できれば今年中に

返信する

197 2013/06/17(月) 20:38:01 ID:Eg3kXKgH9w
>>俺が限定解除してる事は私事の話で、すぐに公と私事の話を混ぜ返して論点をずらす無意味さを指摘してるんだよ。
だから別に信じてくれなくて良いよ、まあ俺が原付一種しか持ってないと思いたいんだろうけどさw


悔しいよね、草生やして泣かなくて良いよ。
それに「公」ってなんだよ、何時公の話をおまえしたんだ?
限定解除はしてる、でもそれはさて置き30km規制は〜、、って。
そんなんだからスピード違反で捕まった憂さ晴らしとか言われちゃうんだよ。
それに詰まれてくると都合よく別人格でまた書き込み。
いい加減にしろ。
違うと言うならコテハン付けな。
議論にならん。

返信する

198 2013/06/17(月) 20:45:53 ID:7bL4zCrv5Y
>>195
>アンケート結果じゃ皆はそう考えてないみたいだよw
アンケートの言葉の言い回しによる印象
その他いろんな感情が入るから本音と建て前とか意見は割れるよね

高圧的あるいは、自分の馬鹿な落ち度を補って欲しい行為なのか
本当に困っている感じで助けてあげようという賛同を得られるか
印象が変われば結果も変わる

一般的には自分の本音も絡むから、自分に都合が良い方向で回答は偏移するけど
反感を買うような質問には本音と建て前を分ける場合も多い


http://research.news.livedoor.com/r/7598...
『10キロ程度速度超過で流れている道路、制限速度厳守は邪魔?』

http://research.news.livedoor.com/r/7598...
『10キロ程度速度超過で流れている道路、制限速度を厳守する?』
だと自分が速度を出したいから遅い奴は邪魔って意見が多い

その趣旨からも低速は邪魔って意見が多いから、実際の所は原付の制限に限らない意見であると言える

返信する

199 2013/06/17(月) 22:27:51 ID:cSgnBeZ4pk
>>178>では、現状の原1の時速30kmの法定速度は、安全だと言えるのですか?

>>174の問はその質問に答える為にあなたたちの明確な主旨が必要なんだという事が理解できませんかね?
で、どっちなんですか?
答えられない理由があるのですか?
もしかして逃げてます?
答えないと事実上緩和派の主旨は単に原1で爆走したいだけですという意味になりますよ?
その理由、解りますよね?

それと水掛け論の意味解ってます?

返信する

200 2013/06/17(月) 23:10:15 ID:OzuHOG4aAw
>参考レス…>>>131>>49>>55>>52>>61… >>72

 具体的な議論を避けるなよ〜 反対派さんよ〜

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:155 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 8

レス投稿