レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 2


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
026 2013/02/12(火) 07:11:20 ID:a59I1Uea2A
>>24 >原付の事故については、原付免許取得者だけの事故ではなく、上位免許取得者の事故も含まれる。
とすれば、なおさら教習や試験は無意味なものになると感じるがw

>「原付は制限速度が低いから自動二輪より事故率少ないんだね。」となる
ならないな〜>>21のレスの意味が理解できていないようだね…
画像で貼り付けた部分は重大事故なんだよ… つまり、軽度の事故ではないということ。
重大事故ってのは、事故関係者にかなりの過失がある場合が多い(部品が壊れてとか、
道路の不備でってのは、今の日本には皆無だ。)
むしろ、教習を受けて試験をパスし免許をとったにも係わらず、重大な事故が防げていない
という現実があるよって事なんだよ…

>追い越しの際に事故が「無い」などと言っていない。「そんなに多いか?」とは言った。
わざわざ現行の規制を維持して、事故を誘発させる可能性を高くしておく必要は無い
と考えるべきでしょうね…

>「実技試験が無いままで」ってことを正当化しようとしたら、「自動二輪免許取得に
実技試験は不要」 って言ってるのと同じなんだが、理解してる?
自動2輪ではなく、このスレでベースとなってるのは原1の規制緩和に関してですから…

何回もレスを返してくれて熱心なのはわかるが、いつも矛盾してるな…

YAMAHA-TZR-50

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 2

レス投稿