ちょい古の外車


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
029 2020/05/30(土) 23:50:16 ID:8RtpOBzr/g
>> 27 さん。
 車種によっても価格差はあるでしょうが、S2RのECUが 8万くらいだったと思います。
 ECU交換そのものは 1時間も掛からないけれど、イモビライザーとペアリングが必要な場合は専用の機器を使用するので、+その使用料程度な筈です。
 ハーネスとレギュレータとで 更に10万弱の部品代が必要になったとして、その交換作業を含めても 1日あれば充分でしょうね。
 外車の場合 国産車のように作業時間がマニュアル化されていない場合も多く、項目ごとに技術料などとしている事もあるので、購入後に整備・修理等を
任せるつもりであれば、その点も把握しておくべきでしょうね。
 ちなみに S2R・S4Rと それ以前のモンスター系の場合、ECUを疑わせる不正燃焼の原因が ECUとは関係無い事もあるようで、その原因の1つですが
何故か イリジウムプラグとの相性が非常に悪いです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:71 削除レス数:33





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ちょい古の外車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)