中型バイク乗りの広場
▼ページ最下部
042   2016/12/11(日) 01:32:13 ID:yQqnrNAndo    
>>41  貴兄の言いたい事はよく判るよ。 
 何といっても初代カタナで国内仕様の耕運機ハンドルに端を発する「刀狩り」に憤慨してた世代だからね。   
 ただ、日本で規制が厳しいのはバイクの場合「反社会的で劣等な人間が好む乗り物」という 
 高学歴なエリート官僚及び一般庶民の根強い考えから来る。 
 昔はクルマの免許を持っていれば全てのバイクを運転できるという程の美味しい免許制度だったのに 
 徐々に細かく規制、範囲も限定される様になったのもそのせいだろ。   
 (規制する側の肩を持つつもりは毛頭ないが) 
 日本が欧米のように「個人が尊重されそれぞれに自由だが、結果は自己責任で」という社会でない以上、 
 今のライダー全員が上記の固定観念をくつがえす程にならないならば、 
 「日本は無駄に管理したがる。そこに無駄な金が発生している。」という現状に変化は訪れないだろうね。 
 (我がアメリカと同じにせよなどとの外圧があった場合は除く)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:65 
削除レス数:34 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中型バイク乗りの広場
 
レス投稿