>>62  知りません。私は外車はハーレーとドゥカティしか乗ってないから。 
 ネットでそういう事が書いてあったので、...らしいと書いただけです。   
 BMWも整備工賃は昔に比べればマシになったのかな? 
 村山や福田がブイブイいわしてた時代なんて、外車はすべて高額。 
 福田のメカと、商売は関係無しで話をした事があるのだが、車検を 
 終えた客が「俺のバイク、洗車しただろ!雨の日は乗らず、洗車も 
 せず新車の頃からとっておいた油が飛んだろ!どうしてくれる!」 
 と「洗ってない」のに文句を言われた事があると言っていた。 
 でもねぇ、売る方が「当店から購入できる」特別な存在扱いしていた 
 モンだから買う方も俺様は洗えないほどの特別なバイクに乗ってんだ! 
 と言いたくなるのも無理はない。実際そのメカ、経営陣を遠回しながら 
 批判してましたよ(笑) で、村山はハーレー「だけ」屋になりさがり 
 福田は経営者が変わった。村山と、昔の福田の経営者って親戚だな。 
 医者とか弁護士とか若旦那相手に年に十数台売れば経営が成り立って 
 いた時代はよかったよね。
 返信する