レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ビンテージ・トレール Part3


▼ページ最下部
001 2014/07/25(金) 16:40:28 ID:9aP9JwMngM
60年代後半から70年代にかけてトレール車の元祖、名車ヤマハ DT-1、スズキ ハスラー、ホンダ エルシノアと
後に名を残す本格的なオフロードバイクを各メーカーが次々に発売し、日本に空前のオフ車ブームが沸き起こったと聞いております
60年代前半のスクランブラーから70年代の本格的なモトクロッサー・トレール車、現行車への過渡期として様々な進化を試みた80年代
それぞれの時代で当時乗っていた思い出や当時のレースや現在のレストア情報など諸先輩方のお話が聞きたくてスレ建てました
諸先輩方から最近、古いオフ車に興味を持ったという方まで、よければ語ってください

※このスレ内でのビンテージトレールの定義
1994年(20年前)までに製造、販売された市販レーサー及びトレール車を「ビンテージ・トレール」として定義します
90年代以降の車両やその改造車、テレビや映画などの為に作製、改造された特殊な車両などは対象外で、当スレでは扱いませんのでご了承ください
ビンテージバイクに直接関係のないレス、個人へ対する誹謗・中傷レス、他スレでの怨恨を当スレに持ち込むレスは削除・アク禁要請の対象となります
以上のルールにご承諾頂ける方のみ、当スレにご参加ください
明和水産の利用規約を厳守しましょう
上記ルールにご納得頂けない方はご自分でお好みのスレを立てる事をお勧めいたします

返信する

002 2014/07/25(金) 17:15:45 ID:ZuEz/PRHBQ
>>1
いいかげんにしろや!!

返信する

003 2014/07/25(金) 17:50:48 ID:qRdOWT1/p.
いい歳して恥の上塗りか・・・。

返信する

004 2014/07/25(金) 20:38:15 ID:Lqttx4oKtA
もういいだろ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信する

005 2014/07/25(金) 20:58:24 ID:ZuEz/PRHBQ
006 2014/07/25(金) 21:20:22 ID:3tCO7m7ly2
これでどっちが気治外か解ったろ?
こういうヤツなんだよパパイヤってのは

返信する

007 2014/07/25(金) 22:54:09 ID:guK4K2/v6g
>>1の主張

返信する

008 2014/07/25(金) 23:06:18 ID:3uJc0OTB3A
さてと、
このムシケラ野郎をどうやって駆除しようかね・・・。

返信する

009 2014/07/25(金) 23:28:31 ID:rPpOc/a8sU
要するに
「俺が嫌いなパパイヤが排除されるまで荒らし行為を止めないぞ!」
みたいなテロ行為は大人の世界では通用しないと言うことだよ。
叶わぬ夢見て死ぬまで悶絶してなさい。

SPパーツ忠男の社長忠さんのCB750による逆ハン
まあトレールじゃないけどね。

返信する

010 2014/07/25(金) 23:42:03 ID:guK4K2/v6g
>>9の主張

返信する

011 2014/07/25(金) 23:50:00 ID:7KkbJwRpho
>>1
建てスレ乙
ネタが有ればぼちぼち支援していくよ。

返信する

012 2014/07/26(土) 06:46:33 ID:nEh4MPg8P2
純粋なトレールファンが可哀想
まともな語り合いができないじゃん

返信する

013 2014/07/26(土) 07:08:00 ID:OUFMpABTiM
>>12そういうスレはちゃんとあるだろ?
ここはバイク関連じゃなくて負け犬の遠吠えスレだ

返信する

014 2014/07/26(土) 21:28:58 ID:G5BER.lf2A
パパイヤが荒らし行為をしてた糾弾していた側が
現在進行形の荒らしをしている現実

全く学んでいない

返信する

015 2014/07/26(土) 22:06:04 ID:FmTP9C/k52
やれやれ
前スレの>>167で、がむしゃらへの移住を邪魔されてできなくなったので
明和でスレを継続しますよと経緯を詳しく書いているでしょう
せっかく移住が双方にとって最良の方法だったのに、徹底的に邪魔して
移住できなくした挙句、何日も前に継続すると書いているのに勝手に前スレで
終わると思い込んで、明和でギャアギャアと文句を言う
アンチの人達は一体、何がしたいのか意味不明ですな
ちゃんと書いたでしょ
文句がある人は移住を徹底的に邪魔した固定ハンドルルと一緒に騒いだ取り巻き達に言ってくれと

返信する

016 2014/07/26(土) 22:22:33 ID:UXKliME0H2
>>15の主張w

返信する

017 2014/07/26(土) 22:35:31 ID:FmTP9C/k52
>>9 >>11
ありがとうございます
堅苦しく考えずにビンテージ車に関することや当時の思い出話等、お気軽に書き込みしてくださいね
SP忠雄の「逆ハンの忠さん」は有名ですよね
実は私が二十歳ぐらいの頃かな? 丸ごと一冊、SP忠雄の逆ハンを詳しく解説したマニアックな本を
購入して練習していましたw
その中では逆ハンの解説にDT200Rを使用していたかな
当時はウイークエンドモトクロッサーと銘打って登場したDT200Rの性能が抜きん出ていましたね
多くの雑誌で最強のモトクロッサーレプリカと言われていました

>>14
まあ、私は荒らし行為など一度もしたこと無いんですけどね
今までただの一度も削除などされたことがありませんし、荒らし連中が毎回、持ち出す私の「暴言」とは
必ず彼らが私を騙す為に立てた釣りスレと、その後の私の文章を勝手に改編して捏造したスレという2つの酷い行為に、さすがに堪り兼ねて怒って書いたレスばかりですからね
自分達はアドバイスが欲しいと困った人を演じて助言を求め、それに善意で答えた私のレスを改編して
自慢話をしているような捏造文にして晒すスレを建てる
彼らが「パパイヤは過去にこんな酷いことを書いた、暴言を吐かれた」と言う場合には、その前に上記のような
酷い行為を自分達が延々と繰り返していた事には一切、触れませんからね
実に卑怯な連中です

返信する

018 2014/07/26(土) 22:50:56 ID:UXKliME0H2
019 2014/07/26(土) 22:56:24 ID:UXKliME0H2
皆の主張

返信する

020 2014/07/26(土) 23:53:36 ID:jyQevvtnYg
>>17
>今までただの一度も削除などされたことがありませんし

前々スレ(実質part1)が2つもスレまるごと削除されているんだが?やっぱり自分で削除したのか?
そのひとつ(200まで埋まってから消えた方)ではパパイヤ個人のレスもいくつか削除されていたんだが?

返信する

021 2014/07/27(日) 00:02:30 ID:5nVUY7iPV6
>>20
一番最初のスレは明和の不具合?によって一時、見えなくなっていたので建て直してしまい
まったく同じ内容の重複スレになっていたのが削除の原因でしょう
次のスレでは私を擁護して下さっていた方の書き込みがいくつか削除されていましたが
私自身の書き込みは一つも削除されていないと記憶しています
前スレを消したのも自分ではありません
自分には負い目は無いと思っていますので自分でレスやスレ自体を削除する必要はまったく感じていません

返信する

022 2014/07/27(日) 00:16:50 ID:5nVUY7iPV6
>>19
嫌いなのに自分から
わざわざ見に来て
勝手に不愉快になって
荒らし始める

どれだけ身勝手で迷惑な基地 外なんですか?

返信する

023 2014/07/27(日) 00:21:03 ID:iRZwt/p7xc
>>21
一番最初のスレに関しては「俺が削除依頼を出した」と2つ目のスレに書いていた人がいたはずだが?

2つ目のスレにはパパイヤ本人のレスで目に余る表現があったので、指摘しようとしたときには消えていた。
『投稿の削除』で確認すると、「削除by投稿者」ではなく「削除」になっていたので、管理人によるものであると確認済み。
まあ、その2つ目もスレごと消えて証拠がないので内容の引用は差し控えるが。

返信する

024 2014/07/27(日) 00:53:22 ID:iRZwt/p7xc
あっ、結論を書いていなかった。
>今までただの一度も削除などされたことがありませんし
っていうのは真ではない。本人は自覚していないようだが。

返信する

025 2014/07/27(日) 00:57:16 ID:5nVUY7iPV6
>>23
はい、確かに削除依頼したという方が居ましたので、その方が重複スレとして報告したのではないかと思います
スレ自体に問題があるとすれば、もう片方が残されることも無いはずですので

2つ目のスレで私の書き込みが削除されていたなら私の確認不足ですね
どうぞ引用して教えてください
行き過ぎた表現があったのなら謝罪します

返信する

026 2014/07/27(日) 07:30:08 ID:bINBbfdLQE
>>25いい加減治療受けろよ

返信する

027 2014/07/27(日) 09:08:30 ID:KzSngL/R72
028 2014/07/27(日) 10:30:17 ID:OruSA6e6o6
荒らしのせいというが、口げんかのやり取りしかないスレをパート3までたてるパパイヤも
やってることは同レベルだとは思わないのか・・・?
趣旨自体は情報も少なくて2chでもほとんど話題に上がらないジャンルだしハスラー250を持ってる
俺にとって大変興味深くはあったけど、スレ主で荒れそうと様子を見てたら案の定荒れていまや
本題どころか批判する人と県下だけで本題を話し合いなんかできる状況にないだろ
別にパパイヤに恨みもないしどちらが悪いというつもりもないが、経緯はどうあれ自分がスレ立て
することによって荒れるなら自重しようという気にならない時点でやっぱり・・・って思う

返信する

029 2014/07/27(日) 11:21:16 ID:dfrRJpOShc
パパイヤさんが嫌いな人はスレに来ない、書き込まない
これだけで十分住み分けが出来る筈だ

これが理解出来ないのは日本人ではない
存在を許さないとでも言うのでであろうか?
違反行為をしていない以上、なんら問題無いはずだが私怨でまだ続けますか

返信する

030 2014/07/27(日) 11:57:11 ID:2dqC.5FRn2
また、スレ立てたのか?
もういい加減にしろよ。
あまりにしつこい。

返信する

031 2014/07/27(日) 11:57:46 ID:OFUYuddf3Y
[YouTubeで再生]
>>28
別にパパイヤに恨みもないしどちらが悪いというつもりもないが、経緯はどうあれ自分が
スレ立てすることによって荒れるなら自重しようという気にならない時点でやっぱり・

これ言っちゃうと
気に入らない話題のスレはとにかく荒らせば潰せる
俺の思い通りに行動しない相手は嫌がらせを続ければ思い通りになる

こんなのがまかり通って意見交換の場の掲示板自体が崩壊すると思う
気に入らない話題だろうと嫌いな相手だろうとルール違反はルール違反
管理人に削除され続けても荒らしを止めないやつが絶対悪で
一方的に荒らされ続ける方が自重しろなんて本末転倒だと思う

昔のガムは住民達の強い自浄作用が働いてたけど今の明和は荒らしを容認するどころか
荒らしに同調して一緒に騒ぎ出す子供が多すぎるね
これがガムと明和の決定的な差だと思う
パパイヤさんがんばってね
俺はあんたを支持するからね

返信する

032 2014/07/27(日) 12:05:06 ID:OFUYuddf3Y
>>2>>3>>6>>8>>26>>30

これが全部、3スレにわたって荒らし続けてる方のセリフなんだぜ
掲示板の根本的な部分が明らかに異常だし機能してない
ここまでヒドイのを放置し続ける明和の管理人も明和の住民もどこか欠落してる部分があるとおもうよ
ガムに移るのを待ってたんだけどね
あっちは相変わらず自治に厳しい管理人さんに早くも重複スレで消されたね

返信する

033 2014/07/27(日) 14:54:22 ID:5nVUY7iPV6
[YouTubeで再生]
>>31
今更ですがハンドルネームがアル・ベーカーのXR系専門チューニングパーツメーカーのXRs Onlyなのですね
XRに乗っているのですか?
実は私もCRM50・KDX125・DT200WR・RMX250S・CRM250Rと乗り継いだ後、初めて本格的に4ストに乗り換えたのがXLR250BAJAでした
殆ど乗っていなかった友人から借りるという形で半年ほど乗りましたが、定番のスーパートラップと
XRs Onlyの樹脂タンク、バークバスター等が装着されていました
借りてすぐ、いつも2スト250で練習していたコースにノーマルのまま持ち込んだのですが、とにかく巨大な二燈ライトのフロント周りが重くて振られるし、乗りなれた2ストに比べて瞬発力が低くジャンプのタイミングが合わない
結果、オフに持ち込んだ初日にダブルジャンプの飛距離不足でクラッシュして肋骨を折りましたw
さすがにツーリング仕様に振ったフロントヘビーのBAJAではジャンプのあるコースはキツかった
クローズドコースを走るならライトの取り外しとスプロケ交換(要するにレーサーXRに近づける)は必須だと思いました
まあ、それより何より4ストオフの乗り方を身に付けることの方が重要でしたが
池ノ平のような高低差50メートルの長距離マウンテンコースでは前半は元気の良い2スト勢を後半からスルスルと抜くXR/XLR使いの後塵を何度も浴びたものですw

動画はメチャクチャ気持ちよさそうな連続テーブルトップのコースを走る82年型XR500
個人的には一番、気持ちよくて楽しいテーブルトップばかりのこんなコースがある海外が羨ましい
日本ではこんな一種類のジャンプを楽しむ為だけの贅沢なコースは無理でしょうね

返信する

034 2014/07/27(日) 15:24:27 ID:5nVUY7iPV6
>>28
>荒らしのせいというが、口げんかのやり取りしかないスレをパート3までたてるパパイヤも
やってることは同レベルだとは思わないのか・・・?

確かに私もしつこいですねw これも私の性格でしょう
ただ、彼らと私では明確な違いがあります
私は明和水産の一利用者に過ぎず無料で遊びの場を提供してもらっている立場です
そして明和には私以外にも多くの利用者が居り、その殆どの人達がキチンとルールを守って
皆が利用する公共的な場である掲示板を楽しんでいます
だから私はルールを厳守することに勤めます
議論が白熱して激しい言い合いになっても相手、個人を恨んでテーマの違う他スレで絡むことは一切しません
嫌いな相手は居ますが後を追って嫌がらせしたり、その人物の居るスレを何年も荒らしたりなども一切、しません
一つのテーマの議論で論争になっても、すべてそのスレの中で納めて他の場には持ち出しません
これが皆が楽しむ掲示板を利用する者の最低限のルールだからです

ここで荒らしている連中は上記の全てを無視して「嫌いな相手を困らせたい、屈服させたい」という
極めて個人的な衝動、個人的な欲を抑えきれずに子供のように暴走している人達です

私はこんな未熟で陰険な人達の嫌がらせに屈する気など砂粒程もありません
この気持ちの源になっているのは、せっかくの皆の楽しい遊び場をルール無視で荒らされているという怒りと
卑怯なやり方に屈さないという意地とお世話になっている掲示板のルールを厳守して気持ちのよい場所にする事に貢献したいという気持ちです
ですので、いくら嫌がらせをしたりsage&umeなどとやっても、それを理由に引く気など皆無ですので
まったく無意味です

返信する

036 2014/07/27(日) 21:42:47 ID:KzSngL/R72
037 2014/07/27(日) 23:02:52 ID:iRZwt/p7xc
「ビンテージオフ」のスレに対して重複なんだけど?

返信する

038 2014/07/28(月) 10:05:18 ID:4fw0wMIA7o
また出てきたのか、、
まず、前回とは違い今回は明らかに重複スレ。
この辺りはパパイヤはどう言う積もりなのか。

本来古いオフ車のスレッドなんて「ビンテージオフ」のような、
ゆるい流れで当然なんだと思う。
それを「日記帳」や「自己主張」代わりにするもんだから始終上がってる。
ざっと拾ったけど、パパイヤだって、
>>15 >>21 >>22 >>25 >>34
でスレとは全く関係ない話で上げてる。
逆にパパイヤを支持するレスは3人しかいない(3人いれば、、の話だけど)
これではパパイヤの日記帳と揶揄されても仕方が無い。
心からオフ車が好きなら既存のスレッドで語れば良いのに、自分発信じゃないから
嫌なの?
己のスレを立てて自己理論を展開するなんて、明和のルールの何処を守ってるの?
「彼らと私では明確な違いがあります」と言うけれど傍から見れば十分同類。
キチンとルールを、と言うが自ら守れてないよ。
色んな人から言われていると思うが、大人のくせに自覚が足り無すぎる。
削除する気が無いのならせめて自分の意見は上げないでほしい。
あの青切符の奴と同じくらい不愉快になります。

長文スマソ。

返信する

039 2014/07/28(月) 19:55:16 ID:qurcaxJRlY
そもそも、がむしゃらで起こったことはこちらには関係がない。
向こうへの移住を邪魔されたのなら向こうで、その場で文句を言えばいい。
やられて帰ってきて明和で愚痴を言うのは筋違い。
スレの重複にしてもがむしゃらでは削除されることを覚悟しておきながら、明和では平気で重複スレを立てる。
明和では言いたいことを好き勝手に遠慮なく宣っておきながら、がむしゃらでは下を向いているのか?
もしかして明和の住民を軽視してる?
言葉は乱暴になるが、ナメてんのか!?

返信する

040 2014/07/29(火) 16:21:37 ID:9l3RPpqiTw
がむのビンテージオフとかその他スレにまで、
アンチパパイヤたたきのレスしてるヤツがいるな。
パパイヤ本人の仕業か?
いい加減にしろよ。

返信する

041 2014/07/29(火) 21:23:20 ID:XSFpKlZwho
>>37 >>38
>「ビンテージオフ」のスレに対して重複なんだけど?
>まず、前回とは違い今回は明らかに重複スレ。
この辺りはパパイヤはどう言う積もりなのか。

あなた達はネット掲示板初心者ですか?
こういった掲示板では先に建てられたスレが本スレになります
経緯はどうあれ、その後に立てられた同趣旨のスレは重複スレです
そして本スレが規定数までいっぱいになると自動的に次スレを建てて移動する事を促すメッセージが出ます
明和でもそういうシステムなっていますので、同様のメッセージが自動的に表示されます
当然、そちらが引き続き本スレになります
本スレがいっぱいになって次スレに移行する時に他者が後から建てた重複スレの方に本スレが移動する
などということは、本スレの続きを誰も建てないといった状況でもない限りあり得ません
要するに、がむで私の建てた「ビンテージトレール」スレがいかなる経緯があっても重複スレとして
削除されたのと同様、明和の「ビンテージオフ」スレも私が個人的に容認したと言っても明和のルールには
反していますので、誰かが違反として報告すれば運営から消されるのはあちらのスレです
こういった掲示板の基本的なルールも分からないなら1年ROMっている事をお勧めします
分かった上で言っているのならチンピラのイチャモンレベルの嫌がらせで相手にする必要もありません

返信する

042 2014/07/29(火) 21:27:36 ID:XSFpKlZwho
>>40
あなたは何年か前にもそうやって明和や虎を跨いで荒らして
皆から名指しで非難されていた記憶があります
既にがむでもあなたを名指しで非難しているレスを見かけました
何年経っても成長しない人ですね

返信する

043 2014/07/29(火) 21:56:02 ID:YL8sImNGNo
> 思い出や当時のレースや現在のレストア情報など諸先輩方のお話が聞きたくてスレ建てました
>諸先輩方から最近、古いオフ車に興味を持ったという方まで、よければ語ってください

語っているのは自スレの正当性の主張ばかり。
少しでも自分に反対意見を言おうものなら排斥しようと必死、必死、必死。
こんな人と『楽しく語りあおう』なんて人いるのかな?
2chはじめたばかりの中学生みたい。

返信する

044 2014/07/29(火) 22:37:14 ID:Vj8ZyZPalo
>こういった掲示板の基本的なルールも分からないなら1年ROMっている事をお勧めします
自分が設定したルールも守らないくせによくそんなことが書けるな。

返信する

045 2014/07/29(火) 22:44:30 ID:XSFpKlZwho
延々と重箱の隅をつつくように言いがかりをつけてくる人がいるから仕方ないですね
無視すると今度は都合の悪いことには答えないとか逃げたとか言って更に荒らし出すから困ったものです
まあ、同じコテハンの同じ顔ぶれの人達が延々とやってる訳ですが・・・
本来なら本当に古いオフ車好きな人、興味のある人がまったりと書き込みして、いまでも最初のスレでレス数も100行くか行かないかといったところでしょう
私もそれでいいと初期に書いております
まあ、こうやってイチャモン攻めや答えざるを得ないスレの本質にかかわる部分の質問攻めにして
マトモに進行させないのが目的なのでしょうが、無視すれば更に暴れだすのだから性質が悪いですね

まあ、それはさて置きビンテージモトクロス参戦を念頭にベースマシンを思案中
DUKE200を買おうかと貯めてた金をビンテージモトクロスのベース車に使ってしまうことにしたw
何がいいかな? 125㏄? 250㏄? 2スト? 4スト?
ぼんやりとAT-1やDT250とかXL250辺りを思案中です

返信する

046 2014/07/29(火) 23:11:22 ID:XSFpKlZwho
この先の自分のバイクライフを考えるに大型車は正直しんどいし、元々あまり好みでもない
慣れ親しんだオフ車も林道は少なくなったし最新の4ストモトクロッサーを買ってモトクロスを楽しむにも体力的に・・・
そう思ってビンテージモトクロスなら無理なく機械いじりとオフロード走行を両立して楽しめる
年をとっても永く楽しめそうじゃないか!と興味を持ちました
そういった思いもあって、いろいろと諸先輩方のお話が聞ければとこのスレを建てました

当初はベース車、中古部品も豊富なGT80辺りをレストアしてビンテージモトクロスを楽しもうかなと思っていました
しかし先日、実際に猿投のコースにビンテージモトクロスを観戦に行って、ちょっと考えなくてはと思いましたね
GT80でものんびり楽しめそうですが、ちょっとだけマジな走り込みを楽しむなら、もう少し上のクラスの方が良さそうかな?と・・・
しかし、自分よりもまだ上の50代、60代の方々が実際にDT-1やハスラー、XRにトライアンフといった
往年の名車に跨ってすごい勢いでモトクロスコースを疾走するのを見て
ちょっちゅね!やはり自分にはこれっちゅね!と確信いたしましたw

返信する

047 2014/07/30(水) 05:23:21 ID:lzrp3mW.LY
古いトレールて佇まいが良いよね、でも似た形のTR250には何も感じない
オーラが違うんだろうな。

返信する

048 2014/07/30(水) 06:32:51 ID:h/wtzlRjb2
>>46この先の自分のバイクライフを考える前に明和での立場と振る舞いについて考えるべき

返信する

049 2014/07/30(水) 18:34:29 ID:kQyxarHg3s
画像掲示板のプロにお聞きしたいのですが。
がむしゃらでスレを立てた時にはすでに重複とわかっていた筈なのに、
それでも立てたのは掲示板のルールに沿っていると考えてますか?
それと、パパイヤの言う「明和のルール」とはサイトの何処に書かれていますか?
私には>>41の主張はパパイヤがそう勝手に思い込んでいる部分が多く感じます。
移動を促すメッセージが出たらスレを立てなければいけないルールも無いし、
次スレに移動しなくたってパパイヤの言う
>本来なら本当に古いオフ車好きな人、興味のある人がまったりと書き込みして、いまで>も最初のスレでレス数も100行くか行かないかといったところでしょう
>私もそれでいいと初期に書いております
まさにドンピシャなスレがすでにあるのにそちらには書き込まず日記帳を作る。
結局上にも書きましたが自分発信じゃないと気がすまない。
パパイヤは自己顕示欲が滅茶苦茶強いんですね。
ググッたら自己顕示欲の強い人の共通点が書かれていました。

・常に注目されていないと気が済まない
・ネットを使ったアピールに積極的
・上昇志向が強い
・会話力がない
・空気を読まない
・積極的だけど、目的が私利私欲のため
・構ってちゃん
・自慢話をする
・自分の考えをアピールする
・自分の性格をアピールする
・自分を一番よく見せられるような雰囲気を出す

まさにパパイヤそのもの

返信する

050 2014/07/30(水) 19:43:35 ID:FcRPUf5vZY
パパイヤはいつまでここに居座るつもりなんだろうねぇ?
前スレに、
>やはり今の明和の利用者層には私は馴染めないようです
って書いているし、居心地もよくないだろうに。

>>41は自分勝手な解釈に過ぎないんだが、もし仮に(話の流れの上での仮定として)正とするならば、
がむしゃらのビンテージ・オフのスレ主が継続の意思を見せれば半永久的に移住できないわけだ。

ほんの少し我慢なり妥協をすれば、このスレを荒れずに継続させたりがむしゃらにスムーズに移住する方法も考えられるのに、
なんでしないんだろうねぇ?

返信する

051 2014/07/31(木) 07:19:52 ID:COHrgZckt2
このスレを楽しみにしている人間も居るのに何の権限で排除しようとするのかね?
嫌ならスレを開かなければ良いだけの話だよ。
君らはスレ主を虐めの対象にして憂さ晴らししてるだけのゲス野郎にしか見えないね。

返信する

052 2014/07/31(木) 10:39:35 ID:Yzwj25VmYA
駄スレを上げるな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:115 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ビンテージ・トレール Part3

レス投稿