レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大型車をカモれる原付


▼ページ最下部
001 2013/10/11(金) 08:25:36 ID:yewmQmpzmg
ヤツの原付はボアアップエンジンで坂もグイグイ登る
おまけに闇を切り裂く三つ目ライトで巷では「赤い三つ目小僧」
と呼ばれ中、大型車に恐れられているらしい
信号待ちでゼファーとCBの後に付いたら前の大型乗り二人は
振り返ってこちらをジロジロ見た後にコソコソと何かを話し、信号が
変わった途端に脱兎のごとく逃げていったわw

あと、このバイクを通勤で使い出して気づいたのだが、渋滞で
スリ抜けすると、それまで渋滞に並んでいた大型車が何故か
スリ抜けしてきて俺の前まで出ることが多いw
やはりプライドが傷つけられるのかな?

ちなみにカスタム内容は
エンジンはキタコの94ccボSTDアアップキット
タケガワのスーパーハイギア(150%UP)
プーリーはノーマルを高速寄りに加工
ウエイトローラーは6.5→7.5gでベルトは純正ノーマル使用
キャブはスペイシー100のキャブを流用メインジェット80番
社外スピードメーター、タコメーター装着
前後タイヤを3.00-10に交換
って感じ。

ちなみに画像はイメージです。

返信する

002 2013/10/11(金) 08:30:09 ID:ekmFWzYcvQ
みっともない、事を
実家の方言で
しょうしい(しょーしぃ)と言いいます。

返信する

003 2013/10/11(金) 09:15:28 ID:4gGJ9wQw8w
大型車びびってんだろ。
まちがったら交通刑務所行きになっちまう。

返信する

004 2013/10/11(金) 12:09:25 ID:j5.AsS1Bro
しかし、
これだけ嫌われてるのも凄いが
コテも変えずにまだ明和に来てる根性が凄い。

返信する

005 2013/10/11(金) 16:20:18 ID:omZKBHfiwk
そんな原付は無い

返信する

006 2013/10/11(金) 18:39:12 ID:xoSaA5n61c
排気量が50CC以上になったた時点で原付ではない。

返信する

007 2013/10/11(金) 19:01:09 ID:9fLA/NIoXQ
TODAYを弄るならキャブ車じゃなきゃダメとか、
GROMのライトとメーターは酷いデザインだとか、
個人的意見をあたかも絶対的事実のように断定して書くところがちょっと気になりますね。

返信する

008 2013/10/11(金) 19:15:03 ID:bVbDtg8zN.
   .

返信する

009 2013/10/11(金) 21:46:26 ID:4rTYEjrRCE
俺のチョイノリは100キロまで1秒かかんないけど。

返信する

010 2013/10/12(土) 04:44:46 ID:VKPPePdIMs
しかし、ここの人達は原チャ好きだねえww

返信する

011 2013/10/12(土) 06:52:14 ID:zepEK9o7HU
>10好きじゃないんだろうよ
選択肢が他に無いんだよ

返信する

012 2013/10/12(土) 07:51:33 ID:sL8WZYlDdA
パパイヤマンゴーって原付スレには必ず出てくるだろ?
そして大型(ハーレー含む)スレにも出てきて大型叩きをする。

当の本人の愛車はヤフオクで手に入れた1万〜2万の不動車で、
それを自力貧乏修理でイジって乗ってる。

原付や2種ですらまともな中古車や新車に手が届かない経済力なんだよ。
でも本人はイッチョ前にベテランライダー気取りで、
自分で直してるからバイクのメカニックはある程度解ってる。
一方、金のある人は全部バイク屋任せにしてる。

パパイヤからしたらバイクの知識のあるベテランライダーの自分が
手が届かない良いバイク達を、初心者で無知なヤツらが乗り回してるのが、
気に入らなくて悔しくて叩いてるんだろうよ。

返信する

013 2013/10/12(土) 09:07:21 ID:WfUvSzF9Jo
>>10
ホント原チャスレばっかだし、よく伸びるんだよね。
原チャ総合すれか、原チャ板に隔離してもらいたい。

返信する

014 2013/10/12(土) 09:35:36 ID:SG2JrbH2kI
原付きが、、っていうよりも原付の話に合わせて「速度規制だー法改正だー」
を絡めてくる奴がいるのが面倒くさい

返信する

015 2013/10/13(日) 08:15:46 ID:oKKSBWfs06
>>1
見つけた!
これか?

127 パパイヤマンゴー (2012/06/10(日) 13:00:31 )
>>123
俺のホンダTodayはボアアップエンジンで坂もグイグイ登る
おまけに闇を切り裂く三つ目ライトで巷では「赤い三つ目小僧」
と呼ばれ中、大型車に恐れられているらしい
昨日も信号待ちでゼファーとCBの後に俺が付いたら二人は
振り返って俺をジロジロ見た後にコソコソと何かを話し、信号が
変わった途端に脱兎のごとく逃げていったわw

あと、このバイクを通勤で使い出して気づいたのだが、渋滞で
スリ抜けすると、それまで渋滞に並んでいた大型車が何故か
スリ抜けしてきて俺の前まで出ることが多いw
やはりプライドが傷つけられるのかな?

ちなみに夏場の全開走行のあとにスピードが出なくなるのは
主にスクーター特有の駆動系の熱ダレね
ホンダの原付スクーターはコレが出やすい
解決策は「長時間、全開走行しないこと」

128 某コテハンさん (2012/06/10(日) 17:06:17 )
>>127
>「赤い三つ目小僧」と呼ばれ中、大型車に恐れられているらしい。
>信号が変わった途端に脱兎のごとく逃げていったわw

いつも思うけど、お前結構いい年なんだろ?
よくそんなこと恥ずかしげもなく書けるなぁ。
パパイヤマンゴーのレスって大抵は安上がりな車種や改造の話題ばっかな上に、
いちいち自慢じみたことをレスの中に入れてくるよな。
そのくせ反論されるとやたらと噛み付いてくる。

なんていうか、経済的には裕福ではないのに自己顕示欲が強く、
変にプライドだけが高くて攻撃的かつ粘着質。

なんかどんな運転するのか容易に想像つくなぁ。

返信する

016 2013/10/13(日) 11:20:35 ID:ZVWRzDcKwQ
中型に乗ってるけど
スリ抜けは原付の方が小回りが優れているから先に
行かせてる。
直線は原付遅いから抜いて行く。

返信する

017 2013/10/14(月) 21:27:19 ID:aJ1KvvQUoQ
おまーりさんのカブなら
別な意味でカモれる、かもしれない

返信する

018 2013/10/15(火) 20:10:14 ID:Bh2hcecvt6
ここは是非ともパパイヤマンゴーのコメントが欲しいところだな

返信する

019 2013/10/15(火) 20:32:21 ID:Rn4nQ1H8DE
オレのヤマハDIO1300RRに勝てるの?

返信する

020 2013/10/16(水) 10:55:39 ID:cx593sWWUA
まず一言。
人の善意を踏みにじるゴミ屑は大いに反省しろ
トゥデイの改造でアドバイスを求めるスレが建ったので丁度、数年前に色々と
弄ったことがある俺がレスをした
やたら画像をアップしろとか釣りスレか?と怪しいとは思ったが、もし本当に
弄る気でいるなら、何も知らずに改造が殆どできないFI車を買って時間と金を
無駄にしたら可哀想だと思ったからだ
トゥデイのFI車は燃料系のパーツが出てなくて弄れないから、いくら金をつぎ込んで
吸気系や駆動系を弄っても効果がないどころか、下手をすれば返って遅くなる
だから詳細に書き込んだんだがね
どうやら予想通り、俺を狙い撃ちして晒す為の釣りスレだったようだね
元々、俺にしつこく粘着して、どのスレにもつきまとってスレの趣旨を無視して
延々と俺の悪口のみを書き続けて荒らす奴等はアホ揃いだと思ってたが、こんな
釣りスレまで作って人の善意を踏みにじった挙句に、更に糞スレ立てて昔のネタスレ
のおふざけカキコまで引っ張り出してキャアキャアと嬉しそうに個人叩きで大はしゃぎ
どうやらゴミ屑以下の連中だったようだ

>>7
トゥデイを弄るならキャブ車じゃなきゃダメという理由は上記の通り
ちゃんとパーツが出ていないと説明してあった筈だけどね?
GROMについては皆がデザインやエンジン、ミッションについて色々、談義していたよね
その中で俺がライトとメーターのデザインが酷いと思うから交換したいと書いたんだけど
何でほかにも色々、辛辣な意見が出てた中で俺だけの意見が気に食わなかったのかね?

返信する

021 2013/10/16(水) 11:19:05 ID:cx593sWWUA
>>12
今までも俺の人物像について色々と詮索して書いてくれる人が居たけど毎度、毎度まったく
外れてて笑えるよw
明和のプロファイリングも当てにならんなw
俺は80年代後半からバイクに乗り始め、90年代半ばから10年程、国内4メーカーとハーレー
を扱う比較的大きなバイク屋で整備担当として働いていた
幸運なことに空前のバイクブームの時代に多くの車種に乗って多くの車種を整備することが
できる環境に居た訳だ
各メーカーが競うように毎年、新型を出していたから店に来る試乗車に否応無しに乗せられ
てツーリング先で試乗会とか、毎月の売り上ノルマ達成の為に連日、深夜まで何台もの
バイクを修理したりした
だから今も原付から大型、ハーレーまで気になったスレには自分の経験を元に気軽にレスしてる
別にあちこちのスレに顔を出しても何の不思議もないことだよ
ついでに言うと君が言うように大型やハーレーを叩いた事はない
叩いたというなら具体的に指摘してくれよ?

あと改造トゥデイしか乗ってなくて貧乏だとかいう話も俺が嫌いな人がよくする詮索だねw
俺はバイク弄りが趣味だから常に4台〜6台ぐらいのバイクを所有してる
興味のある車種を手に入れては修理したりカスタムして楽しんだら人に譲るか、あげるか、
交換するかヤフオクで売るかして、次の車種をまた入れる
そうこうして1年に3,4台は入れ替わってる
明和にもここ2年ぐらいの間に4台ぐらいは改造や修理中の画像をアップしてるから疑うなら探してみな
そうやって1年でバイクに使う金は大体、40〜50万てとこかな?
150万のバイクを3年ごとで乗り換える人と大して違わんとおもうけどな
そういうバイクの楽しみ方もあるんだよ

返信する

022 2013/10/16(水) 11:56:01 ID:8ozo0G.v56
>>21
整備士やってたとか、沢山のバイク乗り継いで来たとか、
自分は経験豊富というのを毎度アピールしているが、
それ全部『自称』だからww

『自称経験豊富』を根拠に偉そうに発言するから嫌われるんだよ。
本当に経験豊富かどうかは発言内容見てればわかる。

貧乏かどうかも然り。
原付の貧乏チューンの話しかしないヤツが、
匿名掲示板で『自称貧乏じゃない』と言っても誰も信用するワケないだろwアホかw

>今までも俺の人物像について色々と詮索して書いてくれる人が居たけど毎度、毎度まったく
>外れてて笑えるよw 明和のプロファイリングも当てにならんなw
自分は違うと言い張っても、周りからはそう見えてるんだよ。
>>12のプロファイリングはぴったり当てはまってると思うけどねw

あと釣られて悔しいのはわかるが「予想通り釣りスレだった」とか
悔し紛れにも程があるw みっともないからやめとけ。

返信する

023 2013/10/16(水) 12:09:44 ID:8NEE7xLJ4k:DoCoMo
〜〜のかね?
〜〜してくれよ?

相変わらずのパパイヤ節w
笑わせてくれるよな。 w

返信する

024 2013/10/16(水) 12:20:10 ID:XT81Un9LEo
俺も2000年前からハーレー乗ってるよ

返信する

025 2013/10/16(水) 16:42:11 ID:jT65QbSHls
>>22
>本当に経験豊富かどうかは発言内容見てればわかる。

まったく同意するわw
俺が2ストレプリカやオフ車や整備スレで談義してても相手は皆、経験のある
解ってる連中だから全然、荒れずに楽しく話が出来る
俺が何か言っても当たり前の事しか言ってないから好みや考え方の違いで
議論はしても相手を罵ったり叩いたりなんてことは無い
そこに話の内容も理解できないくせにDocomo君始めアホの粘着が湧いてきて、
それまでの話をぶった切って俺への悪口を延々と続けた挙句にパパイヤのせいで
荒れた、とか言い出すのがいつものパターンだけどねw
まあ、俺にスレの趣旨を無視して延々と言いがかりを付けてきてる連中の発言内容
を見れば、そいつらが如何に経験が無いかわかる
自分の知らない事を書かれれば何の根拠も無く嘘だというw
嘘じゃないよと詳しく説明してやると威張っていると言い出すw
自分がやったことの無いツーリングや整備の話をするとスレの趣旨に合っているのに
自慢が始まったとか言ってスネるw
なんとも都合も良い思考をしてらっしゃるw

>原付の貧乏チューンの話しかしないヤツが

もっといろんなスレを見てみろよ
君が原付関連のスレしか見てないからそう勘違いするんだよ
そして俺のレスを見つけたなら、ちゃんとそのスレの趣旨に合った話で遠慮なく絡んでこいよ
Docomo君みたいに話の意味もわからず俺への罵倒のみ延々と続けるなんてのは無しだぞ

で、俺も粘着ストーカー荒らし君達をプロファイリングしてみたぞ

乗ってるバイクは原二どまり、又は20代後半以降に教習所で大型とっていきなり大型車
たまたま原付スレに書き込みしてる俺を見つけて自分より格下だと思い叩いてやろうとしたら
知識も経験も自分より上だと判明
何かイチャモンつけても事実を言い返されて反論できずに顔真っ赤w
仕方が無いからパパイヤの言うことは全て嘘か自慢か叩きなんだと脳内変換
以降、とにかくパパイヤの書く事にはすべて無理やりにでもイチャモンつけて叩いた気になり
ストレス発散w まあ、こんなとこだろw
さて、この肥溜スレに来るのもこれで最後にするかの・・・

返信する

026 2013/10/16(水) 17:33:20 ID:.b17Bvhgh6
パパイヤ嫌われてるなぁww
まぁ、俺もパパイヤ嫌いだから皆がパパイヤ嫌う理由がよく
わかる。
本人は何で嫌われてるか全く判ってないんだねw

返信する

027 2013/10/16(水) 17:47:10 ID:4.njDvan1A
基本的に意見を聞く側は自分達に心地いい言葉しか聞く気はない。
何か意見表明をしたいなら、聞く人間にとって心地いい言葉で伝えてやる必要がある。
内容ではなく手法と段取りの問題だ、心地よくなければ内容関係無く全否定される。

聞く側にとってみれば全否定して何も得られなくても時間的なロス以外は現状維持なので損失は無いし、
ここにいるのは時間的なロスを気にしない暇人ばかりだ。

パパマンとか大バカ地蔵とか意見表明してネットで叩かれる奴は、そういう所が解ってない。
だから結局、時々煽られながら独り言を延々言い続ける事になる。

返信する

028 2013/10/16(水) 18:07:11 ID:jT65QbSHls
>>27
いや、だからね
普通のスレじゃ俺も他人の悪口も言わないし特定のジャンルや
他人の趣味や思考にケチつけるなんてことはしてない訳よ
普通にスレの趣旨に沿って話してるし、特に荒れても居ない
そこに毎回、途中から人の善意を利用して、このゴミスレ立てて
ハシャイでるバカ共がストーカーしてやってきて延々と俺の悪口を
念仏のように唱えだすのよ
そうやって自分達で勝手に荒らしておいて「パパイヤが来ると荒れる」
とか図々しくほざく
文面からして、いつも同じ3人ぐらいの顔ぶれでね
せめて、そのスレの趣旨に合った話で絡んでくるならまだ良いけど
まったく無視して俺への悪口しか書いてないからね
スレに関係ない話は他の人に迷惑だから止めろと言うと「自分だけが正しいと思うな」とか
訳のわからんこと言って荒らし続ける
その言葉、そのまま反すわw
パパイヤ叩けりゃ他人に迷惑かけても無罪とか、自分だけが正しいと思うな!
まるでアジア中が日本を嫌ってる、日本を叩けば迷惑かけても無罪!とか言ってる
末国の連中と同じ思考だわw

返信する

029 2013/10/16(水) 19:17:55 ID:8ozo0G.v56
>>28
>途中から人の善意を利用して、このゴミスレ立てて
>ハシャイでるバカ共がストーカーしてやってきて延々と俺の悪口を
>念仏のように唱えだすのよ

↑それだけ嫌われる発言をしてるってことでしょw
まだわかんないの?
まぁ、わからないから叩かれてるんだがww

何で叩かれるのかその少ない脳みそでちっとは考えたらどうだい?
嫌われ者のパパイヤマンゴーさんよ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:142 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大型車をカモれる原付

レス投稿