レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大型車をカモれる原付


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
021 2013/10/16(水) 11:19:05 ID:cx593sWWUA
>>12
今までも俺の人物像について色々と詮索して書いてくれる人が居たけど毎度、毎度まったく
外れてて笑えるよw
明和のプロファイリングも当てにならんなw
俺は80年代後半からバイクに乗り始め、90年代半ばから10年程、国内4メーカーとハーレー
を扱う比較的大きなバイク屋で整備担当として働いていた
幸運なことに空前のバイクブームの時代に多くの車種に乗って多くの車種を整備することが
できる環境に居た訳だ
各メーカーが競うように毎年、新型を出していたから店に来る試乗車に否応無しに乗せられ
てツーリング先で試乗会とか、毎月の売り上ノルマ達成の為に連日、深夜まで何台もの
バイクを修理したりした
だから今も原付から大型、ハーレーまで気になったスレには自分の経験を元に気軽にレスしてる
別にあちこちのスレに顔を出しても何の不思議もないことだよ
ついでに言うと君が言うように大型やハーレーを叩いた事はない
叩いたというなら具体的に指摘してくれよ?

あと改造トゥデイしか乗ってなくて貧乏だとかいう話も俺が嫌いな人がよくする詮索だねw
俺はバイク弄りが趣味だから常に4台〜6台ぐらいのバイクを所有してる
興味のある車種を手に入れては修理したりカスタムして楽しんだら人に譲るか、あげるか、
交換するかヤフオクで売るかして、次の車種をまた入れる
そうこうして1年に3,4台は入れ替わってる
明和にもここ2年ぐらいの間に4台ぐらいは改造や修理中の画像をアップしてるから疑うなら探してみな
そうやって1年でバイクに使う金は大体、40〜50万てとこかな?
150万のバイクを3年ごとで乗り換える人と大して違わんとおもうけどな
そういうバイクの楽しみ方もあるんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:142 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大型車をカモれる原付

レス投稿