レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

まさかおまえら 宣伝じゃねえからw


▼ページ最下部
001 2013/06/27(木) 21:00:13 ID:rX.J3kswuI
ラーツーするほど落ちぶれてないよな?
低所得者のお遊びだもんなぁ〜w
せめてラーメン屋で食えっつーのな?

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2013/06/30(日) 06:39:33 ID:ld3JTSlzCM
ソーセージ煮て一緒に食べるのも美味しいよ。

返信する

031 2013/06/30(日) 09:34:20 ID:gqhae0O5E6
>>29のじいさん

返信する

032 2013/06/30(日) 09:49:22 ID:ooDTq30YpM
中年になってから免許取った、なんてのもいる昨今だから
ツーしても、目的は観光地で食事だけっての増えた。

そういう連中がマスツーすると、
ブログには「△△で〇〇食った」だけ。

景色がどうとか、走って楽しい道だったかどうか
なんて感想はどこにもない。

もちろん、バイクは出かけるための道具
って態度を否定するわけじゃないし、
元々のバイクの魅力はそこなのだろうが、
>>26みたいに、その他のバイク乗りを否定するような発言を見ると
空しい人生送ってるなぁ、と思っちまう。

返信する

033 2013/06/30(日) 10:28:00 ID:19O5xkgRaw
今時、本気で金ない奴がバイクなんか持つ訳ねーだろ
ラーツーが流行ったのは「手軽さ」に尽きると思うけど
あと遠出したのにインスタントラーメンっていうギャップ

返信する

034 2013/06/30(日) 11:01:52 ID:DUXy3x7XqM
>>22
正論すぎて同意です。

>>30
確かに旨いです。
パスタもですねw

キャンプツーもちゃんとできる心のある人いて
ちょっと明和見直したw

>>26
ポルシェ買えば心が満たされると思うよ。

返信する

035 2013/06/30(日) 11:33:13 ID:MSsqCMqMfg
>林道ツーやレストハウスの無い峠とかなら分かるけど
>ツーリングしててその辺の海辺や川原で食う意味が分からんよね。

じゃあ何で海辺や川原に行くんだ?
景色を見ながら食事。全然良いじゃないか。

でもインスタントラーメンとかは無いな。
せっかく遠出してその土地ならではの景色や食べ物を楽しめるのに、
わざわざインスタントラーメンにする理由がない。

何でインスタントラーメンなの?

返信する

036 2013/06/30(日) 12:04:13 ID:kOOHGDIoic
>>35
海や川原に行くのは景色も良いし走ってても気持ちいいけど
なぜそこへ来てインスタントやカップラーメンなんだってこと。
近隣の漁港などで地の物や地の店で食べればいいのにと思わん?


>>34
ポルシェは乗ってないけどアウディとドカに乗ってるよ。

返信する

037 2013/06/30(日) 12:06:02 ID:a5SM14CEQA
まぁ一回ぐらいは試してもいいかなと思う
お手軽にアウトドア気分が味わえそうではある
さすがに毎回ラーツーは病気だと思うが

返信する

038 2013/06/30(日) 13:18:30 ID:ooDTq30YpM
うわ、よりによってアウディとドカだって。

80年代や90年代ならともかく
今どきのアウディとドカだって・・・・・w

返信する

039 2013/06/30(日) 14:07:17 ID:DUXy3x7XqM
>>36
もちろんその通り、地域のもの、旬のものが美味しいよ。
他にさ、
現地で自炊する行為や準備が楽しい感覚も伝えたいんだけどね〜

あとポルシェって固有名詞はね、個人的にケイマン(中古だがw)所有してて、
A地点からB地点までオンザレールの楽しみ(舗装路)では楽しいクルマ
走り重視、見栄え重視思考かなって思ったから、まあ俺の視野が狭い了見認めるがw

>>38
それは個人の自由だよw否定する必要ないよ。

返信する

040 2013/06/30(日) 15:34:09 ID:AOQzojyZhg
>>36
海や川原に行くのは景色も良いし走ってても気持ちいいから こそ
その場で食うメシこそ至宝 って考えなんだろ
アウトドア主義なのかもしれん。
かと行って調理するとなると色々機具がいる、調味料やらがいるってなるけど
ラーツーなら湯を沸かす機具さえあればいい。
いたって安直な思考かもしれんが、理解できない範囲ではないと思うが?

返信する

041 2013/06/30(日) 15:44:26 ID:s.TFq286eU
その貧乏臭いのがたまらなく楽しいときがあるのよ。

温泉大名ツーもたまらなくたのしいけど。

返信する

042 2013/06/30(日) 17:08:31 ID:MSsqCMqMfg
アウトドアは俺も好きだし、バーベキューにも良く行くが、

バイクでツーリングして、そこでインスタントラーメンは無いなw

返信する

043 2013/06/30(日) 17:51:51 ID:6YjbBX8QPs
>>30
そのソーセージを煮た汁で、カップラーメンを作るのだ!

>>8
一人で飯屋に入れないんじゃ、一人で出張したとき辛いぞ
夜の店を一人でブラブラ梯子するのが楽しいんだ
ツーリングでもやるけどなw
アメリカでやったら黒人に追い回されて大変だったww

返信する

044 2013/06/30(日) 18:40:42 ID:pH3sAgyDf2
車に乗ってバーベキューしに行くのと、
バイクに乗って行ってインスタントラーメンを食うことに
そんなに違いがあるか?

乗り物乗って、わざわざ野外で調理して食うんだから一緒でしょ?

返信する

045 2013/06/30(日) 19:46:50 ID:MSsqCMqMfg
>>43
一人で飲食店入れなかったら出張の時だけじゃなく普段から不便極まりないだろww
夜の店もいいが、俺は行く先々の美味いラーメン屋めぐりするのが好きだ。


>>44
旅の途中でバーベキューしたいと思うこと無いな。
せっかくはるばる遠方まで来たんだ。
普段食えないものを食いたいね。

返信する

046 2013/06/30(日) 22:20:57 ID:y8HFvzZxwo
アウトドアに疎い俺は、ラーツーできる奴が羨ましい。

恥ずかしいし、道具ないし、どんなとこでやればいいか・・・・。

返信する

047 2013/06/30(日) 23:16:28 ID:kOOHGDIoic
一人で飲食店に入れないって言う人いるけど、
一人でインスタントラーメン作ってるほうがレベルが高いよね。w

返信する

048 2013/07/01(月) 06:31:16 ID:l5g0Vc5RIs
>>47
一人で飲食店入れない人でも、自宅でインスタントラーメンくらいは作れるだろ。

>>1のような誰も人がいないところでインスタントラーメン作るのも一緒。

返信する

049 2013/07/01(月) 06:58:50 ID:Ci2GeBMGmY
外で食べると何でも美味しいよね。
自分で作るともっと美味しい。
たとえカップ麺でも。
子供の頃に外で食べたカップヌードルの味が忘れられなくて、
外でカップヌードルを食べるのがマイブーム(死語)だった時があった。
2年ぐらいであきた。
オラオラ系のバイクに乗ってる人は絶対しないと思うよw

返信する

050 2013/07/01(月) 17:28:51 ID:S8hD4LaN0Y
オラオラ系のバイクの自分に酔いしれてる(またはダメな生身を武装)人間と
人種が違うんだから理解できないだろうな。
ラーツーしてる人にはバイクは道具の一部だけど、オラオラはバイクが全てw

返信する

051 2013/07/01(月) 22:25:34 ID:l5g0Vc5RIs
つーか、こういうラーツーする人ってキモヲタ臭い人ばっかってのは事実だよな。

キモヲタって言うか、気が弱そうと言うか、引っ込み思案と言うか、そんな人ばっかり。

リア充っぽい人が、一人ラーツーしてるイメージが全然沸かない。なんでだろう?

返信する

052 2013/07/01(月) 23:10:43 ID:dpKbxU11sc
>>51
リア充→マスツー→皆で食事
キモヲタ→コミュ障→一人行動→対人恐怖症→飲食店に入れない→ラーツーなんだろう。w
実際おっさんでも人脈ある人はハーレーやZ、CBみたいな旧車マスツーしてて
バイクにホムセン箱載せて乗ってるおっさんは大体一人やん。

返信する

053 2013/07/01(月) 23:13:15 ID:GLvYhE01co
>>51ちょっと違うな
1人でツーリングしてるのが既にキモオタなんだよ
後店で食おうがラーツーだろうが同じ

返信する

054 2013/07/02(火) 05:02:44 ID:E6IKeZWwKQ
男2人でツーリングの方が見てて辛い。
しかもそのパターンが1番多いと言う…
ひとりではなんにも出来ないキモオタが
傷の舐め合いしてんのかなって思っちゃう

返信する

055 2013/07/02(火) 07:23:05 ID:0k7YW4bas6
何で一人だけ必死にラーツー擁護してるの?w

返信する

056 2013/07/02(火) 13:56:10 ID:tECWAHInYA
俺はバーナー2つにコッフェル持って行って、それで米を炊いて
肉やソーセージを炒めて更にコンソメスープも作るけどね
荷物の半分近くは食料w
高速を飛ばすでもなく、景色を見るでもなく、テント張って隣で
自慢の道具で料理して食うことが目的
そういうツーリングも楽しいよ

返信する

057 2013/07/02(火) 15:42:11 ID:Q4bVPQEKlo
それは、おまいらが詩人かどうかの違いさ・・・

返信する

058 2013/07/02(火) 16:18:44 ID:onhVTHDiog
ラーツー最高!
食事って言うよりおやつ感覚だけど
普段とのギャップがラーメンの味を引き立てる

返信する

059 2013/07/02(火) 18:18:12 ID:VeVdoVpv1E
ガキなら分かるが、いい大人が連むのが理解できないんだが?
休日ぐらい自由に過ごしたいだろ普通
一人ではどこも行けんから徒党組んでるとしか思えない。

返信する

060 2013/07/02(火) 20:55:05 ID:x8vaaU30C2
一人でラーツーに行っただけで、他人にあーだこーだ言われたら何もできなくなっちゃいますね(笑)
どーせ、あーだこーだ言われるなら集団爆走ラーツーでもやりますか?(笑)

返信する

061 2013/07/02(火) 23:10:51 ID:lqxrkRLnvQ
>>59
それ、典型的なコミュ障の台詞やんwww

>>56
お前は原付スレから出てくんな。
一般人とかけ離れた感覚だからレスも全く参考にならんし。
いつもの、聞かれてもないのに横からしゃしゃり出てきて、
さりげない自慢話を聴かせるってのやめてくれ。気分悪いわ。
お前それで、よそでも散々叩かれてたじゃん。
ちょっとは学習しようぜ?

返信する

062 2013/07/02(火) 23:30:20 ID:0k7YW4bas6
>>59
自由に過ごしたいの内容が一人でラーツーって哀れすぎるだろ。w
つるむつっても暴走族のつるむと社会人のマスツーのつるむじゃ意味合いが違うだろう。
>>59みたいな奴って「なんでもつるまないと出来ない子供、何でも一人で行動できてる俺は大人」と思ってるかも知れないが、
一人で居るより、人間関係を長期的に保つほうが難しいことだからな。
お前は人望があって周りを無理矢理引き剥がして一匹狼になったタイプじゃなくて人望が無くて常に孤立してたタイプだろう。
前者がそういうことを言うのはカッコイイが後者のお前が言った所で哀れでしかないぞ。

返信する

063 2013/07/03(水) 02:21:34 ID:7BQFGdzBF6
>>62
常日頃、人間関係維持する為に
キョロキョロしたり、SNSとかやってる輩なんだね。
ファミレス女かお前はw
頑張って広く浅くつるんでラーツーやってる人間見下して鼻くそ程の優越感に浸るのはいいけど本当に疲れないの、マジでさ?

返信する

064 2013/07/03(水) 06:59:02 ID:BzIca/b002
>>63
お前はコミュ障だから疲れるんじゃね?
友達と仲良くツーリング行くことで、人間関係に疲れる?
病気だろソレww

気の合う友達なんて、別に意識してなくても自然に仲良くなっていくし、
気を使わなきゃいけなかったり、気が合わないのであれば自然に疎遠になっていく。
友達なんてそんなもんだろ。おまえそういう友達の感覚すら無いのか?

一人でラーツーしてるヤツってやっぱそんなヤツばっかなのか。
完全に>>51>>52で書いてある通りの人物像だな。

返信する

065 2013/07/03(水) 16:34:05 ID:DhveG2T3H2
バイクって色々楽しめるよな

車とかだと、一人でも屋外でラーメン作ろうとは思わないからな

ツーリングの目的が屋外でラーメンを作って食べることだから、ラーツー?

いいよな

返信する

066 2013/07/03(水) 16:39:40 ID:Nt29Tochps
もう人それぞれでいんでねーの?w


ラーメン食っても食わなくても死ぬわけじゃないし
ゴミさえ持ち帰ればいいわ。
それぞれ妄想してるシチュエーション違うし、
中傷やポエムになり始めてるよ

終わり。

返信する

067 2013/07/03(水) 17:49:33 ID:ME5QzZzPfc
じゃーラーツー派とアンチラーツー派でオフ会やって殴り合おうぜ!
バカがアウディ乗ってくるかもなw

返信する

068 2013/07/03(水) 18:36:30 ID:MNDWlr9W7o
>>67
コミュ障ラーツーがまず出てこないだろ。w

返信する

069 2013/07/03(水) 19:15:33 ID:BzIca/b002
>>65
お前が車で出かけて一人で屋外でラーメン食おうと思わないのと同様に、

コミュ障じゃない一般のライダーはラーツーしようとは思わないのだよ。

返信する

070 2013/07/03(水) 19:47:01 ID:.y5FkdbmeY
ラーツーを叩く目的は悪意以外に何が考えられるだろうか。
誰かを傷つけたくてしょうがない糞野郎がマスツーを楽しんでるわけがないw
集団に溶け込めず、かといって単独行動もできないっていう、
お気の毒な奴が、そのコンプレックスを抱えながら書き込んでるに違いない。

返信する

071 2013/07/03(水) 20:25:33 ID:MNDWlr9W7o
>>70
なぜそこまで必死にラーツー擁護するのか分からんな。
>>69の言ってる様に一般ライダーはラーツーしようと思わんよ。

返信する

072 2013/07/03(水) 20:44:30 ID:.y5FkdbmeY
>>71
ラーツーを擁護しているんじゃなくて、お前らを糞野郎だと思ってるだけ。
一般ライダーはラーツーを不当に非難しようとは思わんよ。

返信する

073 2013/07/03(水) 21:28:07 ID:MNDWlr9W7o
>>72
正当に非難してるんよ。
お前のやってることおかしいよって。下衆の極みだよって。
常に一人行動の人は自分を客観的に見れてないから
第三者が言わないと自分がおかしいことに気づかないんだよ。
だから>>63みたいな変な考えを持つんだよ。

返信する

074 2013/07/04(木) 00:06:48 ID:Vut5hFa2TU
ラーツーなんてちょっと流行ったからといってネタでやってるだけでしょ
それだけで人格否定とかもうw

返信する

075 2013/07/04(木) 01:26:37 ID:K4fgHkI8F.
コミュ障、コミュ障五月蝿いんだよ。本物のコミュ障のくせしてw
おまえら何人でつるんでも女に声掛けすら出来ねないんだから一生男同士てつるんでろよ。
ラーツー批判する前に男として自立しようや

返信する

076 2013/07/04(木) 01:32:32 ID:K4fgHkI8F.
リア充アピール必死のクソ男ホイホイで楽しいから、もっと盛り上げて行こうぜ。モーホー軍団ちゃん

返信する

077 2013/07/04(木) 07:33:43 ID:sAflBnozpQ
>>75-76
図星だからってファビョるんじゃ〜ないよ。

返信する

078 2013/07/04(木) 10:45:15 ID:0Sc3hQd9lQ
ラーツーが好きなやつって、マスするほどヤンキーじゃないからな
マスが好きなやつって飲み屋の女の子とラインしたり居酒屋でマス仲間と自慢話してんだうが
俺達は、高校時代は受験勉強してきたし、会社では先輩の部下をまとめていかないといけないしな

たまの休みに山のせせらぎの中でラーメン食うぐらい許せよ

返信する

079 2013/07/04(木) 12:35:50 ID:uhPzCNyWPw
はぁ〜
なんかもういろいろとダメかも知れんね。
そこまで人生不満か?

>>75-76
図星だからってファビョるんじゃ〜ないよ。(コピペ)

返信する

080 2013/07/04(木) 13:01:21 ID:Gj0pZC8wxU
別にバイクの楽しみ方なんて人それぞれなんだしラーツーくらい構わないじゃん。
人に迷惑かけるような趣味って訳でもないんだから。

低所得でも高所得でもラーツーする人はするだろうしコミュ障どうこうだって実際にその人みなきゃわからないでしょ?

じゃぁマスツーするのがバイクの本来の楽しみ方かって言われたら俺は違うと思うし。
人数集まれば話合わない奴の2〜3人くらい出てくるしせっかくの休日にそんな奴に
合わせてこちらがストレス溜め込むのもバカらしいよね。

なんでもかんでも良し悪しつけたがるのも一種の病気なんじゃない?
自分よりも下の者を見つけないと安心できないような生き方してる方がよっぽど貧しいわ。

返信する

081 2013/07/04(木) 14:47:11 ID:97a76UBuXo
つかね、何か「イントゥ・ザ・ワイルド」とか「星守る犬」とかが頭に浮かんじゃう。
このまま死ぬんじゃないの?って心配になってくる。

返信する

082 2013/07/04(木) 16:42:30 ID:sAflBnozpQ
>>78
なぜマスツー=ヤンキー発想なのか分からんな。w
マスツー=暴走族、旧車會=底辺土方と思ってる時点で完全に>>51>>52のタイプだな。
俺の勤めてるところはそれなりの規模で名のある会社だが部長はハーレーに乗ってるし、
課長はGPZ900Rに乗ってたり、平社員も昔のドカやZに乗ってたり課の垣根なくよくマスツーするよ。
会社では先輩の部下を・・・ってその表現だとお前は単なる平社員だろ。w

返信する

083 2013/07/04(木) 17:22:17 ID:4fMwiSpo6Y
>>72
お前は人目を気にしすぎ
典型的なコミュ障の特徴じゃないか

自分が楽しむ為の行動に客観性を求めるなんて矛盾してるだろ
他人に迷惑かけてるわけじゃないんだし、好きなことすればいいんだよ

返信する

084 2013/07/04(木) 17:24:32 ID:4fMwiSpo6Y
>>73 だった 

72さんごめんなさい

返信する

085 2013/07/04(木) 23:06:46 ID:K4fgHkI8F.
マスツーがリア充アピール必死だが、独りラーツー底辺、コミュ症決めつも中々イタタだなw
ぶっちゃけ、リア充、コミュ症てな発想やめてくんないか気持ち悪いから
実生活でも気にしながら生きてるのかな坊や達は?

返信する

086 2013/07/05(金) 05:51:35 ID:HYA9XAx86I
>>85
>>75-76と同じ人?
コミュ障がマスツー否定に必死だなw

返信する

087 2013/07/05(金) 07:57:43 ID:6Qb9AViJAA
マスツーってさ、車から見るとバカだとわかるのよ

仲間意識っていう?なんかおじさんがはしゃいでるのよね ^^;

誰か遅れると進路妨害してまで仲間を追いかけるよな

居酒屋ではバカ自慢してるし、どう考えても日常生活で満たされてないよね

返信する

088 2013/07/05(金) 13:08:21 ID:OGpq1EsyzY
>>87
ハーレー調子いいか?
速くいつもの丁寧語に戻れよ。

返信する

089 2013/07/05(金) 15:50:22 ID:PRjwcJSKHU
原付叩いてる奴と一緒で、独りラーツー底辺、コミュ障て発送が連れションバイク乗りの馬鹿さ加減を露呈してる面白さよのw
学生時代思い出して独りになるのがそんなに怖いんかね?

返信する

090 2013/07/05(金) 18:15:54 ID:4Z5qNySZiw
>>89
誰も「ラーツーしてる人は全員、底辺、コミュ障だ!」なんて言ってないよ。
ラーツーしてる人はその傾向が強いってだけの話。
このスレのラーツーライダーが「俺はコミュ障じゃない!」と勝手に激おこぷんぷんしてるだけだよ。
一種の被害妄想なんじゃないかな。

返信する

091 2013/07/05(金) 19:16:52 ID:Sj9raYDJ32
他人の趣味や価値観に異を唱えても詮無き事
各々が思い思いのスタイルで楽しめば良い。

返信する

092 2013/07/05(金) 21:46:25 ID:6Qb9AViJAA
>>82 おれがボーナスもらいすぎだって噂ながしたの先輩だったんですか?

部下の先輩には嫌味いわれますが、新入社員の女の子にはかっこいいと言われました。

名のある会社だと言われるんですね!皆さんリッターバイクに乗っておられて垣根がないんですね!

理想の会社ですね!

マスツーの人に有り勝ちなホラじゃないですよね

俺達はそんな話し方しないですから・・・・山の中で一人でラーメン作って食べてますから・・・www

返信する

093 2013/07/05(金) 21:57:03 ID:4Z5qNySZiw
>>92
日本語でおk

返信する

094 2013/07/05(金) 22:44:02 ID:6Qb9AViJAA
おk ってちゃんとした日本語なんです?

Ziw 国語ちゃんと勉強してこなかったんですね?・・・  (´◔౪◔)

返信する

095 2013/07/05(金) 22:49:19 ID:HYA9XAx86I
つーか、素朴な疑問なんだけどよ。
ツーリング先でラーメン作って食うのが楽しいと言うけれど、
だったら何で、マスツーの人はラーメン作って食わないんだ?
普通一般の人がやって楽しいことならば、マスツーやってる人たちも
ラーメン作って食っててもおかしくないだろう?

でも実際ラーツーしてるのは、
内気な感じの単独ライダーばっかなんだよな。
しかも目立たない人目の着かない場所でやってる。

その辺に、ラーツーを選択するに至った動機の真実が見え隠れしてる。

ラーツーとは、リア充、友人がいる人たちにとっては魅力の無い行為で、
一方、内気な単独ライダーが人目に着かない場所でやるには魅力的な行為なんだろうな。

返信する

096 2013/07/05(金) 23:05:37 ID:6Qb9AViJAA
>>俺の勤めてるところはそれなりの規模で名のある会社だが部長はハーレーに乗ってるし、
課長はGPZ900Rに乗ってたり、平社員も昔のドカやZに乗ってたり課の垣根なくよくマスツーするよ。
会社では先輩の部下を・・・ってその表現だとお前は単なる平社員だろ。w<<

なんか空気が似てるのよ・・・ VTRと


リア充っても、俺達の彼女はマス男の彼女とは違うタイプだと思うよ

返信する

097 2013/07/05(金) 23:17:52 ID:4Z5qNySZiw
>>96
お前さっきから何を言いたいのかがわからないよ。
日本語おkが分からないなら1年ROMった方がいい。

返信する

098 2013/07/05(金) 23:52:10 ID:Oxffok6ez.
ツーリングのインスタント・ラーメンは、夜中にお気に入りのカップ麺喰う感じと似てると思う。
単独で、尚且つ誰にも干渉されない空間での至高の時間ってとこか?
マスツーでの「付き合い飯」も、それで良しだが自分が選んだ落ち着く場所で暖かいラーメンをズずっとすするのが楽しみって時間も良いんないかい?

返信する

099 2013/07/05(金) 23:56:42 ID:ASYSs4FEqo
つーか毎回ラーツーする奴がいないことに気づけ

ネタでやるからいいんじゃないの?

大人数や気の合った仲間とマスツーだってやるし一人で走ることもある

で、たまにプチキャンプ気分を味わいたいときもある

バイクじゃ荷物つめないからお手軽にカップラーメン、となるんじゃないの?

やったことないから一度ぐらいは試してみてもいいかなと思う

まぁせっかく日常から離れて楽しんでんのにカップラーメンじゃ確かに少し情けない、かも?

やっているときは俺すっげーバカなことやってるぜ、うぇーい、となるかもしれないが

冷静になると途端に惨めな気分にもなりそうではある

だから一番惹かれるのはコーヒーを入れて飲むことだ

間違いなく、ドヤ顔できる

返信する

100 2013/07/05(金) 23:58:53 ID:4Z5qNySZiw
夜中にカップめんを食べる意味が分からんよ。

返信する

101 2013/07/06(土) 06:32:14 ID:ucYUf1MxKw
「一人が怖い症候群」とリヤ充の違いに全く気が付かないアホ大量発生w

返信する

102 2013/07/06(土) 08:57:51 ID:5jhAIrBmk2
夜中にカップ麺?
普通食わないだろ。デブの発想じゃね?

>>99
お前いちいち行間空けるなよ面倒臭せぇ。

返信する

103 2013/07/06(土) 09:44:12 ID:RVsx5XQf1o
>>101
普通の感覚から言ったらマスツー=リア充だなんて思わんよ。
気の合う仲間が居て共通する趣味をもったならジャンル問わず
釣りにしろ、音楽のライブにしろ、何かしらのイベントに誰かしらと行くでしょう。

それとラーツーライダーにコミュ障やキモヲタが多い傾向があるって言ってるだけでしょ?
それをラーツーライダーが勝手に自分のことだと思い込んで
「俺はキモヲタじゃない!」「ラーツーはコミュ障じゃ無く一般的なことだ!」って
ふじこbhんじmktってるだけじゃん。

返信する

104 2013/07/06(土) 11:02:18 ID:B30JW04LQo
腹減ったら、夜中にカップラーメンくらい食うだろ。あほか?

返信する

105 2013/07/06(土) 14:46:38 ID:FoKCLg7jDI
マスツーて一人じゃ恥ずかしいからやってるんだよね。
暴走族が単独なら雑魚と一緒で思考回路も近いものがある。
ラーツーなんてやらないんじゃ無くて、出来ないって訂正してくんないか。
一人で飲みとかも絶対いけないんだよなw笑っちまう

返信する

106 2013/07/06(土) 15:03:39 ID:5jhAIrBmk2
>>105
>マスツーて一人じゃ恥ずかしいからやってるんだよね。
スゲェ発想だなヲイww
一人でバイク乗るのが恥ずかしいなんてどういう発想だよww
対人恐怖症とかコミュ障ってそんな発想なのかww

普通は、上でも誰かが書いてるように、
共通の趣味を持つ友達とかいれば、自然に一緒に行ったりするだろ。

返信する

107 2013/07/06(土) 16:53:36 ID:i71YlNfIco
集団行動が好きなキモヲタvs孤独を愛するキモヲタって構図ですな〜
どっちも負けるな!
いい歳してバイクに乗ってるって時点でみんなオタク
キモイかどうかかを決めるのは自分ではなく周りの人たち
キモヲタって自分を否定されると必死になるよね
まさにここのレスそのもの

ちなみ夜中に腹が減った時にカップを食べる理由は音を出さずに調理できるからだ
他人を思いやる気持ちのあらわれだ

返信する

108 2013/07/06(土) 17:13:26 ID:RVsx5XQf1o
>>107
夜中にカップラーメンってピザ野郎か、てめぇ−わっ。w
他人を思いやる気持ちがあるならまず痩せろ!!!!

返信する

109 2013/07/06(土) 17:21:00 ID:FoKCLg7jDI
まぁどっちも所詮キモオタなんだが、グループ作って少し態度がでかくなってる
マスツーの方がムカつくんだよな。
内輪だけで盛り上がってるのなんてアニオタとかと変わらんしな。
鉄ヲタも連れ合ってるのと、単独といるから似てるね。
その程度の違いなのに、自分ら以下の存在としてソロキャンやラーツーを標的にして馬鹿に
してるのが軽くイラってするわw

返信する

110 2013/07/06(土) 17:56:42 ID:OSZ6lTlsBA
マス男が妄想する優位性をみんなに理解してもらえなくて熱く語ってるな
基本ラーツー派はそんなには熱くならないタイプなんだよな
山の涼しい滝の近くでラーメン(袋麺)を作って食べるのと、ネットで調べた喫茶店まで一人で走って
チーズケーキとエスプレッソで休憩して帰るのと同じなのよ

返信する

111 2013/07/06(土) 18:53:58 ID:RVsx5XQf1o
>>109
暴走族思考と言ったりキモヲタ思考と言ったり言動に統一性が無いな。
人の言動(>>107)に流されすぎだよ。ルーピー鳩山じゃないんだから。w
変なところで協調性?を使うからおかしなことになるんだよ。
それとマスツーが至高だとも思ってないから変なマスツー肯定もキモヲタ否定も肯定もしてないでしょ。
おまえ自身が「マスツーて一人じゃ恥ずかしい」、「暴走族思考」とか変な理屈でマスツーを否定しているだけ。
独りラーツーを必死に擁護してるけどラーツーを一般的なものだとして>>95の質問に対してどう答える?

>>110
>基本ラーツー派はそんなには熱くならないタイプなんだよな

レスを見る限りラーツー派は激熱タイプばっかりじゃないか?w

返信する

112 2013/07/06(土) 19:26:52 ID:i71YlNfIco
>>108
深夜に飯(カップラーメン)なんか食わないしピザ野郎でもね〜よ!
深夜にガチャガチャ出来ないと思った経験を書いただけ

アウトドア料理が趣味ならスキレット料理を覚えればむっちゃ旨いの食えるぞ
ここ10年位ヒキコモリ気味の俺は自宅以外ではやったことないけどな

>レスを見る限りラーツー派は激熱タイプばっかりじゃないか?w
あたかも世界中のラーツー派が書き込みしたかのような言いぐさ
偏見にもほどがあるw

返信する

113 2013/07/06(土) 20:18:10 ID:VCOI/FjYtY
>>111
ラーツーするのは下衆の極みだって言ってましたよね?
間違っていることをしているからそれを教えてやってるんだと。
それってラーツーの否定じゃないんですか?

返信する

114 2013/07/06(土) 21:02:37 ID:OYFg7n9dXE
まとめ
ラーツーをする人 → ちょっと感覚がおかしい。
ラーツーしてる人を否定する人 → だいぶ感覚がおかしい。

返信する

115 2013/07/06(土) 21:25:22 ID:oWsZYgYKpk
(;¬_¬)ジー   オレは一人カラオケが信じられん…

返信する

116 2013/07/06(土) 21:52:43 ID:RVsx5XQf1o
>>112
>あたかも世界中のラーツー派が書き込みしたかのような言いぐさ
>偏見にもほどがあるw

世界中のことを指してるのではなく、このスレ内のことを言ってるんだよ。
だからレスを見る限りって言ってるだろ。w そのくらい説明しないでも察してくれよ。
これだからピザは!!!!!!

>>113
否定したとして何か問題あるの?

返信する

117 2013/07/06(土) 22:03:03 ID:VCOI/FjYtY
>>113
>>否定したとして何か問題あるの?

君の言ってることが矛盾してることになるので、
信用を失い、今後何を言ってもおもちゃにされるよ。

返信する

118 2013/07/06(土) 22:43:01 ID:FoKCLg7jDI
オタクだろうが何だろうが人の趣味趣向を否定する気はないんだが
マスツーがラーツーを友達がいないコミュ障とか決めつけてんのが気に入らない
で自分らは協調性あるリア充とかWW
一見さんお断りみたいな空気漂わせて何言ってんだかね

返信する

119 2013/07/06(土) 23:44:00 ID:L4jYL39rdY
スレのびてるね
ここで言いあってる奴は両方キモい

返信する

120 2013/07/06(土) 23:58:23 ID:RVsx5XQf1o
>>117
売り言葉に買い言葉ってしってるかい?
同じ独りラーツー仲間のID:FoKCLg7jDIに対してはどう思ってるんだ?
既に信用の無いおもちゃか?w

>>118
ラーツーライダー全員がコミュ障だなんてで決め付けてないだろう。w
それとお前がマスツー=リア充=協調性有りと勝手にマスツーをそういう風に決め付けてるんだろ。
誰もマスツー=リア充で協調性があるなんて言ってないよ?
気の合う仲間がいて共通した趣味があれば自然と集まるのが自然でしょうって話じゃん。
それを「マスツーて一人じゃ恥ずかしい」、「暴走族思考」と変な理屈で解釈してるのはお前だよ。

返信する

121 2013/07/07(日) 00:58:56 ID:0jPKam7uyk
マスツーって迷惑なんでラーツーガンバレ。
どーでもいいけど

返信する

122 2013/07/07(日) 01:05:59 ID:W/sN8Mly.c
こんなんじゃ世の中のバイカーがどんどんキモがられて終わりだな(◞‸◟)

返信する

123 2013/07/07(日) 08:17:19 ID:489pgkDSUg
気持ちのいい場所で弁当を食いたいという気持ちに何か温かいものが欲しいというのが重なったのが
ラーツーだと思うよ

※画像のラーツーさんはイメージ

返信する

124 2013/07/07(日) 08:58:54 ID:Tt6RyVEfrA
[YouTubeで再生]
おっさんがこのCMを引きずってんだよ

返信する

125 2013/07/07(日) 09:32:30 ID:wZG22ZiI..
>>123
屋外で弁当食べることが楽しいという感情は一般的だと思うよ。

問題はラーツーの場合、何故気が弱そうなヲタが単独でやってるのか?ってことでしょ。
ラーツー自体誰がやっても楽しいものならば、気の弱そうなヲタ単独でしかやってない
という現状に矛盾が生じる。
しかも、異常にマスツーを敵対視してるときたもんだww

返信する

126 2013/07/07(日) 10:02:09 ID:489pgkDSUg
【問題はラーツーの場合、何故気が弱そうなヲタが単独でやってるのか?】

知的なライダーと翻訳できない?

>>82 こんなおやじの自慢話はまっぴらだってことで、ソロなんだが

返信する

127 2013/07/07(日) 16:24:27 ID:86lvsQNMZo
>>126
独りでお湯を沸かしてラーメンを食べることが知的なの?w
>>48曰く家でインスタントラーメンを作るのと野外で作るのは一緒らしいよ。

てか、何でマスツーを敵視してるの?
独りラーツーライダーがマスツーを否定してるだけで、マスツー派は否定も肯定もしてないよ。
年がら年中マスツーしてるわけじゃないし、ソロツーもしますよ。ラーメンは作りませんけどね。w

返信する

128 2013/07/07(日) 17:18:43 ID:Tt6RyVEfrA
群集心理によって道徳や知的判断が低下するんだから、
マスツーが嫌われるのは当然でしょうよ。
そういった意味でソロツーは相対的に知的になるわけだな。

ほれ、エサだ、食え。

返信する

129 2013/07/07(日) 17:37:49 ID:6lj4cIX37I
知的ならここのラーツーを否定的なレス位は冷静にスルー出来ると思うよ
しかしキモヲタは自分の大切な物事を否定されると凄い勢いで噛み付いてくる(これ体験談
暇なときはキモヲタからかうと面白いけどこちらの意図しないところでキレるからタチが悪い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:118 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:まさかおまえら

レス投稿