レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 7


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
096 2013/05/26(日) 21:57:53 ID:1vG6DdgFwM
>>88  追い越しを無くせば、もっと安全だと直前のレスに書いてあるよw
>>89 50ccは2輪で最大のシェアだよ、約半分は原1、1/4が原2、
     残りの1/4が250cc以上だよ…衰退は2輪全体で進んでいる
     というのが正しい認識…規制緩和した方が衰退を止めるバイアスにはなる。
     ならば、シェアの多い、原1・原2クラスを緩和すれば効果も大きくなるの
     ではないかと考えるのが合理的だろう。
>>91 法を変えれば解決〜 わざわざ免許を取りに行く必要もなくなる。
     カネや時間も節約できるし、カネに余裕がある分、原1・原2の
     活性化も期待できると考えるのが合理的である…
>>92 妄想レベル…
>普通免許取得者と同等のスキル・交通知識・モラルが無い以上は隔離が必要。
モラルがないというデータを示せていない〜普通免許を取得した者に、モラルがあると
は限らない〜 免許の教習科目に「哲学や社会学・道徳」でもあったのか?
>つまり、幹線道路や主要道路は自転車(原動機付き含む)走行禁止となる。
全国の道路整備の予算や施工後の錯綜を考えると、免許を緩和した方が安く、早く、
安全である。これは2段階右折にも言える、ダブルスタンダードやルールの複雑化は、
かえって混乱や事故・トラブルを招いて危険だ。
>>93 >・反論⇒原付2種乗れば解決  →法を変えることでも解決できる…
>・反論⇒性能は進化しているが、免許取得の用意さ
(ライダーのスキル・モラル・交通知識) は向上していない。
→ちょっとよくわからない日本語ですけど…
 2輪で、もっとも危ないカテゴリーは、教習と試験を受けて自動2輪免許を
 とったはずの250cc以上の部類なのですよ〜 警察の事故統計で公表されてます。
 このスレでも、過去に何回も、そのことが指摘されています〜 インシデント=
重大事故の割合は、原付きよりも自動2輪のほうが多いんですよ…
マナーに関しても、原付だけが悪いようなイメージを持たれてますが、それを証明でき
る根拠となるようなデータはありますか? なければあなたの思い込みでしょう…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:165 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 7

レス投稿