レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 7


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
087 2013/05/25(土) 23:25:58 ID:Tg0QwM9iNU
>81 >シチュエーションに合った乗り物を選択しなけりゃ〜不満やストレスは発生する。
だから、シチュエーションにあわせるために規制緩和が必要なんだろ?wきみ〜バカ? 
主張というか〜勝手な考え方だな…
 規制緩和をダメというやつは、いつものことだが、妥当な考え方は示されてない…
なぜ規制緩和をしてはいけないのか?という主張も足りていない…いつものことだが、
貧乏人とか免許乞食とか、原1や原2の緩和は危ないというのが常套句だ。
そしてこれらは、単なる罵倒であり、規制の必要性を述べた妥当な説明ではない。

それならば、教習・試験を受けたはずの4輪のおばさんドライバーや高齢ドライバー
のほうが、よっぽど危ないですよ? なぜそちらは問題にしないのか?
高速を逆走したり、コンビニでアクセルとブレーキ踏み間違えて突っ込んだり、
千野アナも駐車場で人を殺している〜 むしろ、第3者に対して危ないのは4輪のほうだ。
車両のサイズも重量も大きいので過失時の対人、対物へのダメージも原付きよりも
遙かに大きい〜 一般道の制限速度を最大、時速50kmまで引き下げてもいいぐらいだ…

原1は、そのような危険な4輪による追い越しやストレス発生によるトラブルをなくす
ために、速度差を無くして双方が安全かつ快適に走れるように50km程度まで制限速度
を引き上げるべきである… 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:165 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 7

レス投稿