レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 6


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
107 2013/04/25(木) 17:41:56 ID:A5gsTZYIu.
>>104
>原付だけはお年寄りの為に30キロ規制になってるという主張には無理があるんだよ
原付に乗っているお年寄りが少なく成ってきている様だとは言ってもそれはアンタの主観。
だからと言って規制緩和する為の理由にはなり得ない。

>>105
教習所の教官が言ったとしてもそれが規制緩和する理由には成らない。
教官が言ったことはアンタと一緒で個人の主観でしかないよ。
教官の言っている事は理解出来るけどね。教官は「自己責任で走行しなさい」と言う事を
含ませてアンタに言っている筈。それを読み取れない方が悪い。

原付も他の車輌と同じような速度で走行させるならそれは自己責任だよ。
捕まったとしても「教習所の教官が言ったもん」なんて詭弁は通用しない。
それが嫌ならそれなりの免許と車輌に乗れば良いだけだよ。

それと>>104の内容、>>105の内容を客観的にどうやって証明するの?
これも言った者勝ちでしょと言われたら返す言葉が出ないだろ。
単なる独り言レベルだよ。

しかし
老人が少なく成ってきている様だから〜〜
だとか
教習所の教官が言ったから〜〜
って根拠の無い、子供みたいな言い訳すんなや。いい年こいて。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 6

レス投稿