レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 3


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
078 2013/03/02(土) 20:44:02 ID:hWOAKF1OzQ
>>75
>>69>>71読めよ。(もしくはリンク先のPDF見ろよ。)

> 道路交通法施行令は、原動機付自転車の法定速度を時速30㎞と定めているが、
> これは、技能試験を受けることなく学科のみで乗ることができるということで、
> 誰でも気軽にたやすく乗れる乗り物という性格を踏まえ、このように定められて
> いるものである。

この文面のどこに「時代に合う・合わない」があるんだ?(道路事情や乗り物の性能)
「技能試験を受けずに免許取得できる気楽な乗り物だから30km/h」
としっかり書いてるじゃないか。

逆に捉えると
「速度規制緩和するなら、誰もが気軽に乗る事のできないように、技能試験受けなきゃいけない」
って事になってるだろ? 違うか?

挙句の果てに、
「速度差によって重大事故が発生するとは、統計上認められない」
だとさ。

俺が言ってきた内容とまんま一致してるじゃないか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:168 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 3

レス投稿