レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

CRF250L


▼ページ最下部
001 2011/11/10(木) 21:33:35 ID:kA4s2d6Iy6
ついに出るなっ!良かったなっ!
待ったかいがあるぞ!!

返信する

※省略されてます すべて表示...
144 2012/01/25(水) 16:07:01 ID:YEKf97UjWI
スタイリングに騙されて、購入後に後悔する人多そうだな
全てが手抜きだもん

返信する

145 2012/01/25(水) 16:16:41 ID:fuzl6AmC4E
そりゃ50諭吉以下で出るとかいう話だし、
大きな期待をする方が間違ってるだろ。

返信する

146 2012/01/25(水) 17:27:46 ID:RNgWatDve6
>>144
釣りじゃないとしたら、わかってないなお前バカ?w

返信する

147 2012/01/25(水) 21:05:03 ID:Llovgtr2Ws
この馬鹿は、最後まで正立にこだわって失敗した
スズキ社員によるステマだろwww

返信する

148 2012/01/25(水) 23:32:09 ID:R8JTyIm5V2
車検が我慢できるんだったら迷わずDRZだな。
おっと、絶版だったか。

返信する

149 2012/01/27(金) 23:24:38 ID:IW2219CK0s
バイク屋のおっちゃんが、当県で売れたDR-Zは30台くらいだって言ってた。

返信する

150 2012/01/29(日) 15:06:15 ID:b79Qa5yiWw
福岡モーターショーに飾ってあった。
現車見ると悪くないね。正面からの顔もいい。混んでて写真撮れなかったけど

返信する

151 2012/01/29(日) 22:59:29 ID:E3.udCturc
>>142
市販モトクロッサーってなんだよ(笑)

返信する

152 2012/01/29(日) 23:41:07 ID:5vi22IOCVY
競技専用のモトクロッサーにはワークス仕様の先行開発プロトタイプと、誰でも買える市販バージョンがある。
アルミフレームもまずワークスで先行トライされた。
でも当時はまだ未完成で、走るたんびに壊れるのか、パドックで青い溶接光がほとばしってたね。

返信する

153 2012/01/30(月) 00:33:38 ID:OvZf5nOqio
>>151
そのまんま市販されてるモトクロッサーだよ(笑)
ちなみに若かりし頃、DT200WRに乗ってたんだけど
憧れのモトクロッサー90年型CR125を手に入れた
普段は2スト200に乗ってるんだから何とかなるだろ
と思っていたが甘かった
いつもの練習コースでいつも通り飛んだつもりの
ジャンプだったが高さも飛距離も全然違う
とこまでも伸びるエンジンと、回せば回すほど
湧き出てくるパワーで振り回されて、いつもの
練習コースがマトモに走れなかったよ
市販トレールと125とはいえレーサーの違い
あと思ってた以上の自分のヘタレさを思い知ったなぁ

返信する

154 2012/02/23(木) 15:43:09 ID:0vrivHZKOE
>>153
俺と同じだ。
XR250−BAJAでオフコースを走っていたのだが、着地の衝撃でステー類が何度も折れ、
嫌気がさしてCR125にスイッチ。
確かに速いが、体力の消耗もとんでもない。
ハンドルを含めてフロント周りや車体周りの剛性が高くて、モロ体に来る。
日曜に走ると、月曜〜木曜日位までは筋肉痛がひどい。

返信する

155 2014/08/14(木) 14:33:56 ID:iyeMHr6lFc
>>96
妄想はお前だよ

返信する

156 2014/08/14(木) 19:40:38 ID:WBD80f/JPM
157 2014/08/15(金) 11:02:19 ID:kaBLrb1/iU
>>156
おっさんww

返信する

158 2014/08/24(日) 20:20:42 ID:XmdVXnfe4s
なかなかいいよね。トランザルプ250L

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:158 削除レス数:25





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:CRF250L

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)