改造バイク
▼ページ最下部
001   2023/05/29(月) 16:04:01 ID:b1ST/jDYyk   
 
 
002   2023/05/29(月) 16:50:06 ID:Hw3YaRqxec    
 
003   2023/05/29(月) 23:06:51 ID:ifPWJDqgws    
>>2  いよいよ完成ってとこで「金田バイクっぽくないじゃん」って萎えちゃったな自分は… 
 ジェンマでいいじゃんって思っちゃった。
 返信する
 
 
004   2023/05/29(月) 23:40:48 ID:Hw3YaRqxec    
>>3  「金田バイクっぽくないじゃん」は主観の問題だから置いておくとして、 
 素人が、リンクで可動するハブセンターステアリングを設計、自作するだけでも相当なもんだと思うけどね、
 返信する
 
 
005   2023/05/30(火) 03:22:14 ID:DKfPqV/igU    
[YouTubeで再生]

まんま金田バイク作ってる人もいる。まだ若いのに根気あるなと感心してる。 
 市販車バラして手入れした後一台組み上げるだけでも途方もない手間なのによくやるわ。
 返信する
 
 
006   2023/06/01(木) 07:05:53 ID:b/LeCuGXfI    
大型スクーターをカスタムして金田バイクに近付ける。 
 それを夜の東京で運転する。 
 とかの方が伝わりやすいかもな。
 返信する
 
 
007   2023/06/01(木) 11:26:52 ID:nsqJ/eCELA    
金田バイクってシートが深いから、事故ったとき股間強打しそうだよね。 
 あるいは胴体強打。かなりピーキーなマシンで素人には無理だろう。
 返信する
 
 
008   2023/06/11(日) 22:56:08 ID:2DPlar.VUI    
金田バイクってノーヘルで鉄パイプ振り回しながら乗るからかっこいいのであって 
 こんなんでヘルメットかぶって自動車の列に混じって信号守ってたらお笑い
 返信する
 
 
009   2023/06/11(日) 23:35:40 ID:cNcn1ufd7.    
 
010   2023/06/12(月) 08:10:48 ID:zaS0AbqqYg    
>>5  この人は見た目を完全再現しようとしてて凄い。 
 実際そっくりに作れてるし。 
 金田っぽいバイクなら、スティングレイってのが過去に販売されてたからね。   
 確か過去にバンダイだったか、オフィシャルで実走する金田バイク作ったんだよな。 
 動画めっちゃ少ないけど。公道走るのは無理があるのかね。
 返信する
 
 
011   2023/06/14(水) 07:21:11 ID:ywpPqYBCuU    
特撮やアニメのバイクを再現する人けっこういるけど、 
 どれもまあ実際は走りにくそうだよね。 
 仕方ないか…デザイン全振りで実用性ゼロだもんな。
 返信する
 
 
012   2023/06/14(水) 11:47:28 ID:8G/EprHcmU    
>>11  長い爪のネイルアートを指して「実用性ゼロ」と解説してる感じだね。 
 また、過疎掲示板の中で、その「元も子もない」話をするのって楽しいのかい?
 返信する
 
 
013   2023/06/16(金) 21:05:16 ID:nu9jCd5NhQ    
 
014   2023/06/25(日) 16:48:34 ID:lGmxQ2O9Io    
 
015   2023/06/25(日) 17:08:57 ID:kOHyMt2g3M    
↑ バイクの話をしないハエって、この手の人格攻撃が大好物だよね。 
   バイク板にとって、どっちが害虫なんだか…
 返信する
 
 
016   2023/06/27(火) 12:49:59 ID:APAbLJ/.9.    
気違い爆音まき散らして悦に入る公開オナニストバイク乗り擁護者がまた寄ってきたか
 返信する
 
 
017   2023/06/27(火) 14:16:10 ID:JBuhon7V5.    
>>16   「気違い爆音まき散らして悦に入る公開オナニスト」の方が、  
 お前らハエ共(≒ゴキブリ→総じてゴミ屑)よりは、チッたぁバイクを語れるだろうて。    
 (バイクの話ができないゴミ屑が、公開オナニストを上から目線で語ってるのが爆笑モンだぞ)
 返信する
 
 
018   2023/06/29(木) 22:07:55 ID:iYV3WANGSQ    
>>17  第三者だが、爆音まき散らして悦に入る暴走行為がそもそも社会的に受け入れられていない。乗ってても鼓膜やられて耳も遠くなると思うんだ。 
 乗ってる人も見聞きする人も勝者は存在しない。同じバイク乗りだけど暴走族カスタム系は別人種だと思ってる。 
 そもそもカスタムってバイクの性能を上げるためにやってるのに、背もたれ機能は優秀だけど全体的に性能さげちゃってる。 
 いまだにプレスライダー+イージーライダーの影響を受けているのかな? その行動を見る限り暴走族系カスタムする人って極めて保守的な集団かもね。
 返信する
 
 
019   2023/06/30(金) 00:03:37 ID:FaehX7VD/.    
>>18  免許の無い一般人でもできる反社爆音集団の批判や分析を我々が展開して何になる? 
 そんな事より、今のバイク板に必要なのは、住民それぞれが「バイクへの愛」を語る事だよ。   
 その至極当たり前の事をしない限り、バイク板過疎化の進行は止まらんぞ。
 返信する
 
 
020   2023/07/01(土) 21:25:28 ID:/wXgZ5DqTY    
過疎化でいいじゃん。 
 お前の使命感なんぞどうでもいい。
 返信する
 
 
021   2023/07/01(土) 22:49:00 ID:Kf6PeQuz8o    
>>20  お前らハエ共に質問があるんだが、 
 バイクの話をしないのにバイク板にいて何が楽しいんだ?   
 てか、生きてて楽しい事って何かあるのか?(笑)
 返信する
 
 
022   2023/07/02(日) 19:33:07 ID:ktqjjwJmv.    
バイクの話!とヒステリー粘着になるより 
 ゆるいバイクの話が時々できればいいわ
 返信する
 
 
023   2023/07/02(日) 19:59:52 ID:T0gexvIMFk    
程度は問わんから、その「ゆるいバイクの話」とやらを聞かせてみ(笑
 返信する
 
 
024   2023/07/03(月) 20:56:02 ID:XwuHjloMJI    
>今のバイク板に必要なのは、住民それぞれが「バイクへの愛」を語る事だよ。 
   いらないっすw
 返信する
 
 
056   2023/10/08(日) 17:01:25 ID:.buVUnXfZA    
>>25  その程度の考えだと消費者止まりだよね。クリエイターのレベルではない単純作業労働者層。 
 優れた考えを世に知らしめることができないなら、黙っていたほうがいいよ。 
 何かが良くなる素晴らしい可能性を語る事が出来ず、言ったら世の中が暗くなる、または己の低い能力を申告する現状維持でしかないような不可能性を胸を張って自慢げに発表する程度ならな。 
 「いらないっすw」
 返信する
 
 
066   2023/10/09(月) 19:45:09 ID:IYK4bDuQlo    
 
069   2023/10/10(火) 14:50:12 ID:gwgCp0CJfA    
 
070   2023/10/10(火) 15:19:16 ID:tixgkp3gwk    

その程度の考えだと消費者止まりだよね。 
 クリエイターのレベルではない単純作業労働者層。 
 優れた考えを世に知らしめることができないなら、黙っていたほうがいいよ。 
 何かが良くなる素晴らしい可能性を語る事が出来ず、言ったら世の中が暗くなる、または 
 己の低い能力を申告する現状維持でしかないような不可能性を胸を張って自慢げに発表する程度ならな。   
 「いらないっすw」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:31 
削除レス数:134 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:改造バイク
 
レス投稿