竹山、愛車に「こいつ中々俺を認めてくれない」
▼ページ最下部
001   2021/06/11(金) 12:18:01 ID:JEA5AxdAGQ   
 
 お笑いタレントのカンニング竹山(50)が11日までに自身のインスタグラムを更新。愛車のバイクを公開するとともに、 
 悩みを明かした。   
  「俺のFTR1200、神宮外苑にてオーバーヒート。明日からまた入院」と記すと、赤と黒のインディアンFTR1200が 
 ガレージに止められた様子をアップ。「こいつ中々俺を認めてくれない」ともこぼした。竹山は19年に番組でひと目 
 ぼれし同車を購入。当時、大型二輪の免許を持っておらず、妻にも内緒での衝動買いであることを明かし、話題になった 
 が、昨年無事に免許を取得していた。   
  アクシデントに見舞われたものの、格好いい竹山の愛車にフォロワーからは「中々、手のかかる、相棒ですね」 
 「渋くてカッコいいバイク乗ってたんだね」「お大事にしてください」「重すぎるのかな?」などと言った反響が寄せられている。     
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3c32bb087ebb9e68ac4...
 返信する
 
 
002   2021/06/11(金) 12:42:32 ID:Uod7lVNJQw    

おれもFTR欲しかったんだよね~。
 返信する
 
 
003   2021/06/11(金) 12:55:15 ID:NeR2ZqRZM6    
あんな店で買うから… 
 メカニックはすぐに辞めるから、常に素人しかいない。。
 返信する
 
 
004   2021/06/11(金) 13:13:34 ID:b64P5MTN82    

なんか、これと同じ匂いがする・・・
 返信する
 
 
005   2021/06/11(金) 13:24:56 ID:PqyEbQckBY    
 
006   2021/06/11(金) 14:17:02 ID:ZebFxE5GMc    
新車で納車してその日にそのままマッコイ達とツーリング行ったら高速道路上でオーバーヒートして冷却水ダダ漏れ。 
   で、また??   
 売った店印象悪くなってしまったね。 
 顔真っ青だろうな。 
 こりゃ良くないね。
 返信する
 
 
007   2021/06/11(金) 15:02:08 ID:fZ8zxTQPQ2    
生産本国と違って温度湿度が違うとねぇ 
 ストップ&ゴーの多い都内で走行してればオーバーヒートもしやすい 
 長距離をアクセル一定で走行することを前提としている車両で都内を 
 走ればすぐにオーバーヒートするでしょ
 返信する
 
 
008   2021/06/11(金) 16:47:25 ID:i12nZv2XEc    
 
009   2021/06/11(金) 17:07:38 ID:5pO2kYaD7Y    
2速で全開しっぱなしで走ってるんじゃね?
 返信する
 
 
010   2021/06/11(金) 17:38:21 ID:b64P5MTN82    
気筒休止システムで、渋滞時は後方シリンダーの点火止めるみたい。
 返信する
 
 
011   2021/06/11(金) 18:47:22 ID:fZ8zxTQPQ2    
 
012   2021/06/11(金) 20:31:58 ID:6PRd7VGno.    
 
013   2021/06/12(土) 08:04:34 ID:XsqMGdYeZM    
正直似合ってないんだがなんか素敵だw 
 あんまり機械には詳しくないのかな   
 でもバイクライフ楽しんでね。
 返信する
 
 
014   2021/06/12(土) 11:14:27 ID:.qiJuDXm4k    
 
015   2021/06/12(土) 14:34:04 ID:VhUBkAlpnk    
オーバーヒートって根本的な問題では? 
 GPZ900をサーキットで軽く流しただけでオーバーヒート。 
 カワサキ車オーナーが弄りまくる理由が分かった。 
 ノーマルでは普通に転がす事も無理だという事を。
 返信する
 
 
016   2021/06/12(土) 14:52:54 ID:XHXGfeVtEc    
レア物でもったいないが、竹山はこのバイク売って国産バイクにしたほうがいいよ。 
   せっかくバイクの楽しさを教えてもらって覚えたのに、放置して乗らなくなってしまうよ。   
 最所はもっと気軽に乗れる様なタイプのでいいのでは。
 返信する
 
 
017   2021/06/12(土) 23:56:57 ID:tmUKADBumQ    
>>16 人の勝手でしょ?   
 だいたい何で一台限定所有なの? お宅竹山氏の知り合いで 
 置き場所の具合とかしってるの?   
 お宅バイク雑誌とか見ながら今度こんなのが出るんだぁと言いながら 
 知り合いに勧めてるんじゃない?   
 バイクは趣味で個性を出せる素晴らしい物。バイク選びはその人の勝手。 
 私もビンテージオフロードに十数年悩まされ、友人もR69Sに悩み、 
 別の知り合いは最初の10年動いて壊れ、長い冬眠を経て再び動きだした 
 コスモスポーツで嬉しそうに週末遊びに来る。   
 竹山氏がぶっ壊れながらなんとなく手放さないで乗るのか、嫌気が出て 
 乗り換えるのか、意地になって直しながら乗るのか、それとも・・・   
 経済力や環境や性格すべてが異なる他人がとやかく言う事じゃないと思う。 
 返信する
 
 
018   2021/06/13(日) 01:35:01 ID:MDkkGOR12g    
>>1  >こいつ中々俺を認めてくれない   
 目上の物にコイツとか言うなよ。 
 どんな教育受けてんだ。
 返信する
 
 
019   2021/06/13(日) 05:50:36 ID:YFxCVtUL3Y    

吸気バルブが詰まってるな…   
 車は問題ない 問題は乗り方だ   
 乗り方?   
 ミスファイアが起きてる   
 分かりやすく言え   
 君の車は… 
 スポーツカーだ   
 しっかり運転しないと 
 初心者みたいな運転じゃ駄目だ
 返信する
 
 
020   2021/06/13(日) 07:30:56 ID:RGOXnVnVyA    
>>17    『別の知り合いは最初の10年動いて壊れ』     
 竹山のは納車当日に壊れてるけどね。。
 返信する
 
 
021   2021/06/13(日) 09:35:01 ID:JQlAPhB91s    
>>19  「世界最速のインディアン」 
 本当に素晴らしい映画でしたね。 
 心温まるハートフルストーリー。 
 アンソニーホプキンスが名優なのが良く分かります。 
 バイク好きな人にもそうでない人にも、 
 全ての人に観て欲しい傑作です。
 返信する
 
 
022   2021/06/13(日) 16:23:06 ID:zC3PzU5POk    
芸がないヒトタチがバイクに乗ってようつべとかでなんかするのキライ 
   バイク乗るのは良いけど。個人の趣味にしておけよ
 返信する
 
 
023   2021/06/13(日) 18:36:50 ID:RGOXnVnVyA    
車より維持費やカスタム費用がかからなくて、 
 手軽にYouTube等のネタにしやすいからみんなやってるのかもね。
 返信する
 
 
024   2021/06/14(月) 12:24:22 ID:iQWdHYhuoI    
>>19  排気バルブにカーボンが溜まるのは乗り方が影響するのは理解出来るが、吸気バルブも乗り方で変わるの?
 返信する
 
 
025   2021/06/14(月) 12:36:18 ID:rHtxsFY4zI    
扱いきれない不相応なモン買って「こいつ」とか偉そうに言うなよ。
 返信する
 
 
026   2021/06/14(月) 13:57:07 ID:WekGxcMGYI    
なんかバイクに似合っていないな 
   顔がデカいのにジェット被っているからか? 
 そのへんにいるバイク好きのこ汚いオヤジに見える
 返信する
 
 
027   2021/06/14(月) 20:07:54 ID:oaDdX9NWMA    
芸能人だから見栄張って輸入バイクにしたんだろうけど、 
 ハーレーじゃありきたりだし、 
 ドカティじゃサマにならないし、 
 BMWじゃ見た目がアレだし、 
 消去法でトライアンフになったんだろうな。
 返信する
 
 
028   2021/06/14(月) 21:40:06 ID:Q2O9KYwFZ2    
 
029   2021/06/14(月) 23:06:17 ID:Bvu8RybNJU    

俺はインディアンなんかよりトライアンフがいい。
 返信する
 
 
030   2021/06/15(火) 09:07:57 ID:8fwvPOdN/o    
>>24  じつはこのセリフ、フォードvsフェラーリでケン・マイルズ と客の会話でした。 
 これ聴いて、思い浮かんだのがKTM 690 LC4のロッカーアーム折れ。   
 だらだら低回転領域で走っていたり渋滞でのアイドリング状態が続くとカーボンカスが貯まりやすい。 
 これが続くとカーボン噛みが発生らしい。 
 右側の大きいほうがIN。折れたのはINのロッカーアーム
 返信する
 
 
031   2021/06/16(水) 01:20:06 ID:PXq1RMO7oI    
一般人ならまだしも、竹山みたいな有名人に売ったバイクがこんなになって世間に知らされ、日本でインディアン社は打撃食ったね。 
   わざと整備不良とかするわけないけど、今回はやっちまったね。 
 売った店の店長さん本部にお叱り受けたことでしょう。
 返信する
 
 
032   2021/06/17(木) 09:16:19 ID:UyftQHxeCo    
>>15  それはカワサキの技術講習を受けてない店 
 ちゃんとしてる店のニンジャはオーバーヒートなんてしない 
 夏が暑い群馬で10年乗ってオーバーヒートなんてしたことない
 返信する
 
 
033   2021/06/18(金) 08:38:26 ID:Me1WFWeefA    
国産車メーカーは日本の風土、道路事情を熟知しており、かつ日本人がクルマに 
 求めるものを把握した上で設計されてる。 
 でも、海外で生産されている国産車は、マイナートラブルが増える可能性はあるけど。。。   
 輸入車は当然ながら輸出国の対策が施されていますが、日本の過酷な交通環境は 
 設計段階での想定を超えているみたい。
 返信する
 
 
034   2021/06/30(水) 06:13:57 ID:T8T3yOo9e6    

よくフェラーリが渋滞中、燃えることがあるけど、 
 ドカのV4はそーゆー仕様みたい。
 返信する
 
 
035   2025/09/08(月) 18:30:14 ID:wSjOoHZHnU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:竹山、愛車に「こいつ中々俺を認めてくれない」
 
レス投稿