カブとスクーターどっちが便利?
▼ページ最下部
001 2021/05/05(水) 08:28:08 ID:rNWKA1ex1o
やっぱギアチェンジ無しのスクーターの方が利便性にすぐれているよね
新聞配達の人も最近ではみんなスクーターだもんね
.
返信する
002 2021/05/05(水) 08:35:10 ID:mD1Lf1ppEI
2~3万kmで捨てるつもりならスクータもアリだが、長く乗るならカブ。
返信する
003 2021/05/05(水) 09:04:17 ID:OlSpgMkGL6
カブに乗ったらカブ主になれる。
え?なりたくないって?
どーもすみません。
返信する
004 2021/05/05(水) 09:06:19 ID:rNWKA1ex1o
005 2021/05/05(水) 09:22:06 ID:iFKruW0FYU
あくまで自論だが
地方(田舎)ならカブ、都会なら絶対にスクーター
理由は「周囲との調和」で自分のペースが
堅持し易い地方はのんびり長持ちカブ運用
だが短い間隔で配された「多過ぎる信号」や
交差点付近の渋滞を狭い路地を介する回避で
無停車で抜けつつ、商店街の時間規制も全て
記憶し時々で一番良い通行ルートを考えながら
複数の用足しで回る都会運用なら直感操作で
キュンキュン走れる原2スク以外は不適格だよ
環七等での信号先頭でダッシュし周囲の
60~90キロの流れに遅れず、常に有利な
ポジションをキープしつつ混みだせば
直前で狭い裏道にスカッと逃げて路地を
スイスイ走るのにカブでは変速器とタイヤや
車体構造からワンクッション遅れてしまうが
原2スクは駆動滑らで小径タイヤとも相まって
瞬間的加速と操舵方向のトラクションを生み出せる
だから切り返しが圧倒的に早く、変速で駆動が
途切れもっさり動くカブより危険回避能力は優れる
あと地味にメットインが便利だ
欠点は駆動系や足回りの消耗がカブより激しい点だが
「利得が多い都会で暮らす足」ならそれは必要経費だ
返信する
006 2021/05/05(水) 10:02:08 ID:yIi8JOFuLk
007 2021/05/05(水) 10:13:06 ID:4Ch5vVtGwQ
日常使いの利便性ならスクーターだろうな。
でも汎用性まで考えたらカブも負けてないと思うけど。
比べる意味はあまり無い気がする。
返信する
008 2021/05/05(水) 11:45:01 ID:VB9PYjEZxU
009 2021/05/05(水) 13:26:16 ID:rNWKA1ex1o
010 2021/05/05(水) 13:29:40 ID:rNWKA1ex1o
011 2021/05/05(水) 15:01:16 ID:rvluInkURM
012 2021/05/05(水) 15:07:45 ID:4EM.fFzzl.
50cc超えてもいいなら125ccのスクーター(PCXとかTMAXとか)がさいつよだとおもう
返信する
013 2021/05/05(水) 15:35:12 ID:7ZTJBQl8Ew
燃費と耐久性ならカブ。
簡易な操作と利便性ならスクーター。
私は両方乗ったが、簡単にスピードが出るスクーターは、性格に合わないので、現在はカブ110に乗っている。
返信する
014 2021/05/05(水) 15:47:23 ID:j6XiaUnGnY
積載性能はカブに軍配。加えて地方ならカブ。
地方は4輪屋が多い反面バイク屋が少なく、チューブレスバイクのタイヤは交換を拒まれる事が多い。パンク修理であっても理由をつけて断られる。
チューブタイヤのカブなら自転車屋でパンク修理可能。新聞配達や郵便配達でもカブが多い。
スクータはベルト切れが怖いな。予防交換する人であれば別だが、多くは異音や不具合を感じつつ放置され、走行不能になってから修理する人が大半。
返信する
015 2021/05/05(水) 16:09:26 ID:HI3g7rCaoQ
016 2021/05/05(水) 16:52:51 ID:iFKruW0FYU
>>14の観点が面白い
確かにカブなら自転車屋の親父が
やってくれるし部品調達も容易い
自分は長く都会暮らしなため各メーカーの
直営店や二輪タイヤ専門店がふんだんに
在るのでメンテで苦労した事は無かった
ただ地方民はガレージを確保し易いので
複数台運用や自己メンテ環境も持てるので
「真に豊かなバイク生活」を満喫できそう
ともあれ地方カブ、都市部スクーターが通念の様だね
返信する
017 2021/05/05(水) 19:33:16 ID:fdIc9E2Xow
田舎の自転車屋兼バイク屋みたいな所なら、今どきスクーターのパンク修理も出来ないと商売にならんだろ。
返信する
018 2021/05/05(水) 19:43:15 ID:ALdQtub9JA
019 2021/05/05(水) 19:53:39 ID:4Ch5vVtGwQ
スクーター買えばまず不満は出ないはず。
変速操作したいならカブ買えばいいし、ハンドチェンジのベスパや中古のジョルカブという手もある。
返信する
020 2021/05/05(水) 21:49:46 ID:UTpvbSXfeI
最近の原付スクーターは
Exバルブのカーボン噛みは改善されたのか?
返信する
021 2021/05/06(木) 02:40:42 ID:tGl0P53/I.
都会でも地方でもカブは無いわ・・・
丈夫なだけで中途半端なんだよね。
返信する
022 2021/05/06(木) 10:17:08 ID:L/ZuNxV/L2
>>18 カブも灯油運べるでしょ?
あ、もしかしてステップに載せただけの
違法走行しての話ですか?
そんな違法の話は比較対象から外さないと
何でもアリになるよ
返信する
023 2021/05/06(木) 12:23:26 ID:GFREGY.QbY
024 2021/05/06(木) 13:03:10 ID:/TQNS7RPVs
025 2021/05/06(木) 13:33:31 ID:tzcvIf9S.s
合法でも自分はカブ荷台に可燃性液体を絶対載せない
理由は一番大事な操安がカブは極端に悪化するのと
上部で揺れて漏れたら人・車体全部がビチョビチョ
逆にフロアにポリタン置くほうが最重要な操安にも
好適影響が多いし、運悪く追突された時フロア置き
ならポリタンは一番先に吹き飛んで離れてくれるが
「カブの荷台」じゃ背後の灯油を全身に被り焼死する
合法非合法って言い争うレベルの話じゃない
ただどうしてもカブで燃料等の液体貨物の荷役が
必要ならキャリア専門家に車体両サイドの専用の
ホルダーを作ってもらいパニアケース状態で車体から
荷物を離し低い位置に積むだろうが、キャリア制作と
車体の補強等で凡その概算で15万ほど要るはずなので
無駄に足掻かず荷役業務仕様スクーターを悩まず買う
https://www.youtube.com/watch?v=m0TvppTl4m... 「現代の製品」は本当によく考えてあるね
これなら前部にビール箱載せたりできるし
低床荷台で重心が低いので操安変化も少なそう
返信する
026 2021/05/06(木) 13:47:51 ID:PSpBt3im.I
028 2021/05/06(木) 14:17:11 ID:tzcvIf9S.s
>>26 ハイ!私は13歳から自宅の畑で乗り出し
たった45年ほどの「まだまだ若造」です
カブはOHVから始めて20台ほど乗り潰しました
ところで先輩は50~60年ほど乗られた
超ベテランさんでしょうか?
苦笑
返信する
029 2021/05/06(木) 14:21:20 ID:WDEzkjMAiM
昔、族車が走っていると思ったら、赤の灯油缶積んだカブだった事がある。
遠くから見たら、赤い3段シートに見えたよ。
返信する
030 2021/05/06(木) 14:43:35 ID:GLkdFVNfXQ
スクーターって乗ったことないんだけど、防風性能ってどうなの?
返信する
031 2021/05/06(木) 15:05:42 ID:4oc5EbCQ.6
カブに限らず荷台に灯油が入ったポリタンクを積む方がおかしいだろ。
それに45年でどうやって20台のカブを乗り潰せるんだ!?
1台を約2年ほどで乗り潰せるのか? 凄いな・・・
返信する
032 2021/05/06(木) 15:34:53 ID:tzcvIf9S.s
033 2021/05/06(木) 15:44:17 ID:tzcvIf9S.s
>>30 防風防寒は所詮「付け足し装備」だから
双方大差ないが、「足を揃えるスク」は
寒さと濡れに対し若干有利でしょうね
返信する
034 2021/05/06(木) 16:00:07 ID:tzcvIf9S.s
>>31 >カブに限らず荷台に灯油が入った
>ポリタンクを積む方がおかしいだろ。
この件は
>>22が言い出しっぺだよ
「詰る相手」を見誤るな
返信する
035 2021/05/06(木) 16:01:24 ID:LAXyqwfpjk
カブのレッグシールドは優秀。
結構な雨でも走行中は殆ど濡れない、防風効果も高くて冬場でも走ってれば冷風も気にならない。
風防とグリップカバー付ければ冬場は無敵w
返信する
036 2021/05/06(木) 17:57:50 ID:HsBZrN5o5Q
カブに灯油載せると操安性が劇的に劣化するとか書いてるヤツは、どんだけ下手糞なんだよw
灯油なんか18Lで15kgくらいだ。
カブには幅広でガッチリしたキャリアが付いてるから、新聞配達とかが使うゴムで縛れば安定する。
スクーターの足元にポンと置くよりずっと安全。
てか、灯油運ぶのなんてGSやホームセンタから自宅までのせいぜい10~20分くらいだろ?
灯油載せたまま林道ツーリングしたり峠攻めたりするんかw
返信する
037 2021/05/06(木) 18:48:59 ID:ABuuYQlImA
>>ガラクタを買って乗り潰した
それって、乗り潰したとは言わんやろ・・・
まぁどうでもいいけど。
返信する
038 2021/05/06(木) 20:00:45 ID:DlXSb/SDAQ
たかだか20kg弱の荷物が足元にあろうとリヤキャリアにあろうと、丁寧に運転すれば
どうにかなる。
東南アジアの使い方に比べれば余裕。
返信する
039 2021/05/06(木) 20:41:22 ID:1OVfx62/pA
040 2021/05/06(木) 20:47:32 ID:1OVfx62/pA
041 2021/05/06(木) 21:09:04 ID:F7i8EAs/uo
カブ カブ カブ カブって言ってるけど、
カブのどこが良いのかよく分かりません。
丈夫なエンジン!って言うだけのように思います・・・
低燃費って本当なんですか!?
返信する
042 2021/05/06(木) 23:12:28 ID:Q0CI/E2/tA
043 2021/05/07(金) 15:57:46 ID:aHLHyttAag
>>41 乗れば分かる。
月曜日から日曜日までカブで、大型バイク乗らなくなる。
山菜取りで間違えたフリして登山道走っても石投げられる事もない。
オフ車だったら大変な事になる。
返信する
044 2021/05/08(土) 10:12:23 ID:s3rnqU0Wgc
楽ちんさならスクーター、運転の楽しさならカブ。
シフトダウンが高回転で決まった時はとても気持ちがいい。
返信する
045 2021/05/08(土) 13:48:10 ID:U/gwmLZN9Q
災害時はスクータが便利だった。生活物資の運搬や避難所からの往来などで一番大活躍した乗物。
飲料水や食物、灯油の運搬、携帯電話の充電、電波が通じる場所まで移動して親類への連絡などが用途。駐輪は避難所でも邪魔にならない。自衛隊や警察消防、自治体車両が優先だから避難所そばに自家用車は駐車できない。
津波が引いた直後の道路は瓦礫だらけで四輪車は通行できないがスクータは2足2輪で何とかなる。たまにパンクするが、自動車用のパンクキットや自転車の空気入れで復活できる。自転車はタイヤが細すぎですぐにパンク。カブもチューブタイヤだからチューブ修理できないと走れなくなる。キャストホイールでチューブレスタイヤを履いたカブであれば大丈夫かな。
一番困ったのはガソリンの確保。僅かな供給を避難住民が均等に取り合うから、燃費の良い乗物であるバイクは大変有用。ガソリンの入った携行缶をたまたま持っていたから、物資が供給されはじめる迄は心強かった。
返信する
046 2021/05/08(土) 23:49:52 ID:3.bIAEPoBg
047 2021/05/09(日) 01:10:18 ID:NFpdCSTe9w
スクーターは、バッテリー上がったら押し掛け不可なので始動は無理
カブはキック有るから、寒冷時には心強い。
返信する
048 2021/05/09(日) 01:59:50 ID:HUV6IgTBbU
上がれば充電すればいいだけで故障では無いし、日頃のメンテナンスをしとけば問題の無い話しだ。
返信する
049 2021/05/09(日) 21:11:08 ID:E72dx5LDgg
バッテリあがりで今時のFI車は、キックでエンジンかかるのだろうか?
程度にもよるが燃ポンが動かないとどうにもならないかもしれない。これはカブもスクータも同様だろう。
キャブに限ると、カブはバッテリが上がっていてもエンジンかかるらしい。スクータはどうなるの?知っている人教えて。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:66
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カブとスクーターどっちが便利?
レス投稿