カブとスクーターどっちが便利?
▼ページ最下部
025 2021/05/06(木) 13:33:31 ID:tzcvIf9S.s
合法でも自分はカブ荷台に可燃性液体を絶対載せない
理由は一番大事な操安がカブは極端に悪化するのと
上部で揺れて漏れたら人・車体全部がビチョビチョ
逆にフロアにポリタン置くほうが最重要な操安にも
好適影響が多いし、運悪く追突された時フロア置き
ならポリタンは一番先に吹き飛んで離れてくれるが
「カブの荷台」じゃ背後の灯油を全身に被り焼死する
合法非合法って言い争うレベルの話じゃない
ただどうしてもカブで燃料等の液体貨物の荷役が
必要ならキャリア専門家に車体両サイドの専用の
ホルダーを作ってもらいパニアケース状態で車体から
荷物を離し低い位置に積むだろうが、キャリア制作と
車体の補強等で凡その概算で15万ほど要るはずなので
無駄に足掻かず荷役業務仕様スクーターを悩まず買う
https://www.youtube.com/watch?v=m0TvppTl4m... 「現代の製品」は本当によく考えてあるね
これなら前部にビール箱載せたりできるし
低床荷台で重心が低いので操安変化も少なそう
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:66
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カブとスクーターどっちが便利?
レス投稿