実際に実物を見てガッカリしたバイク
▼ページ最下部
001   2020/05/31(日) 13:36:20 ID:tV8EukhJmI   
 
ハスクバーナのスヴァルトピレン250 
 画像を見てカッコイイと惚れて店に行きいざ見たら なんか小さくね?何これ?なんか違う全然カッコ良く見えない むしろ貧相でモッサリしててダサい 
 画像では気にならなかったがヘッドライトが無駄にデカイのもイラつくし ナンバーの所もタイヤが半分くらい隠れて迫力が失われてダサく感じるし 
 初めてだよ実物見てカッコ悪いと思い 買う気満々で言ったのに失望した物に出会ったのは いくらなんでもフロント17は無いわー 
 皆さんはそんなバイクありますか?
 返信する
 
 
002   2020/05/31(日) 13:42:08 ID:tV8EukhJmI    
あーあと補足です  
 結局ハスクはやめてドカのスクランブラー400を買いましたよ 
 もうしばらく乗ったら今度はトラのストリートスクランブラーを買う予定です
 返信する
 
 
003   2020/05/31(日) 14:00:39 ID:/9EnBsZqo.    
いいですなあ 
 ワシなんか 
 あこがれの少年ジェットを観ておりました折 
 よくよくバイクを見たらカブだったんですよなあ 
 あれにはガッカリでえ〜・・・ 
 御同輩の方々 
 おわかりいただけるだろうか(^。^;)
 返信する
 
 
004   2020/05/31(日) 14:08:32 ID:7sVMNE.7eI    
>>3  この時代の「カブ」ってスクーターみたいだな。 
 ってか、いい加減なコメントすなや、糞コテ!
 返信する
 
 
005   2020/05/31(日) 14:10:36 ID:9pBizM.Kmw    
 
006   2020/05/31(日) 14:20:34 ID:7sVMNE.7eI    
 
007   2020/05/31(日) 14:47:51 ID:9pBizM.Kmw    
 
008   2020/05/31(日) 15:06:16 ID:nf/yEmzIUQ    
 
009   2020/05/31(日) 15:21:05 ID:7sVMNE.7eI    
 
010   2020/05/31(日) 15:21:33 ID:U9nPCjo49Q    
 
011   2020/05/31(日) 17:49:07 ID:N5VxJsKIBQ    
乗ってみてガッカリはあるが、見てガッカリは無いなぁ。 
 GPZ900をサーキットで試乗したが走行風当てているのに水温計振り切ってる。 
 カワサキってスゲーな。 
 いや、カワサキの客が凄い。
 返信する
 
 
012   2020/05/31(日) 18:48:34 ID:e81tLnQ7Nk    
実際ダートで走らせてみたら、 
 小さく軽くないと話にならんという事が理解できる。 
 大きく重い大排気量はフライホイールマスがデカすぎて、 
 エンジンも車体もモッサリ。
 返信する
 
 
013   2020/05/31(日) 19:37:33 ID:yaQS1/pUE.    
>>12  小さくて軽いと評判のトリッカーとかでもダートは楽しいでしょうか?
 返信する
 
 
014   2020/05/31(日) 19:51:34 ID:b.PB8UJuOE    
>>13  フラットダートくらいなら普通に走れるってよ。 
 セローほどのガレ場走破性は持ってない。
 返信する
 
 
015   2020/05/31(日) 19:54:35 ID:b.PB8UJuOE    
トリッカーにセローの足回りとホイール移植した”セロッカー”にしてセローを上回る走破性にしてる強者もいるw
 返信する
 
 
016   2020/06/01(月) 07:01:46 ID:l39qStYeOY    
ハスクなら401じゃなく701にすればフロント18で小さく感じないよ
 返信する
 
 
017   2020/06/01(月) 07:05:29 ID:l39qStYeOY    

確かにフロントタイヤせいで小さく見えるな 身長が160位の人なら丁度良いのかもしれない 大きくする所と小さくする所を間違えてるな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:47 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:実際に実物を見てガッカリしたバイク
 
レス投稿