セロー終了
▼ページ最下部
001   2019/12/05(木) 19:31:29 ID:NEECFFt/ts   
 
 
002   2019/12/05(木) 19:38:26 ID:dgMN8rPe.k    
今のご時世さすがに空冷じゃ厳しいか 
 でも2,3年後に水冷化してDT250となって再来すると見た
 返信する
 
 
003   2019/12/05(木) 19:51:40 ID:GDbD1s2eAs    
 
004   2019/12/05(木) 20:04:15 ID:aPjGfHUduo    
 
005   2019/12/05(木) 20:25:42 ID:EthYfM7Nms    
 
006   2019/12/05(木) 20:28:42 ID:N215Wn6nmg    
セローは、新型エンジンで復活するよ。 
 ファイナルエディションは、在庫処分だから、買うのはアホ。
 返信する
 
 
007   2019/12/05(木) 21:07:38 ID:gH7G2ksgEA    
 
008   2019/12/05(木) 22:50:14 ID:kywGUWwUEk    
SR400もV−MAXも、すぐに復活しただろ。 
 ようするに、やめます詐欺だということ。
 返信する
 
 
009   2019/12/05(木) 22:52:24 ID:68tHrWXmMw    
 
010   2019/12/06(金) 07:13:04 ID:iu8GoaWygI    
 
011   2019/12/06(金) 09:04:07 ID:.Ni5CamqNM    
 
012   2019/12/06(金) 11:51:30 ID:qudv292svA    
ヤマハ専門店の店長によれば、 
 新型は出ないと決定済みだとよ。 
 終わったなヤマハ。
 返信する
 
 
013   2019/12/06(金) 11:58:46 ID:7mkLNSJNeU    
どうせ中古の225しか買えないからいいっすわ
 返信する
 
 
014   2019/12/06(金) 18:25:14 ID:LTQP3gqhhU    
 
015   2019/12/06(金) 18:52:11 ID:Tr5y3L1gNc    
>>14  いや、それは解るんだが… 
 けどセローを水冷化すると、なんで「DT」になるのかと思って。 
 ただ茶化して言ってみただけか? 
 それなら解るww
 返信する
 
 
016   2019/12/06(金) 22:17:57 ID:KInb7cHS66    
>>14  空冷が駄目なら…水冷にすれば良いではないか!   
 wr250のデチューンエンジンを、新しいEURO何とかに適合して出してくれないかな?   
 何なら油冷でもいーぞ!
 返信する
 
 
017   2019/12/06(金) 23:27:46 ID:.Ni5CamqNM    
現行で規制クリアしてたんだから水冷化なんぞナンセンスだ 
 セローは軽いから良いの
 返信する
 
 
018   2019/12/07(土) 00:06:55 ID:sdVK15t0ag    
 
019   2019/12/07(土) 11:13:43 ID:rgZp/1USx6    
水冷155ccエンジンで復活するかもな。
 返信する
 
 
020   2019/12/07(土) 11:32:02 ID:iyBOmZ2.4k    

やっぱり時代が変わると共に、マジックも変化していかなければいけない
 返信する
 
 
021   2019/12/08(日) 00:29:06 ID:99domlVyWE    
 
022   2019/12/09(月) 11:00:33 ID:.6D8DU9hzY    
>>14 TTならまだわかる、DTは興醒めじゃんw 
 いちいち言わせんなよアホ、こちとらオナニーに忙しい49歳なんだよ
 返信する
 
 
023   2019/12/09(月) 11:55:23 ID:gd2PIbarfU    
名前(車種名)を変えてたらもっと売れてたと思う。
 返信する
 
 
024   2019/12/10(火) 14:09:39 ID:iGIOJb7rbI    
御岳って名前だったらオレは3台位は買ってたと思う。
 返信する
 
 
025   2019/12/15(日) 23:18:14 ID:F.bdC8dYm.    
個人的にDTはデビルトリガーを思い出してしまうなあ…
 返信する
 
 
026   2019/12/18(水) 07:15:25 ID:JQFodQA2pw    
 
027   2019/12/18(水) 23:39:51 ID:TIN2/HmUWA    
初代のコンセプトからずれちゃってる。 
 新型が有るなら、超ワイド6速ミッションに戻して、 
 ダウンフェンダーにして、タンクは10Lに。 
 装備重量は115kgで。
 返信する
 
 
028   2019/12/22(日) 16:43:42 ID:g9PCUHq/rM    
ヤマハ社長「セローは戻ってくる」 
   https://s.response.jp/article/2019/12/21/330039.html...    一方でロングセラーモデルの『セロー』が生産終了を迎えたことについて日高社長は「セローがなくなるのは非常に残念に思っている。ただビジネスの観点からいけば合理的な判断を持ってやるので、しかたないというのもある。日本の規制をすべてクリアして日本専用のものを出すというのは非常に採算が合わなくて厳しいというのは事実」と説明。   
 その上で「グローバルモデルにも250ccエンジンのものもある。そうしたグローバルモデルという形でコアエンジンを共有化しながら復活してほしいと個人的には思っている。きっと私以上にセローの開発に携わった連中というのは、もっと熱い思いがあるので、いずれセローも戻ってくるのではないか」との見解を示した。
 返信する
 
 
029   2019/12/25(水) 03:20:22 ID:qsEaFJdhAI    
 
030   2019/12/25(水) 20:35:58 ID:YDut7kw2zc    
WRをヤマハ系販売店がまとめ買いして 
 寝かせてから新車より遥かに高い値段で 
 ボッタクリ販売してるYSPなら知ってるよ。 
 こんなん許してええんかヤマハ!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:30 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:セロー終了
 
レス投稿