Ninja 1000、メインフレーム強度不足でリコール
▼ページ最下部
039   2019/12/14(土) 13:00:16 ID:IFjkTRFKuA    
知り合いが乗っていたカワサキ車でフレームにクラックが入って 
 購入した店に持ち込んだら「乗り方が悪いのでフレーム交換修理に〜万円」と最初 
 言われたそうだ。   
 クラックが入った所の写真を見せてもらったら溶接ビードのすぐそば。 
 そこって熱が入りすぎると脆くなり易い箇所だった。   
 その辺を伝えてもう一度購入店に持って行ったら無償フレーム交換で対応してくれたそうだ 
 但しクラックしたフレームはメーカー引き取りが条件で。   
 車両設計の応力解析不足&設計ミスと工場の技術不足が真因だと思うよ。 
 オイル漏れにしたって加工精度が低いって事でしょ。 
 潜水艦や飛行機作っていて加工精度が高そうな印象があるけども 
 車両製造なんて川重にとっては下のレベルの人間しか居ないって事なのかもしれん。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:66 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Ninja 1000、メインフレーム強度不足でリコール
 
レス投稿