G310GS
▼ページ最下部
001   2018/04/21(土) 13:20:35 ID:6PoGLJ62.A   
 
日本の林道ツーリングに使うにはこのバイクが最強じゃないの? 
   R1200GSだと大き過ぎじゃね?
 返信する
 
 
009   2018/04/21(土) 23:23:32 ID:K/qMOqJu5A    

小柄なアドベンチャーいいよね 
 デカイので取り回しにあたふたしてる連中尻目に軽快に走り去るなんてカッコイイじゃん 
 でもシングルは長距離に出ると疲れるよね 
 次かその次か、今乗ってるリッタースポ車に満足できるだけ乗り切ったらVストロームの250に乗り換える予定 
 250でもツインエンジンで出してくれてるのがありがたい 
 他社もツインエンジンで出してきたらVストにするかわからんけど(笑)
 返信する
 
 
010   2018/04/21(土) 23:28:40 ID:ZPxuq0tqGU    
単気筒なのに170kgもあるんだろ 
 重いな
 返信する
 
 
011   2018/04/22(日) 07:23:35 ID:FvdBNabSUU    
 
012   2018/04/22(日) 11:19:10 ID:B.B8Fwv/W6    
 
013   2018/04/22(日) 11:22:50 ID:B.B8Fwv/W6    
 
014   2018/04/22(日) 18:08:02 ID:JEgCNV6bJw    
 
015   2018/04/22(日) 21:13:27 ID:GMuXwhLH.6    
 
016   2018/04/22(日) 21:35:10 ID:QjwSNH8LL.    
 
017   2018/04/23(月) 08:00:52 ID:nn3vHMPnOo    
 
018   2018/04/23(月) 09:31:21 ID:VXjNrkPCX2    
>>13  でも、同軸のせいでスプロケの交換が面倒だと、メカニックの人が言うてたわ。
 返信する
 
 
019   2018/04/23(月) 09:44:16 ID:I8K6IAdUAE    
ホンダもVTRのエンジンでこういったの出せばいいのに。
 返信する
 
 
020   2018/04/23(月) 15:31:07 ID:lhG1N5F7HQ    
 
021   2018/04/23(月) 18:48:56 ID:sVJnDCR6mk    
心配するなよ、どうせお前ら買えないだろうし乗りこなせないだろうし。 
 そもそも免許もないだろ?
 返信する
 
 
022   2018/04/23(月) 18:55:50 ID:BTmcFFlTMw    
>>21  免許を持っているだけの「弱いのに よく吠える犬」みたいなゴミも、ここには大勢いるけどな。
 返信する
 
 
023   2018/04/23(月) 19:26:01 ID:sVJnDCR6mk    
>>22    まぁどう思うと勝手だが、実際に免許持っててオートバイで色々な所へ行ったり楽しんでる方が、免許もない脳内ライダーがここで蘊蓄垂れるより数百倍ましなんじゃないか。
 返信する
 
 
024   2018/04/23(月) 22:54:01 ID:6zDUBTAX7Q    
言える事は 
 >>21のコメントは 
 言わなくてもイイ、余計な一言だって事だな。
 返信する
 
 
025   2018/04/24(火) 22:19:38 ID:D5UvMdb8Do    

なんとなくだけど 
 国産メーカーが好きだからって理由で 
 ←こんなのは・・人気無いのかな?
 返信する
 
 
026   2018/04/25(水) 01:18:53 ID:SxbWbKpDYk    
>>25  人気(=他人の好み)なんて、全く気にする必要なんかないのです。 
 自分が気に入ったバイクに乗れるのなら、それが一番いいのよ。 
 (人気があるバイクが一番良いバイクとは限らないしね)   
 (因みに画像は、十万山公園からの天草市や島原湾、雲仙岳らしい)
 返信する
 
 
027   2018/04/26(木) 00:04:08 ID:miArh3amvg    
>>26  そう 
 だけどオレは体力ないから 
 400でも重すぎかも。 
 250くらいでやっとって感じ。 
 とにかく楽に快適に。
 返信する
 
 
028   2018/04/26(木) 09:04:59 ID:WA/7h.sJzQ    
>>27  この手のバイクって、やはり排気量が大きい方が楽だし、250を買うなら400の方がいいとは思うけどね。 
 ホンダなら、試乗できる店は色々あるだろうし、一度乗ってみて気に入ったら…でいいんじゃないかな? 
 重心が高いと、予想外に重く感じるので、カタログだけでは判断しない方がいいよ〜。
 返信する
 
 
029   2018/04/26(木) 10:50:36 ID:K74Ykp/vX.    
>>27  モトクロスをやってたので一言アドバイス。 
 一般人は250でも乗りこなせないのだから、いきなりデカイのは乗るもんじゃない。 
 ただ走らせるだけなら誰でも出来る、林道と言っても舗装路なら問題なくね。だが本格的な林道や河川敷の ガレ場などへ行ったら絶対に大怪我して後悔するよ。 
 小さいので十分練習してそれから徐々にトライした方が良い。
 返信する
 
 
030   2018/04/26(木) 12:25:28 ID:Y/IczPY7Bs    
そう、先ずは原付かってその後ギア付50cc、250cc400ccとステップアップするのが本物のライダーだよ。 
 あと、250CCの新車は30マンで発売すべき。
 返信する
 
 
031   2018/04/26(木) 15:13:45 ID:WA/7h.sJzQ    
>>29  いや、さすがにこれで林道に行こうとは思わないでしょ…。 
 BMWのGSと違い、ホンダのこれって見た目だけのやつなんだし。 
 本人も、楽に快適に…が希望だし、基本は舗装路オンリーだと思うで。
 返信する
 
 
032   2018/04/26(木) 15:50:52 ID:NrCUvJgQ5c    
え、俺は400Xでふつーに林道いったけど。 
 ガレ以外は問題ないよ。
 返信する
 
 
033   2018/04/26(木) 16:15:47 ID:WA/7h.sJzQ    
 
034   2018/04/26(木) 16:19:06 ID:0H2wSreapI    
 
035   2018/04/26(木) 16:21:17 ID:qd3Oxa/lO2    
 
036   2018/04/26(木) 23:11:07 ID:miArh3amvg    
>>35  ID:qd3Oxa/lO2 
 ココに投稿しちゃダメでしょ。 
 あなたは投稿できないスレで 
 一人で遊んでるんじゃないの?
 返信する
 
 
037   2018/04/27(金) 01:00:07 ID:Qc4KNXdeS2    
 
038   2018/04/27(金) 08:47:25 ID:.KfdsQ8I.k    
>>34  そりゃ、ずっと運転だけでいいなら、そうかもしれんけど…。 
 押し歩きとか、全く無いわけじゃないから、体力に見合ったバイクに乗るのは普通。 
 もしかして、バイクに乗ったことないの?
 返信する
 
 
039   2018/04/27(金) 10:09:58 ID:Q5BrWNgtPQ    
>>38    ここで自慢してる連中は大変な凄腕なんだろうね、ゲームの世界では。
 返信する
 
 
040   2018/04/27(金) 11:15:12 ID:tQKtY2jWQY    
↑ほんとに、弱い犬はよく吠えるなぁ。 
 自分以外の人間は、全て自分と同じダメ人間でないと気が済まんのだろう。
 返信する
 
 
041   2018/04/27(金) 12:12:11 ID:apY7F6FE5s    

↑その弱い犬に絡まずにいられないゴミ虫
 返信する
 
 
042   2018/04/27(金) 12:27:42 ID:Qc4KNXdeS2    
>>41  よく言うわ。お前ら絡んで欲しいから吠えてんだろ。 
 な、ヘタレのカマッテちゃん。
 返信する
 
 
043   2018/04/28(土) 11:38:05 ID:sqfPXSBWFA    
重いバイク&ロードタイヤだと下りが絶望的に怖いんだよな
 返信する
 
 
044   2018/04/28(土) 23:20:51 ID:dwm.AdvB3I    

バイクなんだから 
 それなりに重いのはしょうがないと言うか 
 それなりに取り回しできないとだね。 
 が、止まってるバイクは重いよ。やっぱり。
 返信する
 
 
045   2018/04/30(月) 20:22:09 ID:jZHiWgG48w    
>>44  たぶん43はオフロードでの下りのことを言ってるんだと思うよ 
 急な下りだとグリップを失わないように制動かけながらゆっくり下るけどスピードが 
 上がりすぎたり滑ったら制御不能に陥るからタイヤと重量がもろにかかってくる部分 
 でも最近はアドベンチャー用のオフロードタイヤも出ているみたいだし下りは慣れだから 
 オフロードをある程度走り慣れてる人で極端な下りでなければ何とかできると思うけど 
 そっちより足場の悪いところで倒した時アドベンチャーは一人で引き起こせる気がしない
 返信する
 
 
046   2018/04/30(月) 21:47:15 ID:tehvrUtvms    
1200GS、いいんだけどでかくて置き場所に困る。
 返信する
 
 
047   2018/04/30(月) 23:09:48 ID:tL2QOHMBLM    

44です  
>>45  44は43にむけたコメントじゃないと言う事で。 
 まぎらわしいコメントで失礼しました。 
 ←こんな下り坂はめったに体験しないと思うけど 
 怖いっちゃ怖いね。
 返信する
 
 
048   2018/05/01(火) 00:07:06 ID:asUwTgyzBg    
モタードもどきより、モタードがやっぱりかっこいい
 返信する
 
 
049   2018/05/01(火) 00:59:25 ID:zGjNlNBBaw    
 
050   2018/05/01(火) 01:08:46 ID:zGjNlNBBaw    
 
051   2018/05/01(火) 09:15:42 ID:27Ub1YHMjU    
>>49  舗装林道もあるけど、基本的に林道って言えば砂利でしょ。 
 むしろ、その動画みたいな道は、林道って言うのか?
 返信する
 
 
052   2018/05/01(火) 19:28:17 ID:.Ih3X/JNpE    
>>51    林道に基本なんてあるかよ、しかも基本が砂利だって?馬鹿じゃないのか? 
 >49だって林道を利用してるだろが。 
 馬鹿は知ったか言ってないで林道について調べてこいよ。
 返信する
 
 
053   2018/05/01(火) 20:20:52 ID:Tv6iuW0hj2    

車が入ってくる林道は殆どが砂利だよ。 
 山菜採りや林業の人が入ってくとこは  
>>49の様な林道だけど最近じゃあんまり見かけないし、動画の様に走るのは迷惑になるだろう... 
 ってゆうか
>>49の動画はクローズドっぽい感じだから私有地にこしらえた林道か遊んでるうちにできた「バイク道」ではないでしょうか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:53 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:G310GS
 
レス投稿