
色んな書き込みとか評判でワクメン物とかコメリ物とか試したけど 
 ライポジした時に袖口や腰、くるぶしが出ないようなサイズを選ぶと 
 1サイズ、2サイズ大きめを選ぶ羽目になり降りたときカッコ悪いんだよね 
 結局そういうとこも考慮されてるバイク用がベストだって勉強代払った感じだったわ 
 とりあえず個人的なお気にはGOLDWINとラフロ、それとモノによるけど2りんかんのモタへ 
 機能性と作りのしっかり感、それとタイトになりすぎてないから着てて疲れない 
 タイトな仕立てのライディングウエアはなんか疲れちゃうわ   
 あ、スレタイが防寒対策だったな 
 首周りはレディース物の薄い生地のストールを寒さによって巻き方変えてる 
 やわらか生地で長さもあるから色んな巻き方で首元からメット下部からの風の侵入も防げるから 
 結構重宝してるわ 
 あとは汗をかき過ぎないインナーの調整とかかな 
 厚着しすぎると汗かいてそれが今度は汗冷えに変わるから気を付けてるわ 
 ま、それなりなアウター着てればそれ以外は防寒というより防風系をしっかりやった方が良いと思うわ   
 あと防寒ではないけど缶コーヒーをエンジンの隙間に突っ込んだり針金で固定したり 
 自販機のない山の中とかで熱々が嬉しいんだよね^^
 返信する