レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
シャフトドライブ車両を制覇する!
画像は必ずドライブ側から
▼ページ最下部
001   2016/10/04(火) 16:50:09 ID:RMGEpuh1q2   
 
 
018   2016/10/04(火) 22:35:08 ID:SorS1ZNlrY    
 
019   2016/10/04(火) 22:39:28 ID:SorS1ZNlrY    
 
020   2016/10/04(火) 22:42:52 ID:qRHAp9Qhgg    
シャフトドライブってメンテフリーで便利なのになんで一部のバイクだけなんだろうね?
 返信する
 
 
021   2016/10/04(火) 22:47:17 ID:SorS1ZNlrY    
 
022   2016/10/04(火) 23:03:58 ID:woakZ75Mh.    
 
023   2016/10/05(水) 00:28:59 ID:6uAxu4S8GI    
>>20  ・コスト 
 ・重量 
 ・変速時のショックの大きさ:チェーンはそれ自体がそのショックを吸収してくれる。 
  逆に言えばシャフトにはダイレクト感があるが、同時にシフトミスも起きやすい。 
 ・加減速のテールリフト/テールダウン:グッチのマーニやBMWなどからリンク式のシャフトドライブが採用され、 
  スクワットがキャンセルされるようになったが、それはそれでコストや重量面で不利になる。 
 ・最終減速比の変更が困難   
 CBX750ホライゾン
 返信する
 
 
024   2016/10/05(水) 01:49:16 ID:ygo3DLgrXI    
 
025   2016/10/05(水) 01:57:32 ID:ygo3DLgrXI    

EVA Track T-800CDI   
 スレ主旨には関係ないが、ディーゼルエンジン(おそらく四輪のスマート用)のバイク
 返信する
 
 
026   2016/10/05(水) 02:05:15 ID:ygo3DLgrXI    
 
027   2016/10/05(水) 02:09:54 ID:ygo3DLgrXI    

Windhoff   
 ドイツに多いかも
 返信する
 
 
028   2016/10/05(水) 02:21:45 ID:ygo3DLgrXI    

Ural M70   
 ウラルの大元がBMWだから当たり前か…
 返信する
 
 
029   2016/10/05(水) 03:24:25 ID:6uAxu4S8GI    

MV Agusta 750S 
 レーサーではチェーンだったがロードモデルはシャフトに変更された。 
 理由はプライベーターがレース用に改造し、参戦されることを防ぐためと言われているが、 
 当時、大パワーに耐えるチェーンはCB750用のものしか無く、 
 トラブルフリーを考えたユーザーの為の良心的な措置だったと、個人的には考えたい。
 返信する
 
 
031   2016/10/05(水) 12:36:29 ID:B/NcP5lAQA    

Kawasaki Z1000ST
 返信する
 
 
032   2016/10/05(水) 13:48:02 ID:crztIFPqqo    
 
033   2016/10/05(水) 21:07:33 ID:ShhAm17wvg    
>>23  シールチェーンになってから、チェーンの耐久性が格段に上がったから、 
 という理由もある気がする。
 返信する
 
 
034   2016/10/05(水) 22:34:02 ID:3WubqDx4Qg    

YAMAHA BT1100 Bulldog
 返信する
 
 
036   2016/10/06(木) 01:43:50 ID:VzvYl9TPjM    
 
037   2016/10/06(木) 02:22:49 ID:VzvYl9TPjM    

Suzuki VX800   
 イントルーダーでも良かったんだが…
 返信する
 
 
038   2016/10/06(木) 08:09:40 ID:IzlN8cXifA    

これもシャフト。しかも2輪駆動w 
 当時は未来感あったけど、今ではもっと削れるね。 
 正面はビクスクだねww
 返信する
 
 
040   2016/10/07(金) 01:24:10 ID:vfBMr79VMM    
 
041   2016/10/07(金) 12:17:40 ID:ZoPn11wUrE    
 
042   2016/10/07(金) 18:06:29 ID:xS31PeBzhE    
 
043   2016/10/07(金) 20:39:27 ID:vfBMr79VMM    

Van Veen OCR1000
 返信する
 
 
044   2016/10/07(金) 22:05:29 ID:vfBMr79VMM    
 
045   2016/10/07(金) 22:32:40 ID:DmBMzk5vSE    

CX EURO 
 大型免許練習用バイク
 返信する
 
 
046   2016/10/07(金) 22:41:25 ID:DmBMzk5vSE    
 
047   2016/10/07(金) 23:33:51 ID:qTGL2uMMdY    
 
048   2016/10/08(土) 00:15:25 ID:TaESekMecY    
 
049   2016/10/08(土) 02:20:43 ID:TaESekMecY    

Harley-Davidson XA   
 BMWのほぼコピーなんで当然か…
 返信する
 
 
050   2016/10/08(土) 09:29:17 ID:jCMZddQ9pM    

既出の姉妹車や後継車を除くと、だんだん思いつかなくなってきた。       
 XT1200Z
 返信する
 
 
051   2016/10/08(土) 12:12:29 ID:TaESekMecY    
 
052   2016/10/08(土) 13:13:41 ID:TaESekMecY    

Triumph ロケット III
 返信する
 
 
053   2016/10/08(土) 14:04:49 ID:TaESekMecY    
 
054   2016/10/08(土) 18:18:16 ID:TaESekMecY    
 
055   2016/10/08(土) 18:28:51 ID:TaESekMecY    
 
056   2016/10/08(土) 18:52:44 ID:isLP0iigFk    
エリミ400 
 XJ750E 
 ZX10 
 エリミ900 
 ワルキューレ   
 選んで乗ってたわけじゃないが、なぜかシャフトが多かった。 
 「シャフトマニア」と陰で言われてた。 
 画像はゴメン
 返信する
 
 
057   2016/10/08(土) 23:10:19 ID:TaESekMecY    
 
058   2016/10/09(日) 09:25:25 ID:IsYDttFc.w    
 
059   2016/10/09(日) 10:46:47 ID:j9WLUyUoSI    
 
060   2016/10/10(月) 01:17:47 ID:4p19Uy6e/M    

Velocette Vogue
 返信する
 
 
061   2016/10/10(月) 16:22:27 ID:4p19Uy6e/M    

XLV750R 
 もしかして最初のシャフトドライブ・オフローダー?
 返信する
 
 
062   2016/10/10(月) 17:46:26 ID:d6xub5ubNY    
>>61  BMW R80GS(1980)  
 HONDA XLV750R(1983)
 返信する
 
 
063   2016/10/10(月) 17:52:14 ID:xcBgxVgLYM    
 
064   2016/10/10(月) 19:33:47 ID:4p19Uy6e/M    

Ariel Ace 
 イギリスの老舗ブランド「アリエル」が近年発表したバイク。 
 (エンジンは
>>2と同じホンダのV4なんですが)    
>>62  なるほど、どうもありがとうございます。
 返信する
 
 
065   2016/10/11(火) 21:25:20 ID:OGbD75w/bE    

BMW K1600GTL Exclusive
 返信する
 
 
066   2016/10/12(水) 17:35:20 ID:KOoGi6yRGU    

油冷GSX-Rと基本同じエンジンのシャフト仕様
 返信する
 
 
067   2016/10/12(水) 19:15:52 ID:nVSLVuEXAU    
 
068   2016/10/13(木) 19:51:34 ID:Rr6CldAPVk    

Rokon Trail Breaker   
 スレッドの主旨と若干異なるかも知れないが、 
 前輪への駆動伝達の途中でシャフト(+ユニバーサルジョイント)が使われている。
 返信する
 
 
069   2016/10/15(土) 15:55:33 ID:kgfhEQ7MPw    

SHADOW Phantom 
 シャドウは既出のどれともかぶらない…か?
 返信する
 
 
070   2016/10/15(土) 16:04:17 ID:rHVavnS7Cs    
 
071   2016/10/15(土) 21:09:03 ID:CXClg0.Rck    

Coronat 200   
 モトグッチや丸正みたいにクランク軸が進行方向に平行で、 
 ミッションがシリンダーより前にあるシングルだと思われ。    
>>70  へ〜、凄い! 見た目の話で恐縮ですが、個人的にはクールでカッコいバイクだなと思ってます。
 返信する
 
 
072   2016/10/16(日) 08:51:18 ID:oyXcjKbEFc    
VFRだったか、セイバー750もそうだったと思う。 
 昔見たのはフルカウルだったが画像が見つからん・・・。
 返信する
 
 
073   2016/10/16(日) 14:15:43 ID:n3IuB0iu3o    

留学中に乗ってたGT750。 
 スズキの水牛じゃないですよ。 
 型式:KZ750P
 返信する
 
 
074   2016/10/16(日) 19:12:55 ID:8SDHsPS67Q    

Velocette Valiant
 返信する
 
 
075   2016/10/17(月) 15:55:21 ID:Lw9kwXE51A    

パシフィックコースト 
 エンジンはNTV650と兄弟か?
 返信する
 
 
076   2016/10/17(月) 18:54:06 ID:1isGGkGuf2    
 
077   2016/10/17(月) 19:59:48 ID:edih8tq8vA    
 
078   2016/10/18(火) 00:05:35 ID:DWi9ipXZtU    

Moto Guzzi 500 GP 4-cilindr
 返信する
 
 
080   2016/10/18(火) 22:01:40 ID:DWi9ipXZtU    
 
081   2016/10/19(水) 21:36:39 ID:oGNNKau6IM    

ブラフ・シューペリア ゴールデンドリーム   
 水平対向2気筒を2階建てにしたような4気筒
 返信する
 
 
082   2016/10/22(土) 07:34:23 ID:kFd7p8oKgc    

スワップミートにてシャフト各種
 返信する
 
 
083   2016/10/22(土) 14:02:49 ID:fDmepk7xrE    
 
084   2016/10/25(火) 19:40:31 ID:FQyMfuEx2g    

もうPCあってこそで、自分の知識じゃなくなってくるな 
 FN four 
 FNはBSA同様に小火器メーカーであり、二輪車の製造も行っていた。
 返信する
 
 
085   2016/10/25(火) 19:59:42 ID:IvkMXoKbWQ    

YAMAHA FJR1300 
 意外と知られてないんだな
 返信する
 
 
086   2016/10/27(木) 15:18:00 ID:DowwUZr81A    
 
087   2016/10/28(金) 22:31:04 ID:ru6YTfiPJs    
 
088   2016/10/28(金) 22:53:19 ID:HsQ9bZthTo    
 
089   2016/10/28(金) 23:56:58 ID:ru6YTfiPJs    
VICTORIA V35 BERGMEISTER 
   ええ、このバイク、存じ上げませんでした。
 返信する
 
 
090   2016/10/29(土) 00:01:34 ID:e4tIEqv3LU    

画像蹴られた 
 はたして今度は?
 返信する
 
 
091   2016/10/29(土) 16:15:15 ID:anCUysjpQ.    

ブラフ・シューペリア BS4 750cc   
 シャフトより後ろ2輪の構造が気になる…
 返信する
 
 
092   2016/10/29(土) 18:07:22 ID:anCUysjpQ.    

イギリスの Wooler Flat 4
 返信する
 
 
093   2016/10/29(土) 21:20:32 ID:anCUysjpQ.    
 
094   2016/10/30(日) 11:35:40 ID:lJdZqxS7q.    

MZ BK 350   
 元はDKWと名乗っていた旧東ドイツMZの2スト・フラットツイン350cc
 返信する
 
 
095   2016/10/30(日) 21:13:23 ID:lJdZqxS7q.    

Gilera Marte   
 ジレラが軍用に作っていた500cc4スト単気筒 
 軍用はサイドカーだったが、赤に塗られた本車はその民生版
 返信する
 
 
096   2016/10/31(月) 19:45:16 ID:Z0eyuBqbf2    

IMN ロケット   
 1950年台のイタリアン200ccフラットツインOHV 
 (
>>71もそうだがユニットスイング式かな?)
 返信する
 
 
097   2016/11/01(火) 20:55:35 ID:AgcwLzRroY    

BFG 1300 Citroen   
 エンジンは四輪シトロエンGSA用の1300ccフラット4 
 総生産数は少ないながらもフランス警察の白バイにも採用されている 
 (GSAはFFだったからシャフトドライブが手軽な選択だったとは言い切れない気がする)
 返信する
 
 
098   2016/11/02(水) 21:11:37 ID:NyFVwOmMJc    

Douglas Endeavour   
 昭和10年ころのイギリス製。サイドバルブ・フラットツイン500cc
 返信する
 
 
099   2016/11/02(水) 21:33:36 ID:NyFVwOmMJc    
 
100   2016/11/03(木) 11:27:17 ID:Dvo7TCp6gA    
 
101   2016/11/03(木) 20:18:55 ID:OPQq7feab2    

以前、「好きなバイク」スレでアップしたかも知れないが 
 カワサキ1000GTR、オリ画です。 
 かつて英国チャールズ皇太子も乗っていたマシン    
>>85  高速道路のガードレールに接触して、足首が取れた人のマシンだよね?
 返信する
 
 
102   2016/11/04(金) 20:03:25 ID:TQ9/n3nZ0A    

Simson AWO 425   
 旧東ドイツの4スト250ccOHV単気筒。生産数は1950〜61年で約21万台。
 返信する
 
 
103   2016/11/04(金) 21:42:20 ID:.DqnJF/vk2    

高2の夏、初めて運転したナナハンがXJ750Dだった。 
 当時は無免許ではなく条件違反。ゴメンナサイ。
 返信する
 
 
104   2016/11/05(土) 20:23:05 ID:Q5AD5fJpSo    

Morbidelli V8   
 GPレースで自チームを率いていたモルビデリが作ったイタリアン850ccV8スポーツツアラー。 
 だが、製造コストが余りにも高く量産には至らず。
 返信する
 
 
105   2016/11/06(日) 19:25:57 ID:yYT7HE7KwY    

Dresch Monobloc   
 昭和一桁ころのフランス製4スト2気筒500cc
 返信する
 
 
106   2016/11/06(日) 19:38:59 ID:Fm12.3j7YY    

VTX1800S なぜ出てこない?ホンダのフラッグシップだったのに
 返信する
 
 
107   2016/11/07(月) 23:57:26 ID:xkIyLayXKg    
 
108   2016/11/11(金) 22:40:07 ID:XHxn.Dig9.    

IZH-1   
 安価で信頼性、耐久性の高い自動小銃「カラシニコフ」製造で有名な旧ソビエト連邦IZHの1200ccツイン
 返信する
 
 
109   2016/11/12(土) 00:00:40 ID:PWXExvSnbI    
 
111   2016/11/12(土) 22:56:42 ID:.NEL9XMZJM    

Sunbeam Porsche Special    
 ポルシェ356(911の前身)のフラット4 1300ccを積んだ
>>36と同じサンビーム
 返信する
 
 
112   2016/11/14(月) 21:19:14 ID:HLCuGr3.8o    

K.G Krieger-Gnadig   
 1920〜30年頃のドイツ製600cc
 返信する
 
 
114   2016/11/16(水) 22:14:52 ID:Dvo7TCp6gA    

Motobecane B7   
 1930年フランスはモトベカンの4スト4気筒750ccで、同様の500cc(B5)もあった。
 返信する
 
 
115   2016/11/17(木) 01:56:16 ID:Xi..joh/SA    

まだ出てなかったような気が・・・ 
 YAMAHA XS750 SP
 返信する
 
 
116   2016/11/17(木) 18:13:15 ID:8gqrAxY4.c    
 
117   2016/11/17(木) 20:27:01 ID:smFBPeMA3U    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:81 KB
有効レス数:201 
削除レス数:8 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シャフトドライブ車両を制覇する!
 
レス投稿