一時停止違反って警察官のその時の気分なの?
▼ページ最下部
012   2016/10/04(火) 00:01:23 ID:UONLYz/EkU    
 一時停止場所では、一時停止する事のみが義務であり 
 足着きや 左右確認の有無までは、本来 罰せられる事では 
 ありません。 
  しかし 取り締まる警官は、車輪の停止や 足着きなどで 
 停止状態と判断しているので、2輪車の場合は 僅かに 
 動いていても、足着きしていれば OKと見なされる場合も 
 多いです。   
  問題の「両足をついて」と言う事を争うのであれば 
 違反切符にサインしない、または その警官の現認事由を 
 切符に明記させるべきですが、違反事由に「一時不停止」 
 とだけ書かれた切符にサインしてしまうと、足の着き方 
 に関係無く、一時停止しなかったと認めた事になって 
 しまうので、後で争う場合には 非常に不利です。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:32 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一時停止違反って警察官のその時の気分なの?
 
レス投稿