「BMWジャパンの悪質商法を暴く」


▼ページ最下部
001 2016/02/28(日) 21:22:42 ID:h9nYYNUIEI
ツイッターで昨日から #BMWジャパンの悪質商法を暴く
のハッシュタグが話題になっている。

きっかけは、無理してS1000RRを買ったはいいが
転倒したとかで修理に出したら
「法外な」金額を請求されたとか。

あまりの馬鹿さ加減に
批判する者、このハッシュタグを玩具にするもの
あちこちで話題沸騰。

誰にも賛同されず、叩かれまくった張本人( @sakatatoushiro )は
ツイートを消し逃げして、名前を
「BMWの部品はいくら高くてもいいらしい」に改名。

それでもBMW旋風は止むことを知らない。

返信する

※省略されてます すべて表示...
057 2016/03/05(土) 13:17:25 ID:LznZGzgiz.
>>56
事実を指摘されたからって泣くなよ。こっちまで悲しくなってくるw

日本には航空宇宙の技術なんて採算にのらないレベルの低い技術しかないじゃんww

返信する

058 2016/03/05(土) 23:52:51 ID:UTSb2qqIks
BMWはカプラー1本抜いただけで警告灯が点き
消すにはディーラーで診断コンピューターに接続
しないと消させないらしい。BMWは知らないが
DUCATIの診断コンピューターはDUCATI社に
ネットで接続しないと動作しないそうだ。
アカウントを要求するんだろうな。
そうしなくても診断できる、純正じゃない診断
コンピューターもあるのだが、基本はハーレー
もそうだがディーラー以外は整備ができないよう
になっているらしい。ユーザーレベルじゃ何も
できねー。

返信する

059 2016/03/06(日) 08:06:19 ID:WQbwY7V..U
ハーレーもか!
バイクの『弄る楽しみ』はどこへ行ってしまうんだ…

返信する

060 2016/03/06(日) 08:09:34 ID:dY/AIU07x2
>日本には航空宇宙の技術なんて採算にのらないレベルの低い技術しかないじゃんww

航空宇宙技術と言っても、ロケットエンジンだけじゃだろ?
気象衛星用レーダーとか、電気推進エンジン、トランスポンダやダイプレクサ等の通信技術は
性能でもコストパフォーマンスでも世界トップだよ。

得意な分野で頑張ればいいんじゃない。

返信する

061 2016/03/06(日) 09:23:20 ID:FjVALTMeLw
L-4Sロケット 実際に人工衛星を打ち上げたロケットで歴史上最も小型軽量で安価
それも1ドル350円の時代
H2は250円の時代 当時もの凄い円高の時代 ロケットの製造は為替レートで大きく変わる時代

日本のロケットは中島飛行機が戦前から独自開発していた
それがプリンス自動車 日産 石川島播磨重工業株式会社 IHI(石川島播磨重工業株式会社 社名変更)

日本はアメリカのラムダロケットをライセンス生産していたはず
旧ソ連時代のミサイルをパクル必要なんてない 初めて聞いた どこからの情報なのかな
H2の時代には旧ソ連時代のミサイルの情報は性能を含め自衛隊と米軍は把握していた なので必要ない
それこそソ連なんて社会主義だったのでコストなんて無視できる 日本は民間だぞ

糸川博士の時代にヴァンアレン帯にはすでに到達している
大事なのは現在日本のロケットは世界から打ち上げの以来が普通にきてる 何故なら信頼でき安いから

旧石川島播磨重工業株式会社と三菱電機と東芝電気をなめるなよ
これに日立製作所と島津製作所と村田製作所も日本にはあるんだぞ
川崎重工業もな潜水艦とバイク作ってるってオシャレだろ〜〜

返信する

062 2016/03/06(日) 09:41:58 ID:250WkC2PHI
ディーラーも仲良くしてたら安くしてくれるし工賃取られなかったりするよ。
最初から高いだの安くしろだの言ってくるようなヤツは普通どんな店でも嫌がられると思うが…

>>58
BMWはACC電源から分岐してリレーを作動、主電源をバッテリーから出してアースもバッテリーに戻せばなんら問題ない。
電装品ガンガン増設したり勝手にオイル交換してもサービス警告灯は点かない。
カプラー抜いただけで警告灯が消えない? どこのカプラー抜いたのよ?

返信する

063 2016/03/06(日) 10:26:31 ID:eAUrYmDuR.
>>55
日本に対する好感度と嫌悪感の比で、中韓並みに嫌悪の割合のほうが高かったのがドイツなんだよな・・・

返信する

064 2016/03/06(日) 23:32:04 ID:X8NdjXvvhQ
>>62
知りません。私は外車はハーレーとドゥカティしか乗ってないから。
ネットでそういう事が書いてあったので、...らしいと書いただけです。

BMWも整備工賃は昔に比べればマシになったのかな?
村山や福田がブイブイいわしてた時代なんて、外車はすべて高額。
福田のメカと、商売は関係無しで話をした事があるのだが、車検を
終えた客が「俺のバイク、洗車しただろ!雨の日は乗らず、洗車も
せず新車の頃からとっておいた油が飛んだろ!どうしてくれる!」
と「洗ってない」のに文句を言われた事があると言っていた。
でもねぇ、売る方が「当店から購入できる」特別な存在扱いしていた
モンだから買う方も俺様は洗えないほどの特別なバイクに乗ってんだ!
と言いたくなるのも無理はない。実際そのメカ、経営陣を遠回しながら
批判してましたよ(笑) で、村山はハーレー「だけ」屋になりさがり
福田は経営者が変わった。村山と、昔の福田の経営者って親戚だな。
医者とか弁護士とか若旦那相手に年に十数台売れば経営が成り立って
いた時代はよかったよね。

返信する

066 2016/03/07(月) 06:22:38 ID:FT77NRG/fE
>>62
業務をタダで要求するのは恥
業務をタダで提供するのは作戦

返信する

067 2016/03/07(月) 14:15:12 ID:FSNYW4LJHc
>>66 普通商売ってそういうもんだと思うがw
お互いwinwinの関係が理想で、バイク乗りとショップもそうだよね。
BMWなんてプレミアムバイク買う層なんていい年で、そこそこ金持ってるし基本的にケチなことは言わない。
そして社会の酸いも甘いも熟知してきてるから、店に稼がせつつこっちも利を得る付き合いを心得てる。

返信する

068 2016/03/08(火) 00:56:21 ID:pvfI0gNtng
今後はそれじゃ商売にならないから
G310Rを発表したのではないのか?
まさかあのバイクでいちいち高額な
請求が当たり前ならオドロキですよ。
G310Rは実はプレミアムなバイクで
ケチなことは言わない奴が買うなら
それはそれで凄いけど。

返信する

069 2016/03/08(火) 06:12:28 ID:lo65g2VZcA
>>67
だから当たり前を書いただけだよ。

自分の感覚では、あなたの言うきちんとした人と
ハッタリで背伸びしてる人と半々ぐらいに思うけどなぁ
共通してるのは純にバイク好きもいるだろうけどブランド志向ブランド信仰が
他メーカーより強い。ドカティやハーレーのような特徴も薄いからというのもあるだろうし。
MVアグスタあたりになると今やブランドしかないだろうけど。それも途中で一度途切れたような。

返信する

070 2016/03/08(火) 07:05:31 ID:MzfzkKBSPU
コアなBMWファンってのがいないとは言わないが、
多数派でいえば、このメーカーってリターンホイホイ。

四輪でBMW買えなかったけど、
バイクなら買えるぞ、ってのが多いのは否定できない。

返信する

071 2016/03/09(水) 23:49:50 ID:RkstanBiJw
BMWのバイクを買えるヤツが、車のBMWは買えないが...
なんているのかね? FやGやCシリーズならまぁ安い方だが。
俺にしてみれば、あれに100万円以上の金をポンと出せる
余裕があるなら車のBMWなんて買えるんじゃないのかね?
台湾製やロータックスエンジンのBMWなんてリターン年齢
のおっさんなら否定するんじゃないの? リターン年齢なら
シルキーシックスとかボクサーってのに惹かれるんだよ。

返信する

072 2016/03/12(土) 01:33:04 ID:0sIGxDNQmo
>>57
ドイツ擁護ならまだわかるが日本Disりたいってのは、
チョン人しか考えられねーwww

北からミサイル打ち込まれそうで気が狂ったか?
戦争始まれば30分でソ売は火の海。
チョン人戦争は終わってないぞ。休戦中だからなwww

こんな所に書き込んでないで、しっかり兵役勤めろよw

返信する

073 2016/03/12(土) 22:09:18 ID:y5eHIyHgSE
>>72
事実を指摘されたからって泣くなよw
こっちまで悲しくなってくる。

返信する

074 2016/03/12(土) 22:24:13 ID:0sIGxDNQmo
>>73
同じ事しか書けないのならチラシの裏にでも書いとけw
早く糞まみれの故郷に帰って、北と口げんかしてなwww

つか 砲撃されて口げんかしか出来ない南朝鮮ってヘタレすぎじゃね?

日本をディスる暇があったら自国を見ろよ
自国でミサイル、ロケット作れないだろ?


wikiからだ 10回読め
>技術獲得のための外国への様々な手段での接近[編集]
KSLV-IIとその他の韓国の宇宙・軍事開発プロジェクトに関わる技術を得るため、
韓国が様々なロケット技術保有国に対して合法、または違法な手段でアプローチしていることが報じられている。

または違法な手段でアプローチしていることが報じられている。
または違法な手段でアプローチしていることが報じられている。
または違法な手段でアプローチしていることが報じられている。


自国で開発する能力ゼロwww
相変わらずパクリしかできないんだなwww

オマエと共にの知能の低さにあきれてるよ
在日なら早く出てけ

返信する

075 2016/03/13(日) 03:37:01 ID:ri4PIv11ac
BMWの擁護者でもいるんかいな?

雉か?

返信する

076 2016/03/13(日) 09:56:31 ID:AJNQq0qa8.
日独......韓ミサイル開発スレができた
と聞いて遠くからやってきましたが
ここであってますか?

返信する

077 2016/03/14(月) 23:39:18 ID:KLvd8mpU/U
S1000RRは円安になる前の2013年までは海外からパーツを個人輸入して
修理していれば国産のSS並に維持費はかからなかったと聞いた
むしろ始めから全部入りなので初期投資自体は安くなったらしい

つまりは国内正規ディーラーを通すと高くなる

ディーラーの方もそんなに数売れないバイクから利益を出すために高い工賃設定を
しなきゃならず、しかもBMWというブランドを維持する為にそれなりの店舗も
用意しなきゃならないから何もかも高くで当然なんだよ

返信する

078 2016/03/15(火) 05:13:56 ID:wv9KcGLdjo
まぁ「外車ディーラーって商売」が庶民には元々?だし

ある経済学タレント(女)が億万稼いでいるのに私は船で輸送した
コストを乗っけた外車四輪を買う理由(意義)が無いからスバルで
十分って言っていたが「道具」って観点ならそれは反論できない

だが趣味性が全ての大型二輪で、自分が選んだ海外ブランドに
意味と価値を見出し購入したオーナーならば売価・保守・周利
などの「上乗せ分」を既に納得しているはずでそれを今更騒ぐなんて

つまり単に受益者負担って話だし、しかも壊したのも自分なのにねぇ

要はこれはアホの話って事だな

返信する

079 2016/05/22(日) 20:08:25 ID:Uhd8/gbp/g
スバルで
十分って

ずいぶん馬鹿にしてくれるじゃないか群馬なめんな。総理大臣何人出てるとおもってんだ

返信する

080 2016/05/22(日) 22:05:32 ID:hNvhdRYWCo
>>74
痛々しいなw

事実を指摘されると朝鮮人扱いかよw

返信する

083 2017/02/01(水) 21:45:06 ID:9BsyfGyKWk
>>31さん。
37、41です
今日、愛車のGTRの空気圧センサーの電池交換しにバイク屋さんに行きました。
電池代が¥1、780 で総額¥18、000で済みました 以外に安かったですね。

返信する

084 2017/02/02(木) 15:44:42 ID:XGBd5C37ds
ぼったくり許容できないなら素直に国産バイク乗ったほうが良いね。
外車ってそういうものだろ。

返信する

085 2017/02/02(木) 16:45:02 ID:If9Jfv/AB6
>>84
上でも言っているし、端からビンボー人には用がないんだから
いちいち分かり切った事書き込むな。

バイク板でする事が無い、単なる参加したがり屋さんかよ。

返信する

086 2017/02/04(土) 06:53:22 ID:ZfdL2BaHb.
バカな>>25を晒しage

返信する

087 2017/02/04(土) 07:34:49 ID:H8ei4zZH7g
ブランドなんてそんなもんだろ、ただ、物を入れる袋、時を刻む時計を数十万、数百万で売りつけるメーカーもあるんだから。

返信する

088 2017/02/04(土) 22:03:55 ID:0KgM8Jtl/M
ベンツはしょっちゅう故障しているよ。
そのたびに本国から部品を調達。
日本なら遠くても熊本だろ

返信する

089 2017/02/25(土) 15:54:06 ID:Sh41mBnjkg
ドイツ車が高品質だったなんて何十年前の話なんだ

返信する

090 2017/02/25(土) 21:26:44 ID:g/iEC4Yrqg
関係ないけど最近身近で走る人のS1000RRがめっちゃ減った原因が判明した
ほとんどの人がR1Mに乗り換えた訳だが某ショップがS1000RRの件でそこらじゅうに喧嘩を売ったので
乗っている人がS1000RRに愛想をつかせて買い替えてしまったっぽい

トライアンフも某夜逃げしたショップが原因で下手したらこうなる可能性があるかもね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:85 削除レス数:5





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「BMWジャパンの悪質商法を暴く」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)