カワサキ Z125発表


▼ページ最下部
001 2015/11/04(水) 16:12:54 ID:m9cY3HkIug
対ホンダ グロム追撃マシン 
グロムに遅れること3年、売れるか?コレ

https://www.youtube.com/watch?v=Y6UOvcH4468

返信する

002 2015/11/04(水) 16:23:53 ID:1hvzh6H7dg
KSRとモロ被りなんだよな

返信する

003 2015/11/04(水) 16:42:38 ID:J6hntvww2E
Z1が900㏄なのでZ125は112500㏄

返信する

004 2015/11/04(水) 17:05:11 ID:Fq29B31uxs
カワサキの大型バイク乗ってる人ってKSRをセカンドバイクに持ってること多い気がする
(特にプレミア付いてる2ストの方)
その人たちが買い替えか買い増ししてくれるかもね

返信する

005 2015/11/04(水) 17:16:20 ID:ruj.Kxgw6k
Dトラッカーの方がも少し早く助けに行けると思う。

返信する

006 2015/11/04(水) 17:16:39 ID:IJ4xWZJa5s
電子化、排ガス規制と安全装備の重量増で
昔の125ccの感覚で乗ったら、今のバイクってびっくりするほど遅いんだよね

返信する

007 2015/11/04(水) 18:56:13 ID:88TEicz7h6
オッサンのセカンドには本気すぎて引く
KAZEとかCHEERでいいにょろ

返信する

008 2015/11/04(水) 18:58:36 ID:tlp6bkMUjs
>>3

戦車かよ!
いや駆逐艦かよ!

返信する

009 2015/11/04(水) 20:18:23 ID:txiPTgqvMk
>>3
でもZ2は750ccだよ?

返信する

010 2015/11/04(水) 20:25:27 ID:sd8Dro10eI
まさかボトムニュートラルとかじゃ無えだろうな?

返信する

011 2015/11/04(水) 20:25:27 ID:1hvzh6H7dg
そのうちninja125も出るのかな?

返信する

012 2015/11/04(水) 21:24:49 ID:xuP5U4tDwE
ごめん
「ゆりあ〜〜〜〜」
で大爆笑しちゃった。




プロモの撮影って設定だったのね

返信する

013 2015/11/04(水) 23:36:15 ID:mekvcuNqC2
>>10
>>1の動画の発進シーンを見る限りではボトムニュートラルではなさそう。

返信する

015 2015/11/05(木) 21:05:52 ID:KjeOnp/pUA
欲しい。
マイナーチェンジで青かピンクが出ればなお良い。

返信する

016 2015/11/06(金) 07:05:13 ID:3n6yNyg//E
商品の魅力が伝わってこないダメビデオ

返信する

017 2015/11/06(金) 20:20:14 ID:z5Y6kaafic
貧乏人用バイク。

返信する

018 2015/11/07(土) 16:58:54 ID:vg5//z3GZM
いや金持ちのサードバイクだろ。
リッター・オフ車・足
125ccをファーストバイクで買う奴なんて少数派。

返信する

019 2015/11/07(土) 17:48:06 ID:yylOSE.MnM
さすがにこれには過給機を装着し....


の人も寄り付かないショボさだねぇ(苦笑)

返信する

020 2015/11/08(日) 10:18:47 ID:5akwD7ZUaQ
人質救出大作戦に、単気筒125スィースィーってww

返信する

021 2015/12/28(月) 16:15:38 ID:kj1Q6pmkH.
かなりグロムを意識してるね。
グロム乗りの俺が羨ましいと思うのは Z125にはシフトインジケーターとオイル警告灯が付いてる事だ。

返信する

022 2015/12/28(月) 16:40:23 ID:GLnF74gOCo
[YouTubeで再生]
見た目重視の125なんて悲しくなるほど遅い。
ボアアップしたら法的にややこしい。
過給しなくても速い大型二輪より、小排気量こそ過給が必要。

ttp://bikeandy.com/v125/0001.htm

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カワサキ Z125発表

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)