
Faster Sons Chapter Two – The Challenge  (RSD WASP)   
 左の画像でもいいのですが、本来お知らせしたかったネタはこちら↓  
https://www.youtube.com/watch?v=nYcuFlFLNX...    どうやらXSR700に続くヤマハのFASTER SONS 第二弾という事で、次はかねてよりの噂どおりMT-09がベースになるらしい。   
 上リンク動画(PV)に登場するマシンは前スレで何台か出たローランド・サンズ・デザイン(RSD)が製作。 
 (画像はRSDのWEBサイトにあった塗装前、製作途中の状態) 
 おそらくXSR700の予告マシン(木村信也氏の作品)がそうであったように、個人的にはこのデザインのまま市販される事はないと予想。 
 (仮にこのままではXSRとバッティングしそうだし…) 
 もしかするとバイク界のゴシップ誌「ヤング○シン」に描かれてた「RZR900」が、まさかの実現かも!? 
 (エンジン形式的にほとんど共通性が無いけれど…)   
 尚、PVの最後に、とある「御大」が“ターミネーター”のシュワちゃんの如く“デデン、デン、デデン”と思わせ振りに御登場されますので、 
 多分その御大に関連したバイクの「現代版」になるのでは?との想像はできます。   
 ところで、「本筋系」のYZF-R1も素晴らしいが、最近のヤマハは「ニッチ(隙間)系」にも意欲的+攻撃的で、見ていて非常にワクワクします。 
 (願わくば日本市場向けにもっと…。因みに動画の続編はミラノショーに向け日本時間で2015年11月17日午前5時に公開されるとか)   
 おまけ:PVで「御大」が乗って来た(?)懐かしい響きの2ストのマシンはコレらしい↓  
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1421144968/9...    (2スト、PVの古いロードレースシーン、アップライトなライポジ、それに御大・・・これってやっぱ・・・)
 返信する