レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
美しいBobberを貼るスレ
▼ページ最下部
001   2015/09/12(土) 20:17:11 ID:xycL8VrxJ2   
 
 
100   2015/10/17(土) 09:17:11 ID:DjaAJtn/2k    
 
101   2015/10/17(土) 09:37:28 ID:tKRikZps86    
知ってることを得意げに話す奴ってこっちが赤面するわw
 返信する
 
 
102   2015/10/17(土) 12:57:38 ID:yazYLe3b42    

Bolt    
>>99  なるほど、B-2戦略爆撃機を「ステルス・ボマー」と呼んでたのはそれでなのね。
 返信する
 
 
103   2015/10/17(土) 17:15:23 ID:ZixnU3pB6A    
 
104   2015/10/17(土) 18:58:59 ID:rJuRsvGiH.    
 
105   2015/10/17(土) 21:52:42 ID:z.O91.Jevo    

XS400 
 タンクはミニトレGT50からの流用と思う    
>>104  エンジンはXS650だが、タンクは1966年のYA6じゃないかなぁ
 返信する
 
 
106   2015/10/18(日) 16:16:20 ID:oHXzy074V.    
 
107   2015/10/18(日) 18:42:17 ID:aOvKuLmdxQ    
 
108   2015/10/19(月) 10:49:15 ID:mY1/5LioZY    
 
109   2015/10/20(火) 18:23:06 ID:jLOmTrZgE.    
 
110   2015/10/21(水) 17:19:42 ID:qEsc312o3U    
 
111   2015/10/23(金) 21:41:43 ID:GJ8U80yEuA    
 
112   2015/10/24(土) 22:39:14 ID:SjUayANkKo    
 
113   2015/10/26(月) 22:26:39 ID:HJXS0uD.Uo    
 
114   2015/10/27(火) 21:34:17 ID:I4CZnOeLQY    
 
115   2015/10/28(水) 09:14:36 ID:bIkYYaSkxw    
 
116   2015/10/31(土) 20:14:44 ID:ili7gzyflA    
 
117   2015/11/01(日) 23:36:02 ID:0FwILPjsGc    

Norton Commando
 返信する
 
 
118   2015/11/04(水) 21:56:32 ID:HjwG0jO1pg    
 
119   2015/11/07(土) 01:38:24 ID:uife.SMi/s    

Snatch - Kraus Motor Co.
 返信する
 
 
120   2015/11/07(土) 03:37:24 ID:EoRZHoeZq6    
 
121   2015/11/07(土) 20:40:29 ID:CFikAzC41Y    
 
122   2015/11/07(土) 20:42:32 ID:CFikAzC41Y    
 
123   2015/11/08(日) 11:49:30 ID:HGQRtCmdRA    

Harley-Davidson Model JDH (1928 Racing Motorcycle)    
>>122で書かれている年代の少し前だが、最終型となるオホッツバルブのFヘッドエンジンを積んだハーレーのワークスレーサー。   
 (
>>122と同じだが)結局のところ、アメリカのカスタム愛好家がこのような昔のレーサーを見て、 
 単純に「フォークを伸ばすチョッパーよりカッコ良くね?」って趣向から始まったのが“ボバー”だと思う。
 返信する
 
 
124   2015/11/11(水) 17:45:33 ID:sD5jjYA7SM    
 
125   2015/11/14(土) 20:21:06 ID:9a1/VnP6Ag    
 
126   2015/11/16(月) 18:04:44 ID:kCOQ3EaPsw    
 
127   2015/11/29(日) 18:12:10 ID:YLg75rxxXc    

山梨県甲府のKARUGA SHOTENが手掛けたショベルヘッド。 
 帝国海軍の主力だった三菱の零式艦上戦闘機(ゼロ戦)がモチーフらしい。 
 さらに細かく言えば、それは濃緑のカラーリングや単排気管を模したエアファンネルなどから 
 実戦投入最終型にあたる五十二型と推測する。
 返信する
 
 
128   2015/11/29(日) 18:30:17 ID:Cli.YrFhIU    
 
129   2015/11/29(日) 19:33:01 ID:YLg75rxxXc    
>>128  日本男児らしいそのお気持ちは判りますが、日本車のOHCや見た目がモダンなOHVエンジンでは  
>>127の雰囲気は出せないと思います。
 返信する
 
 
130   2015/12/06(日) 08:25:15 ID:hXv88uQYao    
 
131   2015/12/06(日) 08:52:08 ID:T9cD1evBBU    
>>130  この人しかいないと思うが、アメ車なので心境は複雑か。 
 せめて陸王ベースなら。
 返信する
 
 
132   2015/12/23(水) 09:23:57 ID:nUqtQxqp0M    
 
133   2015/12/25(金) 23:01:53 ID:NF4fB9dnuA    

Bike Manufaktur 1957 Panhead BC2   
 ドイツのビルダーによるパンヘッド。 
 第二次大戦中ナチス・ドイツで制式化されていたグロスフスMG42機関銃(のユーゴスラビア版M53)の一部が 
 エキゾーストやハンドルグリップに使われている。 
 (ガン・トリガーでのスロットル操作も可能らしい)   
 ビルダーが戦時中の傑作品をリスペクトするという意味では
>>127に近いのかも知れない。
 返信する
 
 
134   2015/12/31(木) 16:09:32 ID:YulBIHwE7E    
 
135   2016/01/03(日) 21:13:07 ID:ac6FUV7tdY    

美しくないけどこれはどういうジャンルに入るのかね?
 返信する
 
 
136   2016/01/05(火) 14:22:39 ID:JjYU7QMEL6    
 
137   2016/01/05(火) 16:19:40 ID:f6rdkLmP8E    
 
138   2016/01/10(日) 22:10:22 ID:shfGMn0gkw    
 
139   2016/01/12(火) 13:48:40 ID:QEvvHFC8TM    
 
140   2016/01/15(金) 12:58:19 ID:QdgLW46O0k    
 
141   2016/01/16(土) 14:36:17 ID:tXoa5IWIq6    
 
142   2016/01/23(土) 17:04:40 ID:m25mcEqwgY    

South Garage Motor Co. “Opera”
 返信する
 
 
143   2016/01/30(土) 17:43:48 ID:VV9O3DK5OE    
 
144   2016/03/12(土) 11:29:50 ID:9lYMKsKY7Q    

BMW R60 by Wang
 返信する
 
 
145   2016/03/13(日) 18:17:34 ID:jmC99yNrmY    
 
146   2016/03/19(土) 09:31:56 ID:im6FnvdCb2    

BMW R100 Twin Turbo from Boxer Metal   
 通常の位置にあるデジタルメーターの他に 
 アナログメーターがライダーの股間部分に設置されてます。
 返信する
 
 
147   2016/03/26(土) 12:09:30 ID:sQ9AjRHU..    
 
148   2016/06/20(月) 23:14:07 ID:do1SJueyf6    
 
150   2016/06/22(水) 22:55:02 ID:4E6g2gyvcs    
 
151   2016/06/24(金) 23:17:26 ID:GdstwTzFVg    
 
152   2016/07/04(月) 21:52:07 ID:hRriIAONKo    

BSA A65 LIGHTNING
 返信する
 
 
153   2016/07/06(水) 18:20:36 ID:Q0JrQFCjME    

下向きのスーパートラップとかいろいろエエ
 返信する
 
 
154   2016/07/06(水) 23:50:08 ID:z07XA.4F5A    
 
155   2016/10/21(金) 17:37:58 ID:RekGHj.uao    

Triumph Bonneville Bobber   
 これはカスタムではなく、トライアンフ2017年度の追加モデル。
 返信する
 
 
156   2016/10/21(金) 17:43:38 ID:RekGHj.uao    

「その名称から判るように、40年代に米国で発祥したクラシカルにしてミニマルな 
 スタイリングテーマ"Bobber"を採用しているこのボンネビル ボバーは、 
 "Triumph Bonneville T120"と同じ水冷の排気量1,200cc 2気筒エンジンを搭載。 
 リアに向けて傾斜した楔形のスチール製のフレームには、フロント19、 
 リア16インチのAvon製"Cobra"タイヤを履いたブラックワイヤースポークホイール、 
 前後に位置を動かすことが可能な小さなシングルシート、 
 その下に隠されたアジャスタブルショックユニットなどが備えられている。 
 なお、クラシカルな外観ながら、ライド バイ ワイヤやABS、 
 切り替え式のトラクションコントロールシステム、トルクアシストクラッチ、 
 "Road"と"Rain"の2種から選択出来る走行モードなどの現代的な装備も採用されている。」   
 以下は、トラのPVと英国のメディアMCNによるファーストレビュー  
https://www.youtube.com/watch?v=hzp680AEH7...
 返信する
 
 
157   2016/10/25(火) 10:40:56 ID:MmDHyVEOZI    
 
158   2016/10/25(火) 11:40:33 ID:iem3ssVjcg    
 
159   2016/10/25(火) 12:47:14 ID:n30Orlw6RQ    
 
160   2016/10/25(火) 17:34:36 ID:Rod61lUds.    
>>159  それを言ったところで、このバイク掲示板が面白くなる訳でも何でもない。 
 Bobberに限らず、すべてにおいて物事をただ否定するのは簡単。 
 だがそれに替わる新しい提案がなければ何も生まれない。   
 本掲示板に漂う「閉塞感」を象徴する書き込みとも言えるけどね。
 返信する
 
 
161   2016/10/25(火) 17:43:16 ID:MmDHyVEOZI    
 
162   2016/10/25(火) 19:55:11 ID:PRv62yjvus    
 
163   2016/10/25(火) 22:22:40 ID:n30Orlw6RQ    
いやそういう事じゃなくて、好きとか嫌いとかの次元じゃなくBobber自体バイク本来の姿としての美しさは無いと言ってるんだよ。 
 ま、単なる否定としか受け取れない君には、何を言わんとしているのかは理解出来ないだろうなぁ(^_^)
 返信する
 
 
164   2016/10/25(火) 23:59:58 ID:gIYOUJgu2I    
>>162  賛否語り合うスレじゃなくて、好きな人だけ書き込むスレってことがわからないかね?
 返信する
 
 
165   2016/10/26(水) 06:49:16 ID:9eJUoQ8gpA    
>>164  それが言いたいならsageでやるべきだな 
 ageる以上、色んな人の目に留まるのは仕方ない 
 そもそも不特定多数の思考が入り混じる場所でageておいて「好きな人だけ」なんて主張が通る訳無い
 返信する
 
 
166   2016/10/26(水) 07:13:40 ID:GJIVyr50fU    
>>165  スレタイの話をしたんであって、age,sageの話じゃないだろ。 
 単なるかまってちゃんかよ。
 返信する
 
 
167   2016/10/26(水) 09:22:52 ID:aliPlZpUPQ    
 
168   2016/10/26(水) 09:36:52 ID:AmxXmJ4t/w    
 
169   2016/10/26(水) 21:29:01 ID:9eJUoQ8gpA    
>>166  スレタイの話!? 
 どこに「好きな人だけ書き込む」なんて書いてあるんだよ  
>>163への返しもそうだが、お前、論点が少しづつズレてるぞ
 返信する
 
 
170   2016/10/26(水) 21:46:16 ID:03NdqyLBxk    
 
171   2016/10/26(水) 22:28:15 ID:bgzf489VMU    
>>170  お前が一番うざいんだよ。 
 誰にも相手されないからって、拾い画像貼り続けるだけのスレばかり立てやがって。
 返信する
 
 
172   2016/10/26(水) 22:44:18 ID:dmX3LfIHKE    
>>171  悔しんやったらお前がなんかスレ立ててみいや 
 あとな、嫌やったらわざわざ来んでもええんやで 
 分かったか、失せろクズ
 返信する
 
 
173   2016/10/26(水) 23:28:30 ID:9eJUoQ8gpA    
>>170  そういう品位を落とすような書き込みを続けるのは自分の首を絞めつける事になるぞ 
 綺麗なバイク画像を貼っても言葉が汚きゃスレは終わる
 返信する
 
 
174   2016/10/26(水) 23:51:57 ID:bgzf489VMU    
 
175   2016/10/27(木) 07:19:48 ID:xpgl7JANBw    
 
176   2016/10/27(木) 08:26:59 ID:tqNwFKMZD6    
 
177   2016/10/27(木) 11:11:31 ID:7IfocegiTA    
>>176    俺は175だけど、それ以前は俺じゃねーしw 
 ココに書き込んでるの何人も居るのに、キモい粘着否定はお前一人だけ。   
 否定するならお前のいう美しいバイク貼ってみたら?
 返信する
 
 
178   2016/10/27(木) 12:55:50 ID:aCL.2j2SCU    

ヴィンセント・ブラックシャドーのボバー   
 アウトローな感じは乏しいが…
 返信する
 
 
179   2016/10/27(木) 13:52:13 ID:8OwXFpFqGo    

普通に乗るにはこの程度の改造で抑えるのが良いようで 
 ベースはエクスクルーシブ
 返信する
 
 
180   2016/10/27(木) 15:46:45 ID:aCL.2j2SCU    

H-D ショベルヘッド   
 こんなにキャスター寝かせたら、相当乗りにくいとは思うけど…
 返信する
 
 
181   2016/10/27(木) 20:08:42 ID:EUOivE.PLQ    
>>177という事はこんな改造が好きな連中の中に口の悪い奴が少なくとも2人居る訳だ
 返信する
 
 
182   2016/10/27(木) 21:50:00 ID:lfiadxB/I6    
>>181  ホントそう言う事になるよな? 
 なんだかんだ言いながら
>>175は墓穴掘ってるってわけだ(^^) 
 だいたい言い訳する奴こそ当事者と言うのは決まりみたいなもんだ。 
 こ汚ねぇバイクばかり貼ってるんじゃねぇよ低脳。
 返信する
 
 
184   2016/10/27(木) 22:44:01 ID:4Jb3BwJ.SQ    
 
186   2016/10/28(金) 12:40:36 ID:TBJI45dE5k    
 
187   2016/10/28(金) 16:24:32 ID:SMq4KOZhtE    
 
188   2016/10/28(金) 19:04:26 ID:VFsNpYxVEw    
 
189   2016/10/28(金) 23:10:55 ID:HsQ9bZthTo    

Matchless × KTM   
 '55年型マチレスのフレームに'01年型KTM 520 EXCの水冷510cc単気筒を積んだボバー。 
 機能的な問題は別にして、湾曲ラジエーターが後輪と同心円に配置されているのが面白い。
 返信する
 
 
190   2016/10/29(土) 08:29:19 ID:MEWe9j3rsI    
見てると真似したくなるけど 
 実際にボバってる人このスレに居るの?
 返信する
 
 
191   2016/10/29(土) 13:13:27 ID:YecJvBpjvg    
へんちくりんな改造するのは自由だけど、ナンバープレートは法律の決まり通りの場所、角度できちんと付けてもらいたいね。 
 違反してまでの改造は言語道断、守れない奴にその権利は無い! 
 からね(^。^)
 返信する
 
 
192   2016/10/29(土) 13:19:20 ID:anCUysjpQ.    
 
193   2016/10/29(土) 14:56:58 ID:/HUnHJwYJQ    
実際、フレームを加工してる時点でボバーじゃないんだけどね
 返信する
 
 
194   2016/10/29(土) 17:37:45 ID:3izPXUJ6wE    
>>191  お前はこんなところで何がしたいんだ? 
 相手にされたくてグズついてる引篭もりのようだから 
 話し聞いてやってもいいぞ   
 米青 ネ申 禾斗 彳〒 レナ
 返信する
 
 
195   2016/10/29(土) 23:48:34 ID:anCUysjpQ.    
 
196   2016/10/30(日) 19:12:55 ID:lJdZqxS7q.    
 
197   2016/10/31(月) 16:34:15 ID:3YNfRxK/wQ    
だせえのばっか 
 神戸行って、ACEとかナイス!の店覗いてこい
 返信する
 
 
198   2016/10/31(月) 16:40:44 ID:Z0eyuBqbf2    
 
199   2016/11/01(火) 06:44:03 ID:v.gOVwN5Vg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:114 KB
有効レス数:274 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:美しいBobberを貼るスレ
 
レス投稿