レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可) Ⅶ
▼ページ最下部
001 2015/06/02(火) 18:13:18 ID:ZroPGVild6
ジャンルは問いません
文字レスも良いけど批判は無しでお願いね
返信する
035 2015/06/09(火) 20:46:46 ID:sdtqxMvWRs
古いバイクでもいいの?
カワサキの「500SS MACHⅢ」だ。
欲しかったが、俺に所有する資格があるかどうか解らんかったから、すぐに諦めた。
KHを改造して「なんちゃってマッハ」にしようとも考えたが、あれもけっこう値段が高い。
まあ、憧れている内がハナかもしれんね。
返信する
036 2015/06/09(火) 22:20:17 ID:PnX0tCVYKQ
037 2015/06/10(水) 21:29:19 ID:pohLGC8Yzo
Bottpower BOTT 1000 Morlaco
詳細不明なのですが、前スレでMoto2マシンなどを作っていたBottpower社のものらしい。
画像左側は実車だと思うのですが、右側(カウル付き)はCG画像なので
もしかしたら試作を組んで走らせたらダメだったっていう代物なのかも知れません。
返信する
038 2015/06/11(木) 17:09:25 ID:26Ee27CLgY
039 2015/06/11(木) 20:40:31 ID:XZFjkB5aXk
>>35 去年、オランダでのフェスで見かけた500SS
あと人気があったのは理由は知らないがヤマハSR500
SRはオーナーズ・クラブがブースを出していた。
返信する
040 2015/06/12(金) 01:14:00 ID:fpnVGp1YOM
Ducati 900 Sport Custom
返信する
041 2015/06/12(金) 13:50:14 ID:PhddXQzCSo
042 2015/06/13(土) 21:41:55 ID:RW6myJqlX2
043 2015/06/15(月) 11:04:27 ID:GrG4qG3WjY
近所の粋がったお兄さんたちが乗ってた。
今は、親の後を継いで、大工さんになってる。
返信する
044 2015/06/16(火) 01:26:45 ID:2UL.8p2OGo
045 2015/06/17(水) 01:08:14 ID:NeZALfaBrs
046 2015/06/17(水) 20:13:25 ID:PzwfIGLeRw
一見普通のKXだけど、
削り出しの三つ叉、アルミタンク、新造されているスイングアームやエアクリケース
補強入りまくりのフレーム等、ファクトリーパーツてんこ盛り
まぁ、ハンドルとチャンバーは・・・
返信する
047 2015/06/17(水) 22:01:37 ID:NeZALfaBrs
Avon Trailrider X-Over
イギリスのタイヤメーカー・エイボンのフランス法人が発表したドイツBMW・F800のカスタム
返信する
048 2015/06/17(水) 22:23:45 ID:GE6TQXaG9A
ヤマハTT350
どちらかというとホンダXR350の方が好きなんだけど
オリ画をもっていないので、こちらをアップ
>>46 神戸のカワサキワールドですか?
私はH2Rの写真を撮りまくった。
返信する
049 2015/06/18(木) 01:47:45 ID:gk0OgQ5fmM
Bultaco Rapitan (ラピタン)
スペインで1958年創業ながらも83年には工場を閉鎖してしまったが、このたび新生なったブルタコ(70年代2スト・トラッカーAstroが既出)が発表した電動バイク。
最高速150㎞/h、航続可能距離は市街地で200km、高速道路で110km、複合で140km(SAE標準)とのこと。
EVならではのスタイリングとは言いかねるが、製造にやや手間の掛かるFサスやフレームなど意欲的な車体構成。
日本車ではあまり見ないラテンぽいアカ抜けたカラーリングもなかなか魅力的。
返信する
050 2015/06/18(木) 23:26:18 ID:gk0OgQ5fmM
RCM200 Kawasaki Z1-R Turbo
既出ですが、例によってACサンクチュアリーのお仕事です。
返信する
051 2015/06/19(金) 23:44:32 ID:M6Z493C9hE
052 2015/06/20(土) 12:00:47 ID:5EV4P9sIB6
TZR250R (3XV)
既出かと思いますが、3XVのテールライトは他社が部品メーカーに作らせたパーツを流用しています。
(確か元はカワサキのATVか輸出車だったような…)
返信する
053 2015/06/20(土) 20:43:33 ID:5EV4P9sIB6
ホンダ SL70
余計なモノが無いバイク単体画像もあったのですが、こちらの方がサイズ感がつかみやすいかと…
返信する
054 2015/06/21(日) 05:51:46 ID:jZArhJIIrk
>>53 バイク単体の画像よりも
そういったスナップ写真の方が私は好き。
写っている人のファッションや背景にも興味がある。
画像は去年行ったオランダのバイクフェス
返信する
055 2015/06/21(日) 13:03:33 ID:PgLjgHpkSY
初めて批判するがバイク・メカだけでいいな
「風景含む」は別スレでやりなさい
返信する
056 2015/06/21(日) 17:23:48 ID:fcF2y45NUk
Streetfighter
「風景含む」
返信する
057 2015/06/21(日) 18:35:43 ID:AWuAZG3XDU
アップ画像3MBまでいいんだから風景含むでも含まなくて大丈夫なんだろう?第一、どっちでもいいじゃん。
画像アップしてくれる人がいてくれてこそレスが続く事だし。
返信する
058 2015/06/21(日) 20:22:36 ID:jZArhJIIrk
フィリピン・マニラにて
CB750カスタム
背景を含む。
返信する
059 2015/06/21(日) 21:25:33 ID:QnI0Ygdj0I
060 2015/06/21(日) 23:51:10 ID:fcF2y45NUk
PGM 2.0V8
オーストラリアで2008年にプロジェクト(2リッターV8)をスタートさせて、アラン・カスカートがロードテストをしたという代物で、
シリンダーとヘッドは2006年以前のR1からの流用らしい。
返信する
061 2015/06/22(月) 20:54:44 ID:VpjSbtoSYU
スレ主が好きそうなビューエルをアップ
こうやって自分のバイクを眺めながらカフェでくつろぎたい。
返信する
062 2015/06/23(火) 14:32:24 ID:Bo5fEGyR46
063 2015/06/23(火) 23:17:30 ID:9ICjQBheA6
064 2015/06/24(水) 05:34:53 ID:Kg8Qiz9MuE
近所で撮った25年くらい前の画
パンタの・・・ナニコレ?
返信する
065 2015/06/24(水) 23:07:09 ID:oZwGVEsGT.
>>64 たぶんコレがベースなのかと思います。
Cagiva Alazzurra 350 (1984)
画像車と違うタンク前部の凹みは自前なのかなぁと…
返信する
066 2015/06/25(木) 05:51:07 ID:i9EJuF3wsE
やっぱりですかね
当時はTLパンタも知らなかったからなぁ
返信する
067 2015/06/26(金) 01:14:23 ID:jn9hVObAuE
068 2015/06/26(金) 22:20:14 ID:bW6WlgBy8.
069 2015/06/27(土) 19:09:42 ID:4jgNsl606I
ICON Honda EZ-9
返信する
070 2015/06/29(月) 22:43:01 ID:Q4JyalmlaM
YAMAHA MT-07 custom "Faster Son" by Shinya Kimura
ヤマハが木村信也氏に製作を依頼したMT-07のカスタム。
これがそのPV↓
https://www.youtube.com/watch?v=xiwLNaadEQ... BMWが日本人ビルダー達に作らせたR nineTカスタムの企画に近いプロモーションかも知れないが、
MT-07自体にはカスタムベースの匂いがあまりしないので、ヤマハが今後展開する新モデルのティザー的PV(モデル)と見る向きもあり。
という事で、MT-07のツインエンジンを使ったカスタムベースに向いたロード系のモデルでも出てくるかも・・・というあくまで“噂”です。
(個人的にはSRX4/6みたいに大人向けテイスティモデルだったら嬉しいな)
返信する
071 2015/07/02(木) 00:38:09 ID:Nyfly/8KKA
KTM SS 690 Duke PROJECT by Darrell Schneider
返信する
072 2015/07/03(金) 00:23:32 ID:S0/zu1VVg6
Irving Vincent outfit
ヴィンセント・ブラックシャドウのエンジン(1300㏄)を使ったサイドカー・レーサー(ニーラー)。
何気にドライバー座席部にある突起は股間に厳しい形状だなって思った。
(画像上段中央:膝立ちだから関係無いんだろうけれど…)
返信する
073 2015/07/03(金) 00:27:19 ID:S0/zu1VVg6
とても綺麗な画像があったのでもう一枚。上と同じ車体のクローズアップ。
本来はコレをUPしたかっただけなのですが、コレだけだと意味不明かと思ったので上を用意してみました。
返信する
074 2015/07/04(土) 12:00:47 ID:8uwgfi/QjI
ハーレーの不人気車XR1200
あと50kg軽ければ、中古が安いし候補にしたいんだが・・・
返信する
075 2015/07/04(土) 13:17:12 ID:XnzyhjAtFQ
076 2015/07/04(土) 18:29:20 ID:PY.eZt8l3s
motomoriniのタンク、車種不明
>>75 画像、保存させてもらいました。
ポイントカバーを加工して使うなんて、独創的で良い。
返信する
077 2015/07/04(土) 19:11:52 ID:691sANmSXg
>>76 それはたぶんコレ(左)じゃないかと…
Moto Morini Corsarino ZZ(ZETZ ZETA) 50
返信する
078 2015/07/04(土) 20:54:31 ID:PY.eZt8l3s
>>77 『やっぱり今回も瞬殺でしたね。もしかして地元の方ですか?』
というか、なんで錆びたタンクの画像だけでそこまで分かる?
このスレの住人、マニアックすぎる。(良い意味で)
76の画像はベルギーのスワップミートで撮影した画像です。
返信する
079 2015/07/05(日) 02:54:19 ID:wkLAVxvRuQ
既出のサイドバルブだけど、雰囲気で・・・
返信する
080 2015/07/06(月) 20:35:55 ID:jXe6VA0DTA
081 2015/07/09(木) 17:55:33 ID:5n1jgTuRD2
1995 Ducati Supermono
既出だしちょっと前の話ですが、スーパーモノが今年1月のオークションに掛けられてました。
(←はその競売品をスタジオ撮影した画像の一部)
'93〜95年に67台のみ生産された中の1台だそうで、実際の落札額は不明ですが
オークションサイト(Bonhams)に表示されていた落札予想価格は1800〜2100万円(!)と出てた。
(他にコンディションの良さそうなホンダRC30で643万円ってのもあった)
返信する
082 2015/07/11(土) 18:28:21 ID:YulBIHwE7E
Borile Multiuso 230
詳しく調べていないのですが、これはカスタムではなくイタリア製230㏄(?)空冷単気筒のオフ系車。
実際には画像右下のような作業用ユーティリティ系のバイクなのかも知れないが、
なかなかクールなスタイリングで結構カッコいいナと思った。
タンク容量が少なそうなので遠出には不向きそうだが、買い物などのゲタ代わりや
サイドキャリアに厚手のキャンバス製バックでも括り付けて大学などに通う学生ライフも悪くない感じがする。
https://www.youtube.com/watch?v=4QhBHc7shH... (↑理由は不明だが、リアショックがツインなのがチラっと写ります)
返信する
083 2015/07/12(日) 20:00:03 ID:0n7S092Ff.
YAMAHA XJR1300 ‘Rhapsody in Blue’ by Keino
欧州ヤマハ(NV)が新型XJR1300発表時にプロモーションの一環で日本人ビルダーに依頼したカスタム。
ところで、この一連のスレで改めてバイク界を眺めていて思ったのですが、
それはカスタムビルダーやインディーズ系(小規模)メーカーの動きが活発だなって事。
それぞれ発表しているモデルはカテゴリーやスタイル、思想など様々ですが、
どれにも共通しているのは「俺たち大メーカーの出してるバイクに不満なんだ」って考え。
それはメーカーの最大公約数を狙った画一的なモノ作りへの不満なのだと思う。
それぞれの声は小さいし独りよがりの場合もあるが、各ビルダー達は感性が優れている(=世の先を感じている)人達なので
その行動(ムーブメント)は決して無視できないのではないかと。
そして、それらの動向に関してBMWとヤマハは既に察知している感がある。
万人を満足させるモデルなど不可能で大メーカーに出来る事は限られるが、今後の動きに期待したい。
返信する
084 2015/07/15(水) 01:46:36 ID:jBU7n5pZL6
スズキ RH67 TM250 (1967)
返信する
085 2015/07/17(金) 21:57:22 ID:I2hSn/U03I
LVPVS ALPHA: Moto Guzzi California 1400 Custom
既出のグッチ・カリフォルニア↓をベースにした提案モデル。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1424596824/7... 古典的なガーターフォークを用いながら、原子炉のリアクターに使用されるインコネル800から出来ているブレーキキャリパーなど
ハイテク素材満載のネオ・クラシック的な未来感を狙っているらしい。
スイングアームは延長されているように見えるが、車体全体でオリジナルのジオメトリーは変更されておらず、
製作者のFilippo Barbacane氏によれば「ショーバイクを作りたかったのではなく、走れるバイクを作りたかったのだ」とのこと。
(ベース車がアメリカン系なんで、元々長いんだけれど)
ハイテク素材使用は現実性に乏しい感じもあるが、本スレにも何例かある「テレスコじゃないフロントサス」に関しては、
機能性をとことん追求しないモデルなら「別にこんなのもあってもイイんじゃないか」って思う。
(最良を安く提供すべきと考える日本の技術者はこういう考え方に基本的には同調しないけれど…)
返信する
086 2015/07/18(土) 02:11:34 ID:FvUhYBkBPE
>>85で最後の( )内がちょっと判りにくいと思いますが、簡単に言うと
「テレスコよりコストが掛かるのに機能的に劣る製品を作る意味が判らない」と
普通に技術者達は考えるという意味です。
まあ、まじめな日本人には当たり前な考え方なのですが・・・
返信する
087 2015/07/18(土) 19:15:54 ID:QRcir6a062
088 2015/07/19(日) 00:24:41 ID:ieuayIVi/A
Kawasaki W650 Deus “Moto Grigio”
SRでこういう正統派カフェスタイルはよく見る気がしますが、
元々英国車風という事もあってW650でやってもなかなかイイ感じがします。
返信する
089 2015/07/21(火) 20:47:57 ID:bOHU8jt5LQ
090 2015/07/23(木) 10:57:06 ID:tFpmTu6W9U
Yamaha XSR700
謎の
>>70カスタムに対する回答が発表されました。
MT-07とフレーム、エンジン、足回りなど基本コンポーネンツを共用しているらしいが、
プラスチック・カバーを極力排した(ように見える)外観は、
数々のカスタム・ビルダー達が提唱している「飾りなきスタイル」に通じるものがあります。
細かな注目点はリアフレーム(画像左上)で、後端のシートレールがボルトオンな所。
SRや昔のハーレーはここが溶接されていてカスタムする際の泣き所だが、それは無さそう。
基本スタイルの善し悪し意見はいろいろあろうが、SRのように
「これをベースにいじり倒して下さい」って雰囲気がなかなか面白い。
以下↓これのPV
https://www.youtube.com/watch?v=Zev0x9LIM3... 尚、上(YouTube)の下欄にある
The first production motorcycle defined by Yamaha’s Faster Sons philosophy has arrived.
とは、ヤマハの「ファスター・ソンズ・フィロソフィー」の最初の製品、と言う事らしいです。
何か、ヤマハには次の用意があるようだ。
返信する
091 2015/07/25(土) 20:08:32 ID:.ul9A6VsFc
YOSHIMURA SUZUKI
返信する
092 2015/07/26(日) 01:09:58 ID:v8Ju.GRb8w
Magni Sport 1200 S
既出ですが…
返信する
093 2015/07/27(月) 20:51:39 ID:zm4Vcu02Ec
095 2015/07/28(火) 21:49:20 ID:H/gvJKn6EY
096 2015/07/29(水) 21:16:29 ID:Ct/EUw5yqg
097 2015/08/01(土) 22:05:34 ID:O9d5wA5GEU
Ducati Super Pantah 900
取り立てて目新しいモノではありませんが、
ごく少数の人向けだろうが目の保養(暇つぶし)にでもなればと。
返信する
098 2015/08/02(日) 00:34:46 ID:Jx.BMCNyCg
099 2015/08/02(日) 01:55:58 ID:qxZsiQrINg
100 2015/08/02(日) 18:40:49 ID:bQeBnrS6ws
Moto Rumi Formichino
オーナーさんは「またがっているとこ、写真を撮ってあげるよ。」
と言ってくれたが、それは遠慮しました。
「Water」ステッカーが貼ってるけど、空冷2スト並列2気筒
タンク下のカバーをパカッと開けると、ダウンドラフトキャブが
姿を現す。
返信する
101 2015/08/02(日) 19:17:32 ID:Jx.BMCNyCg
予選でカワサキにも負けたホンダ、KCストーナーを転倒においやったのもホンダ。
転倒の原因はスロットルロックだったとホンダが認めていた。
返信する
102 2015/08/02(日) 21:03:17 ID:Jx.BMCNyCg
103 2015/08/02(日) 22:02:58 ID:Tk4PjI0HcA
104 2015/08/05(水) 20:59:07 ID:TQ9/n3nZ0A
WHITE COLLAR BIKE X1ST URBAN TRACKER
カワサキ Ninja 250Rのカスタムで、たぶんフレームとエンジンは元のままだと思います。
ところで、日本の市場規模が小さ過ぎてリスクを負えないメーカーの立場も判りますが、
XSR700を始め、既存のコンポーネンツを流用してもここまでイメージが変えられるのだから、
250クラスにも市場を掘り起こす新しい「種」を撒いて欲しいな。
返信する
105 2015/08/08(土) 00:59:43 ID:NDEMUHah02
2015年Ninja 400 ABS Limited Edition 300台限定のリミテッドエディション
返信する
106 2015/08/08(土) 08:08:37 ID:FoTxsz3mao
夏休みにベトナムに行ってきた。
返信する
107 2015/08/08(土) 11:07:16 ID:.zoZBpDNvI
108 2015/08/13(木) 12:02:49 ID:UZkVdFpiRU
109 2015/08/15(土) 11:37:01 ID:0ovI41FuLo
Moto Guzzi V12 Le Mans concept
返信する
110 2015/08/16(日) 20:18:28 ID:qFMA9Z9ZKc
111 2015/08/19(水) 00:01:21 ID:cvS1VqpIkc
112 2015/08/19(水) 13:22:14 ID:JI5ujij03c
113 2015/08/19(水) 23:52:07 ID:cvS1VqpIkc
RSD GEICO Indian Chief Racer
>>112 本車と同じRSD(ローランド・サンズ・デザイン:参考
>>29)の新作ですね。
車体に「2ストローク攻撃」って書いてあるのがちょっと可笑しい。
ところで、RSDのカスタムは現物合わせの様にラフな作りに見えますが、
本画像の左上のようにCAD(Solid Works)を使って設計しているらしく、
ラフな感じは、整理されたメーカー製品へのアンチテーゼでわざと(意図的)なんだと思います。
返信する
114 2015/08/21(金) 22:20:54 ID:yLslNO2NXo
Confederate P51 Combat Fighter (Second Generation)
以前にUPされたコレ↓の第二世代らしい。(>122と>125)
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1419246095/122-12... 2,163ccのVツインエンジンは200馬力を発揮。外観(=メカニズム)は一見先代とほとんど同じに思えるが全面的に刷新されており
ホイールなどカーボンファイバーのパーツも増えている。
(内部が視覚化され特徴的な2つの大きい丸窓部分はエアクリーナーBOXとオイルタンクだろうか?)
尚、これをデザインしたPierre Terblanche氏はこれを最後に、何とロイヤルエンフィールドに移籍するらしい。
インドのメーカーで本車のごときセレブ向け商品を作るとは考えにくいので、
普及価格帯で氏がデザインした個性的なバイクが出るならば、個人的に大変興味深い。
返信する
115 2015/08/22(土) 00:05:32 ID:cgJQzE6pZA
>111
Terrot Type HSSTのフィッシュテールマフラー
モーターマーケットで売っていた。
返信する
116 2015/08/22(土) 21:48:01 ID:65fUwxBmNI
117 2015/08/23(日) 21:40:02 ID:n.StyaHg9.
118 2015/08/24(月) 21:49:39 ID:lUBZYuFK3I
>>117 確か最初はXLV750のエンジンを使ってレプリカを作ろうとしてた
だけどシャフトをチェーンに改造するのに、ドライブシャフトの回転軸がそのままだと
チェーンが逆回転しちゃう
それを正回転に戻すには膨大な手間とコストがかかって断念
そして本物を手に入れる、、って流れだったと思う(違うかな?何せ昔の事)
河北さんはずっと前から知ってて、レースでも沢山話した
凄く夢があってそれを力に出来る人
僕が過去に作っていたバイクもこの人の手法に影響を受けてると思う
返信する
119 2015/08/24(月) 23:27:45 ID:bOHU8jt5LQ
>>118 へ〜そうだったんですか。
河北氏の事なり自作バイクの事など
また何か思い出したら聞かせてくださいませ。
返信する
120 2015/08/26(水) 00:33:44 ID:XHxn.Dig9.
121 2015/08/26(水) 22:44:08 ID:XHxn.Dig9.
The Dream ONE50 by DRAFT Studio
元となっているホンダ・ベンリィ C95(ドリーム 150)はこんな↓感じ。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bin/img/bike/13667638040011.jp... 形状が大きく変わっているのはシートとマフラー、フロントフェンダーくらいだが、
カラーリングや材質、細かなパーツの変更など、それらをセンス良くコーディネートしただけでガラリと印象が変わっている。
(個人的に一番に目を引いたのは革製バック風になっているサイドカバー)
ところで、渋谷や原宿などのストリート・カジュアル系服飾ブティックなどでは、ディスプレイ(店舗装飾)としてビンテージバイクが置かれたりしているが、
たいがいはハーレーやドゥカ、トライアンフなどの外車ばかり。(身近なもので固有イメージを持たれたくないという理由もあるが…)
しかし、国産旧車でもこのくらいクールな感じなら、店舗のイメージUPディスプレイとしての役割は十分果たせるだろう。
返信する
122 2015/08/27(木) 20:23:14 ID:jpJYSZmpXo
Lefas 900
ギリシャのThanassis Lefasというエンジニア(ジョン・ブリッテンと知り合いかも:2005年逝去)が考案したらしいステアリング・システムなのですが、
いくら探しても画像はこれしか見つからず、また眺めていてもどういう仕組みなのかが全く判りません。
資料も少なく、後に引き継がれていないので効率の良いシステムではないのかも知れませんが、
どなたか解説をお願いできませんか? (想像でも構いませんので)
返信する
123 2015/08/28(金) 00:07:07 ID:GZMQec2..Y
HONDA CX500 Custom by Ed Turner
CX500(
>>26と同系のツイン)のカスタムだが、元から残っているのはエンジンとコムスターホイールくらいで、
アヴァンギャルドな形状のフレームやタンクは好みが分かれる感じ。
フランスのビルダー作品らしいが相当の日本びいきらしく、兜をまとった侍が描かれたタンクや日章旗形で肉抜きされたハンドルクラウン、
片仮名もどきの変なロゴなど、日本人が見るとちょっと微笑ましい意匠が散見されます。
返信する
125 2015/08/28(金) 13:40:25 ID:8rhfhz5P9o
>>122 Fフォークの上端と下端に注目です
この操舵システムは操舵すると「左右に動かない三又」上部の
リンクが両フォーク上端に接続された内部軸を作動させ
下端リンクでハブを動かしタイヤが左右に動く構造の様ですね
舵角が狭く、動作ロスが強いと思われ、あと「足の幅」が広いです
面白いのはサス動作構造で、ロアアーム的な赤い支持部分は単なるサブ
フレームなため完全不動でフォーク保持部分と車体をガッチリ固定してあります
つまりウィッシュボーンではなく変形テレスコサスです
一番見たいFサスと「左右に動かないが上下動はする三又」との
結合部分は、リンクかカムで力学的整合をしてあるかもしれません
想像ですが設計者は以下の事でテレスコ動作
における最大の剛性強化を狙ったのでしょう
フォーク保持下端と前輪車軸をできる限り近付ける
フォーク保持面積を出来る限り広く持たせる
フォークを左右に動かさず上下動だけに制限する
残念ながら倒立サスで軽く安く簡単に剛性を得られたため
この方式が継承される事は無かったのだと私は考えます
返信する
126 2015/08/28(金) 20:34:59 ID:GZMQec2..Y
Team Promoto Sport Moto2-Maschine
以前に貼られていたコレ↓と基本的には同じステアリングシステムかと。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1426367418/153-15... (←フレーム構成が異なる車体が混在しています)
>>125 (
>>122です)おぉ!なるほど。フォークの中にある回転軸を通してタイヤに舵角を与えているのですね。(だからリーディングアクスルなんだ)
つまり
>>122は、スイングアーム式ではないがハブセンター・ステアリングの一種という事なんですね。
また、言われてあらためて見るとフォークをつかんでいる部分が低くて大きくガッチリ剛性が高そうですが、
確かに各部リンク接合による動作ロスと重量増加は多そうです。
何か見た目は複雑(よくこんな機構思いつくなぁ)でカッコいいですが、同じ仕事以上を倒立サスでまかなえちゃうって事ですかね。
それと仰るように、上下動だけする三又とFサスの接合動作機構が判る斜め上から見た部分拡大写真を私も見たいです。
こんな少ない情報量から、本当にさすがです。時々閲覧されているらしい「貴兄」が応えてくれると実は確信しておりました。
そして、判りやすい丁寧な説明に加え、私が求めていた設計の目的や利点、問題点まで解説頂き非常にうれしいです。
いや〜本当に、どうもありがとうございます。
返信する
127 2015/08/29(土) 21:31:50 ID:FqxfDcyIJQ
ノーマルで既出↓スズキ・テンプターのカスタム
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1419246095/15... 興味が無い人にとってSRと同じ様に見えるバイクかもしれないが、
ノーマルはクラシカルな雰囲気でゆったり楽しむ大人のシングル・スポーツを演出する為、エンジン直後に立つピラーフレームを隠し
緩いカーブを用いてノートンのフェザーベット調の大らかに見えるフレーム取り回しや
大きなバーチカル(垂直)エンジンの周りに意図的に設けられた空間(隙間)など、
現在も同様のスポーツバイクが常識とするコンパクトに凝縮された車体構成の真逆を狙ったデザインがちょっと魅力的だった。
だが前述したように、固有のブランドと化し豊富な社外アフターパーツを有するSRの牙城は崩せず消滅、
今や希少車の分類に近い感じになってしまって、個人的には非常に残念に思うバイク。
因みにスズキは公表していないと思うが、本車(ノーマル)はアメリカンのサベージが使っていた既存エンジンを除き
フレームを含めた外観をスズキが発注した社外のスタッフによってデザインされている。
返信する
128 2015/09/01(火) 00:28:40 ID:sxVScBQtxY
129 2015/09/01(火) 09:01:34 ID:ZYSL6h5SWs
>>127 また河北さんの話で申し訳ないけれど、、
以前河北さんがハーレーのカスタムにテンプターのダブルパネルのドラムブレーキを使おうとしたら
アッシーが物凄い高額で諦めたって事思い出しました
流用ではなくわざわざ作ったのだから高額も仕方が無いのかも
実際アクスル巾も広いだろうし、チョッパーには向かないでしょうね
返信する
130 2015/09/01(火) 20:50:38 ID:sxVScBQtxY
‘79 Yamaha DT250 by Utopian Customs
>>129 テンプターはドラムのダブルパネルもそうですが、
ホイールのリムもビンテージカスタムでよくあるH字型だったんですよね〜。
結構、マニアックな見た目にこだわってたんですが・・・
返信する
131 2015/09/02(水) 22:16:01 ID:2TTy9hfWws
Mondial Grand Prix Dustbin
以前125㏄でUPしたイタリアはFBモンディアル1957年のビアルベロ250㏄GPレーサー(年間タイトルホルダー)。
カウルを外した画像が見つからず残念だが、同じDOHCでもUP済みで同時期のドイツNSUとは違う構成なのが見て取れる。
尚、当時本田宗一郎はこのレーサーを購入できた Count Boselliからマシンを譲り受け(125㏄の方)、相当に研究したらしい。
因みに、前輪を覆うほど前方に長いカウリングが面白いが、現在のGPレーサーは
カウル前端位置がレギュレーションで規制されている。(勉強不足で規制された経緯は不明)
1980年代レーサーレプリカ全盛時代は、前輪車軸センターから前方へ50㎜までとされ
ノービスクラスなどでそのまま出場する可能性がある市販レプリカモデルもその規制値内で作られていた。
近年の正確な規制値は不明だが、真横画像があって寸法の判るRC213V-Sで計測するとおおよそ60㎜と、若干伸びていかも知れない。
(YZF-R1などはもう少し前に出ている感じがあるので、スーパーバイクは規制値が異なるかも…)
尚、レースへの出場を考慮していないカワサキNinja H2Rは約160mmと前方に大きくカウルが突き出しているようだ。
返信する
132 2015/09/03(木) 09:14:11 ID:TVveJHYUgo
>当時本田宗一郎はこのレーサーを購入できた Count Boselliからマシンを譲り受け(125㏄の方)、相当に研究したらし>い
ホンダはこの時の恩を忘れずにいて、2000年に復活したモンディアルの為に普段他社へエンジン単体では
提供しないはずだったVTR1000のエンジンを提供
そして出来たのがモンディアル ピエガ
ホンダらしいお話
返信する
133 2015/09/03(木) 19:42:53 ID:TQ9/n3nZ0A
>>132 その恩返しの話(とピエガ)は全く知りませんでした。どうもありがとうございます。
さっそく検索したところ、全くの個人的な趣味ですが
ピエガ(画像右)は裸の状態がなかなか魅力的ですねぇ。
それと、左のネイキッドタイプは開発途中で会社が無くなちゃったのかなぁ…
返信する
134 2015/09/04(金) 20:30:28 ID:JQK8E29O16
Kawasaki Jaybuilt 500 Bellytank Triple
500SSマッハⅢのエンジン(H1B以降だと思う)を使ったアメリカ人によるカスタム。
マッハは過去何回かUPされたが、エンジンだけとは言えこんな感じのは初めて見た。
ドゥカF1パンタ調のイタリアンでスリムなフレーム+外観に加え、本シリーズスレでも4回ほど貼られ、
見た人の心に強く残る“あの”ホンダレーサー同様のチャンバーレイアウトなど
魅力的なスタイリングでそれらをまとめた製作者(Jayさん?)の心意気が素晴らしい。
(空冷なのにシリンダーに風が当たりにくそうで、近接するチャンバーに暖められそうな感じはあるが…)
尚、足回りはZX9のものが流用され、車重を約140kgに収めているらしく(マッハⅢの乾燥重量は174kg)
割り切ったという最高速は120マイル(約193km/h)でセッティングしてあるのだそうな。
因みに、名前の“Bellytank”とは戦闘機などに付く「落下増設燃料タンク」の事で
本バイクがタンクをエンジン下にレイアウトしている(ホンダと同じ)事から付けられたらしい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:131 KB
有効レス数:201
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可) Ⅶ
レス投稿