言うほどたいしたことないじゃん
▼ページ最下部
001   2014/11/12(水) 09:38:57 ID:GWECbEQsWU   
 
大学の知人が手に入れたから乗せてもらった。 
   今時の250に比べたら、ピーキーなのはわかるけど、 
 ビビるほどでもない。そんな伝説とか崇めるほどの 
 ものじゃないと思う。   
 普段SS乗ってるからしょうがないのかな。
 返信する
 
 
091   2014/11/26(水) 18:40:42 ID:YcuGCwzMeg    
>>90  >客観的に考えればわかるよな? 
 はい、客観的に見て貴方というのは判ります
 返信する
 
 
092   2014/11/26(水) 21:57:12 ID:KrQfvl50eI    
>>89嘘ブッ扱いてデタラメな情報最初に流したのお前だぞ 
 それを正す事が荒らしかよ? 
 全く御目出度いお頭だよなw 
 ガセ情報流してる方が荒らしだろーがボケ!
 返信する
 
 
093   2014/11/28(金) 02:03:37 ID:EZ2yEJ55zc    

NSRじゃないけど2ストレプリカとSSを所有している俺から言わせてもらえば、 
 コースによって得手不得手が存在するから2ストレプリカが今ではへっぽこって 
 いうのはちと違うと思う   
 ただしノーマルのままではダメで、気温や気圧でベースガスケット交換してまで 
 セッティングを詰めればの話で、ノーマルのままで60馬力を維持とかかなりの 
 無理がある   
 今のSSは吊るしの状態でかなりのスペックがあるしタイヤやサスの進化も 
 2ストレプリカがあった当時のに比べると雲泥の差があると言っていい   
 話が平行線でどっちも譲る気がないみたいだが、実のところ比べるにあたっての 
 条件が違っているだけであってどっちも正しいと思うよ
 返信する
 
 
094   2014/11/28(金) 19:34:13 ID:TwoWTXLpHw    
 
095   2014/12/03(水) 23:42:49 ID:gQ7ta4qITA    
パパイヤも絡まれてもほっときゃいいのに。 
   >>76  クッソワロタw   
 和むなーガルウィング 
 俺のガルアームは羽根生えて嫁のウエディングドレスになっちまったぜw
 返信する
 
 
096   2014/12/09(火) 19:40:07 ID:dx5l6oXArQ    
>>95    ドレスになった… 
 ええ話だ〜   
 あの頃、それぞれ給料つぎ込んだ自慢のモノ売り払って 
 みんな嫁もらってたな。 
 今は『泣く泣く手放した』とか聞かなくなった
 返信する
 
 
097   2014/12/09(火) 21:33:02 ID:FlO3JS8ycI    
>>93の真ん中の2st、リアタイヤのセンター狂ってるね。   
 シートレールが曲がってるの?
 返信する
 
 
098   2014/12/09(火) 23:43:09 ID:Rw.58acaA.    
排気量が250ccしかないのにリッターSSの比較対象になってるって時点で 
 NSR大勝利だなw
 返信する
 
 
099   2014/12/11(木) 00:32:10 ID:O8Gh70fFuY    
うちの会社の若いヤツが、誰に吹き込まれたか知らんがNSRはR1より速いって信じちゃっててさ。 
 面白そうだからそのままにしとく。
 返信する
 
 
100   2014/12/11(木) 06:46:37 ID:1kAP1kKqxs    
加速だけは流石にR1の方が速いけどそれ以外は幾ら説明しても
>>99には理解出来んだろうな
 返信する
 
 
101   2014/12/12(金) 01:55:57 ID:yF1nosoHkU    
どーにも2st信者多いみたいだけど今も現役で乗ってるのかね? 
 今乗るとNSRの加速ってこんなんだったっけ?って感じだと思うのだが。   
 楽しいのは認めるがSSに噛み付くのは違うと思うの。 
 2Stの魅力を語るべき。   
 自分としては音&明確なパワーバンドキープの楽しさだね
 返信する
 
 
102   2014/12/12(金) 04:15:26 ID:YfFUIApfuI    
>>100  別に説明してもらわなくても理解してるし。 
 速い遅いと面白いかどうかは別だって若いヤツには言ってあるけどなんか気に障った?
 返信する
 
 
103   2014/12/12(金) 06:59:54 ID:lTTpXJkJEs    
>>102その書き込みで
>>99の整合性を保とうとするには無理があるんじゃないか?  
>>99の話は速いか遅いかだけの話だろ? 
 だからおれはステージによると書いたんだがその返しに面白いを後付するってどういう事だ? 
 気に障ってるのそっちじゃね? 
 そもそもSSの難しさ知ってたら
>>99みたいな考えは持たない
 返信する
 
 
104   2014/12/13(土) 21:26:49 ID:6TUoFwzMdc    
最新のバイクと25年近く前のバイクの性能を 
   比較することに無理があると思う。   
 17歳の女性とと43歳の女性を比べてるようなもんだ・・・   
 どっちにも良いとこもあればアカンとこもあるでしょう。
 返信する
 
 
105   2014/12/17(水) 22:57:50 ID:GCIZwOM2Is    
>>103  モロに後付で悪いんだけどさ、「加速」でR1よりNSRっつってるんだよね。 
 バイクに詳しい先輩って恐ろしいなぁ、とか思いつつ。 
 んで、速いって何?速さの定義って何?って若いヤツに聞き返すんだけど…   
 まぁいいよ、俺が怒ってるなwすまんかったよ。
 返信する
 
 
119   2018/04/03(火) 13:48:08 ID:fbWh/ZfDUU    
当時の筑波 ノービスSP250ccクラスのベース車両ですね。チャンバーを変えてステダン入れて リミッターカットして出る感じですか? 
 大垂水の峠でなく本来サーキットで走行を目指す為に開発・市販されたと思います。決してバリバリマシンに載る為ではないよ。 
 勝ち上がってジュニアに上がってレーサーRSにスイッチしてA級に上がって…って感じすか? 
 この市販バイクのおかげで国際A級250cc 500cc    クラスが活性化したように記憶しておりまする。世界に羽ばたいたワークスライダーも恩恵を受けたかと・・ 
 ssと比較する対象ではないですよ。TZRやvガンマと比較願う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:106 
削除レス数:25 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:言うほどたいしたことないじゃん
 
レス投稿