BMW乗りが一番まとも


▼ページ最下部
001 2014/09/28(日) 21:38:21 ID:faWBTSOxXs
ホンダとかカワサキとかハーレーとかドカとかBMW以外のバイク乗りは全員、觔斗雲に
乗れないカスDQNばっか。
BMW乗りは紳士な人ばっかですよ

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2014/10/17(金) 17:38:34 ID:EyjtcIpwFg
てか水平対向じゃなかったw
失礼しましたエ♪

返信する

042 2014/10/17(金) 18:30:01 ID:Rcw3v3f/qI
スーパーバイクでもっと活躍してもらわんと。

返信する

043 2014/10/17(金) 18:30:17 ID:.39QUTrtOw
>>39
まぁ、出来損ない…と言うか、無駄な部分が個性であったりするからねぇ。
ハーレーなんて、まさにそれ。
逆に、日本車は個性が無くて、面白くもなんともない。
ただ、乗りやすく、速いだけ。

返信する

044 2014/10/17(金) 18:47:25 ID:.wLo.SYFbg
>>40
ダイレクトという視点で比べるならば、結局後輪に導くまでにベベルギアを挟むわけだから
そういう意味では、車輪と同じ軸方向で回転するエンジンの軸を伝達する方がトルク反動なども含めて理にかなってるんじゃないかな。
チェインはメンテが面倒だけど、バイクの機構としてはシャフトよりも整然としてるんじゃないかな。

返信する

045 2014/10/17(金) 22:30:28 ID:7OQgFpxuO6
随分前に親父がR65に乗っていて、たまに無断で借りて乗ってたけど
変なバイクだったなあ、ブリッピングで横に揺れるのが気色悪いしホークⅡより遅いし
フロントタイヤが三角に減るのも謎だった
排気音はホークⅡみたいで水平対向ツインと360度クランクのツインは同じ爆発間隔なんだな
もっさいバイクだったw

返信する

046 2014/10/17(金) 22:51:50 ID:vUJjAOaGIo
個性ってw
最近のBMWって日本やイタリアのメーカーの真似してるだけだろ。
>>1>>36のバイクだってエンブレム外したらみんなドカやヤマハのバイクだと思うぜたぶん。

返信する

047 2014/10/17(金) 23:02:34 ID:.wLo.SYFbg
所詮イメージ戦略だと思うけどね。
安全装置の故障で走れなくなるとか、多すぎ。

返信する

048 2014/10/18(土) 00:59:49 ID:y3AH889brE
>>44 そーいやそうですね、回転が横向きになる
わけだし。所詮プロペラ用エンジンのミニチュア
なんですね〜

返信する

049 2014/10/18(土) 02:10:54 ID:g15xc71.ok
5月頃だったかな、関越の某PAで見たBMW。
エンジンかけた途端、オイルがナシ汁プシャーって勢いで漏れていたな(笑
しかも新車、仲間数人とオロオロ焦ってたのを大勢のギャラリーが見てたっけ。
あの漏れはただ事じゃない、多分エンジンブロックのどこかに亀裂だな。

返信する

050 2014/10/18(土) 05:28:13 ID:y3AH889brE
その車体ならロータックスエンジンかなぁ

返信する

051 2014/10/18(土) 11:25:31 ID:8q1JTqQ.rM
余計な故障多発ってイメージ。
無けりゃ故障もせず普通に走れるのに的デバイス多すぎ。

返信する

052 2014/10/18(土) 11:30:18 ID:8q1JTqQ.rM
あと、故障すると単純な事でもユーザーでは手が出せない
(ユーザーに手を出させない?)といった印象。その場で立ち往生するしかない。

>>51と合わせれば、「余計な過保護大きなお世話」といった感じか。

返信する

053 2014/10/18(土) 15:55:06 ID:DWzxIURdtA
先日長野でBMがデッカイパニア付けてセンターライン
ギリギリで走って対向のバイクに当て逃げ!

当てられたバイクはコケなかったから大事はないけど
自分のバイクの車幅位分かっとけってなもんで・・・

BMオーナー馬鹿だったんでそのままDに修理出して
足が付いて検挙(笑)

mixiとかで捜索されてたみたいよ

良いバイクだと思うけど
乗ってるライダーは最低だ(´Д` )

返信する

054 2014/10/20(月) 10:03:20 ID:5n1jgTuRD2
本スレにはあまり関係無さそうですが・・・

←Krugger BMW K1600
http://www.youtube.com/watch?v=4giniDNURf...

返信する

055 2014/10/20(月) 13:17:09 ID:NZYEPmu1mA
コンビニ駐車場で女子高生が「BMのバイクとか笑える」って指さしてワロてたよ
一般人から見ると4輪のBMが持てない層が乗ってるイメージなんだよね
バイクなら正直国産メーカーがまだマシ

返信する

056 2014/10/20(月) 18:53:29 ID:5n1jgTuRD2
BMWを乗るのに、女子高生の意見が気になるヤツの方がお気の毒だ。

返信する

057 2014/10/20(月) 20:34:53 ID:yO6JyeY7uI
もうずいぶん前だけど、週末ライダーのオッサンが田舎道の交差点で、
水平対向の大型バイクを立ちごけさせて、自力で起こせず諦め顔で突っ立ってた。
自分の体力や技量に合ったバイクに乗れば良いのに自業自得。
俺は冷笑しながら、アホには手を貸さずに去った。
それとも、BMWのバイクってのは、ああやって駐輪するものなのか?

返信する

058 2014/10/20(月) 23:14:34 ID:OtuCye02Gs
1170cc 空油冷 DOHC ボクサーエンジンは 110hp / 7750rpm、119Nm / 6000rpm

返信する

059 2014/10/20(月) 23:23:29 ID:OHQ.WyxfSU
>>1ホンダとかカワサキとかハーレーとかドカとかBMW以外のバイク乗りは全員、觔斗雲に
乗れないカスDQNばっか。


紳士はこういう事は言わない。
紳士は人が何を乗っていても敬意を表す。

返信する

060 2014/10/21(火) 20:21:43 ID:JgwVnWSOI2
>余計な故障多発ってイメージ。
>無けりゃ故障もせず普通に走れるのに的デバイス多すぎ。

BMWってそんなめんどくさいバイクなの?
マジでロータックスのF700GS買う直前なんだけど。。

返信する

061 2014/10/21(火) 21:25:06 ID:QIaVeokoks
>>60
ついでに、ユーザーが小手先で直せない事も多い(そうしてある?)

返信する

062 2014/10/22(水) 16:55:09 ID:iPVqnOo9Fg
電気系統が弱い。
ツアラー系は色々なデバイスが付いていて、それが機能しなくなる事が多々ある。
ただ、テレレバーのサスは優秀。

返信する

063 2014/10/22(水) 17:01:51 ID:NOCHFXYyeM
>>62
で、それを解離してとりあえず走れるように、と思っても
セルフチェックでエラーになって始動できないとかね。
大きなお世話としか言いようが無い。

返信する

064 2014/10/23(木) 16:24:13 ID:Ir/k0qQ06I
ここまであのコピペが無いことに驚いた

返信する

065 2014/10/23(木) 17:21:48 ID:9r4gKXgrgk
BMがさわれなくなってきたのは、K1200の最終型
縦K最終のインテグラルサーボブレーキからだっけかな?
センサーかなんかの事情で、キャリパーとか自分で交換できないかもしれない。
そーするとディーラー工賃が高いかもしれないね。

うちのポンコツK1200なんて、ほとんどなんでもさわれるよ。
従兄弟のS1000は何度も手元のキルスイッチ廻りの不良?で動かなくなってる。

返信する

066 2014/10/23(木) 17:29:59 ID:9r4gKXgrgk
年内に朽ちかけたK1100三台処分しないといけないんだけど
もぉヤフオクでも売れなそうw

至高のバイク乗り、それを体現できる唯一無二のモッタサイクル。
それがBMW K1100LT。
出会いは10年以上前、阿蘇山にもいったYO!
RUNABOUT!のニンジャなんて相手じゃないねw
GPZ900。うん、思い出した。はは、エンジンにDOHC16VALBUって書くなYO!

以下略

返信する

067 2014/10/24(金) 10:23:56 ID:xrpdsDgZgg
>>66こんなオーナーが多いのも事実。

返信する

068 2014/10/24(金) 22:50:58 ID:UzKObyKV6Y
至高のバイク乗り、それを体現できる唯一無二のモッタサイクル。

それがBMWゲレンデスポーツ。

出会いは10年以上前、阿蘇山に程近い場所でコーヒーブレイクしていたときだった。

ダダダダダダダッ!と、いかにも電子噴射チックな音を響かせて、私のすぐ隣に、
乗り込んできた1台のツアラーバイク、それがBMWゲレンデスポーツだった。

メットを脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー、
オーナーは立派なカイゼル髭を生やしたオールバックの老紳士だ。

「やあ!いい天気ですね。それはあなたのモッタサイクル?ふうん、カワサキの・・・・
 ああ!ニンジャだね!GPZ900。うん、思い出した。はは、ダサいね!」

脳天を無反動ハンマーで思い切り殴られたような気分になった。
直後、これまでの全人生をぺしゃんこに踏み潰された、そんな感情が沸き起こった。

「それにそのいでたち。革ジャンの上に袖のないGジャンか。何のつもりなんだ?
 漢を気取っているんではなかろうね?男カワサキ・・・モッタサイクルを1番
 わかってない輩がそいういうことを言うんだ。本物を知る男が最後に行き着くモッタサイクル。
 それがBMWゲレンデスポーツなんだよ」
 
10年経ってようやくわかり始めた。昔の愚かな仲間とも縁を切った。

SAで通りすがりのあっち側の人間から、

「すごいバイクですねえ。100馬力くらいあるのかい?」

そう言われる度に、目をつむって伏せ目がちに

「はは・・・まあ、そんなところですかねぇ・・・」

などという、キザでバカな芝居もやめた。



行き着くところゲレンデスポーツ。至高のモッタサイクル・・・。

返信する

069 2014/10/26(日) 12:39:24 ID:F4Rw42868o
>>メットを脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー



このくだり、むかつくわー。

返信する

070 2014/10/28(火) 00:59:00 ID:c4QVAB7ii2
[YouTubeで再生]
Honda CBR 600 RR vs BMW 740i
BMWは車だけど、車重の軽いバイクに圧勝

返信する

071 2014/10/28(火) 03:06:57 ID:Ky.DwkJq6Q
>>70
はいはい、BMW同士でやっておいてください

返信する

072 2014/11/01(土) 06:54:29 ID:fX871fzTzE
至高のバイク乗り、それを体現できる唯一無二のモッタサイクル。

それがホンダスーパーカブ。

出会いは10年以上前、阿蘇山に程近い場所でコーヒーブレイクしていたときだった。

ダダダダダダダッ!と、いかにもキャブチックな音を響かせて、私のすぐ隣に、
乗り込んできた1台のツアラーバイク、それがホンダスーパーカブだった。

メットを脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー、
オーナーは立派なカイゼル髭を生やしたオールバックの老紳士だ。

「やあ!いい天気ですね。それはあなたのモッタサイクル?ふうん、カワサキの・・・・
 ああ!ニンジャだね!GPZ900。うん、思い出した。はは、ダサいね!」

脳天を無反動ハンマーで思い切り殴られたような気分になった。
直後、これまでの全人生をぺしゃんこに踏み潰された、そんな感情が沸き起こった。

「それにそのいでたち。革ジャンの上に袖のないGジャンか。何のつもりなんだ?
 漢を気取っているんではなかろうね?男カワサキ・・・モッタサイクルを1番
 わかってない輩がそいういうことを言うんだ。本物を知る男が最後に行き着くモッタサイクル。
 それがホンダスーパーカブなんだよ」
 
10年経ってようやくわかり始めた。昔の愚かな仲間とも縁を切った。

SAで通りすがりのあっち側の人間から、

「すごいバイクですねえ。100馬力くらいあるのかい?」

そう言われる度に、目をつむって伏せ目がちに

「はは・・・まあ、そんなところですかねぇ・・・」

などという、キザでバカな芝居もやめた。



行き着くところスーパーカブ。至高のモッタサイクル・・・。

返信する

092 2018/05/04(金) 08:35:24 ID:mquqHkYvsA
>>71
半袖の600ccにやっとだな
カッコ悪い

返信する

093 2018/05/07(月) 09:39:21 ID:YGqwmdXCVI
GWの周山街道で、ウィリーをしながら加速して、強引に抜いていく馬鹿なGS乗りを見かけたが、とてもまともだとは思えない。

返信する

094 2018/05/07(月) 11:20:53 ID:sHvc0aQSX.
また古臭いスレを引っ張り出してきたな

返信する

095 2018/05/08(火) 02:36:19 ID:fOYU22k0CM
そのうち独自の味付けが濃いものに惹かれてくると思うよ
ハーレーにしろ、ドカにしろ、モトグッチにしろ味付け独特
BMは水平対向とテレレバーで明らかに乗り心地違って面白い
R9Tの空冷エンジンも楽しいですよ。
バイクは馬力や加速じゃ無いと気付いてからが楽しいですよ。

返信する

096 2018/05/08(火) 13:50:31 ID:Y9tL7QPuBQ
[YouTubeで再生]
店の真ん前で
ガソリン垂れ流すのと
小便垂れ流すのと
うんこ垂れ流すの
どれが一番まとも???

返信する

097 2018/05/08(火) 14:43:57 ID:zijDctW.5o
>>96
こんな極端な例を持ってこられてもねぇ…。
『馬鹿じゃないの?』って思うだけ。

返信する

098 2018/05/13(日) 13:58:11 ID:6nTTP9bErk
91
何に乗ろうが他人様の意見を聞かずに
10年後自分の結論をだせばよかったと思う。


それが例えるならば佐藤シンヤゴッドスピード14Rデニムチョッキム無法地帯的なモノでも・・・。

だってバイク趣味って本人と愛車の一対一の世界なのだかra

返信する

101 2019/01/17(木) 23:53:11 ID:4Cp5PIDoBQ

▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:81 削除レス数:20





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:BMW乗りが一番まとも

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)