レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

原付2種でツーリング 【2周目】


▼ページ最下部
001 2014/09/18(木) 21:38:02 ID:pHDcTfCzSw
原付2種でツーリングは結構楽しい。
高速道路は乗れないけどさ・・・・。
燃費が50Km/L 位で燃料費が掛からない。
フェリーや有料道路が激安。

ゆっくり景色を眺めて走る。
タイヤをオフロードに帰ると林道でもガンガン行ける。軽いのでスタックしても持ち上げれるし。

爺さんになったら、日本一周して、ユーラシア大陸を横断するのが夢さ。 by 湖底半蔵

返信する

※省略されてます すべて表示...
064 2014/10/11(土) 00:47:45 ID:Lm5.hdSTMc
>>63
確かに長い直線や上りでは、大型のアホなパワーに抜かれる。
だが、タイトコーナーや下りでは大型を突っつきまわすよ。
扱い切れていない大型乗りが多いからな。
あと、Uターンもろくに出来ない大型乗りも多い。

返信する

065 2014/10/11(土) 05:04:53 ID:cq/j6n6X.2
>>51
俺、ここ行ったことあるけど、確実に「いる」よね?
何も感じなかった?

返信する

066 2014/10/11(土) 07:17:10 ID:G6.WJM3xKY
>>64
清水さんの悪口はそこまでだ

返信する

067 2014/10/11(土) 09:54:25 ID:hU0j5962po
>>64
悪いけど、それ大型乗りはあえてセーブして走ってるんじゃないかと…
公道で直線以外の道で飛ばすのはアホのやることだと思うわ。

返信する

068 2014/10/11(土) 10:37:42 ID:Fzw0vzyWb.
山道をゆっくりと走りたいのに
地元のオッサンが運転する白い軽トラが追い回してきます

返信する

069 2014/10/11(土) 11:53:51 ID:9a5TkLC9Y6
ここで原付叩いてる奴てABS厨とかアンチパパイヤとかと同じ輩だろ
いきなり普通二輪や大型二輪を教習所で取った初心者なんだろ?
ママチャリのブレーキしか知らないからABS無いと握り転けしちゃうのよ
でバカだから他人も自分と同じだと勘違いしてるのよねw
で人間が卑しいから小排気量車で腕を磨いた人間を妬んで嫌がらせしてるんだよねw

返信する

070 2014/10/11(土) 21:43:05 ID:IZD6r4rHD2
>>63
抜かれて悔しいってwww
お前高校生かwww
どうか>>63が40越えのおっさんじゃありませんようにwww

返信する

071 2014/10/12(日) 11:21:14 ID:TMTtWTfaa.
>>63
その発想が貧乏だな そんなにバイクに興味があるのなら早く買って乗れって

返信する

072 2014/10/12(日) 18:27:50 ID:4EXa4QJu5I
>>64 公道でファイトするなんてアホだろ。
下りでFF車が後ろに付いたらどうする。

返信する

073 2014/10/13(月) 02:25:10 ID:fMPEb6bZ/c
昨日も行ってきた。

返信する

074 2014/10/13(月) 20:05:37 ID:WrJYgMJMGI
原2乗りのツーリング(笑)写真にいつも1台しか写ってないのは、
やっぱりそういう貧乏な趣味を容認してくれる人が圧倒的に少数だからなんだろなあw
かわいそうにw

返信する

075 2014/10/13(月) 20:22:49 ID:By31I6bgRY
お前はホントにバイクの楽しみ方知らねぇ奴な。可哀想なくらいだよ
俺なんか昔は仲間とツルんでたけど もうかれこれ20年ソロだぞ。

仲間がいないと不安なんだろ?俺はお前と違って1人で日本中どこでも行けるぜ。
それでもって無免→教習所で大型取得→いつも仲間と一緒で 雑誌紹介のコースを教科書どおりのツーリングってか?

返信する

076 2014/10/13(月) 22:12:40 ID:feVkjaypQA
普段、嫁子供、友達、仕事仲間に囲まれてると、
無性に一人旅とかしたくなる。
あ〜原二とか乗って一人になる時間が欲しい・・

返信する

077 2014/10/13(月) 23:15:57 ID:qrLfxvcvCI
>>73
今グロムかPCXかGSR250かすごく迷ってるんだわ。
グロムいいよな〜。

返信する

078 2014/10/13(月) 23:16:23 ID:8oOenBws9I
>>74
毎日、ご苦労様  

返信する

079 2014/10/14(火) 22:58:58 ID:lRpKnl5zNs
学生時代、下宿先の京都から下関まで空冷のポンコツDT125で帰省してた。
ポンジュースの空き瓶にガソリン入れて、ひたすら走ったなぁ。
当時はショボい防寒着でも十分耐えられたのに、今じゃ電熱服の上下と電熱手袋がないと即凍死するw

返信する

080 2014/10/14(火) 23:48:09 ID:.AJ1QyFjzE
>>79
その悲壮感たっぷりなのが、今では
凄く良い思い出なんだろうなあ。

いい経験してるね。

返信する

081 2014/10/15(水) 04:06:22 ID:0CgtiVojuQ
>>73
なんか映っちゃいけないのが映っちゃってる。
わかります?

返信する

082 2014/10/15(水) 05:37:58 ID:28MpLmMzHs
>>81
わからんから教えれ

返信する

083 2014/10/15(水) 11:10:29 ID:0CgtiVojuQ
>>82
写真の右側に、奥に向かって三つ、三角形ぽく濃い緑が並んでい
ますよね。
その一番手前の草の中を見てごらんなさい。顔がぼーっと浮き上
がっているでしょう? 地縛霊ですよ。過去にここで何かがあっ
たのでしょうね。

返信する

084 2014/10/15(水) 12:26:10 ID:EqvIw6oNEE
無理矢理顔に見ようとしても、全然顔に見えねー

返信する

085 2014/10/15(水) 12:41:48 ID:0CgtiVojuQ
>>84
草の下の方ですよ。草の中の下側やや左。はっきりと男性と思わ
しき顔(霊)が見えます。

※ 画像はイメージです。

返信する

086 2014/10/15(水) 15:05:43 ID:28MpLmMzHs
>>85
判りました
貴方は想像力を無駄遣いしているだけの天真爛漫なホンワカさんか
明確な悪意を持って嫌がらせをしていクズか、のどちらかですね。

返信する

087 2014/10/15(水) 18:36:39 ID:DxeMXufGQY
俺も全然、人の顔に見えんわ〜
ミニバイクに乗ってると呪われるぞぉ〜災いが降りかかるぞぉ〜 という否定派の罠ですか?

返信する

088 2014/10/15(水) 19:22:55 ID:0CgtiVojuQ
>>86
あなた罰が当たるでしょうな。
天罰。

返信する

089 2014/10/15(水) 21:29:23 ID:DxeMXufGQY
その顔の部分って書いてみてもらえませんか?

返信する

090 2014/10/15(水) 21:32:31 ID:rGjmT7O5No
 とことん スレの流れを遮りたい患者もスゴイものですね。

 ちなみに私は 今まで誰一人として事故死者のいない道路でツーリングした事は無いが
楽しかった思い出は 沢山あります。

返信する

091 2014/10/15(水) 21:45:53 ID:0CgtiVojuQ
>>87
なんでそんな風に捻くれた考え方なんだろうなー

>>90
捻くれてるね、考え方が。

こういう考え方をする輩連中って、なんでこんなになっちゃった
んだろう? かわいそうだな。
お父さんお母さんの愛。神様、仏様の愛。
どうかこんな連中にも、素敵な出会いがあり、幸せな家庭を築
き、経済的にも困窮することなく、怪我や病気に苦しむことな
く、良い人生を歩むことが出来るように、神様、仏様の御加護が
ありますように祈ります。

返信する

092 2014/10/15(水) 22:08:01 ID:LJWQQIfVz2
>>90はこの板じゃ有名な屑だよ。相手にすんな。

返信する

093 2014/10/15(水) 22:29:22 ID:rGjmT7O5No
>>91さん、貴方の言う通りなのかも知れません。

 貴方なら、自分の楽しい思い出写真に「不吉な写り込みがある」と 指摘される事に
疑いも無く 感謝すらできるのでしょうが、私なら「嫌な事を言う奴だ」と 思いますよ。

 現に >>81>>85 は、自分が見えていると言うモノを説明せずに、>>73さんを 不安
がらせているだけではありませんか?

 ちなみに 屑ほどの価値も無い奴の意見に ご賛同ならば、これからも どうぞ無視して
ください。

返信する

094 2014/10/16(木) 03:46:49 ID:MnqYmtb14M
095 2014/10/16(木) 06:58:06 ID:jKXR.vMnCo
なんなんだよ この流れ

返信する

096 2014/10/16(木) 12:17:52 ID:A9hz48DgWA
顔ってこんな感じでよろしいでしょうか?自称霊能者さん
ここに来る全てのミニバイク愛好家に呪いと災いをお願いします

僕らは呪いに屈せず乗り続けますので。

返信する

097 2014/10/16(木) 21:22:03 ID:yJeZ8mL5gI
>>73だけどオレの撮った画像使って挑発するなよ

返信する

098 2014/10/16(木) 22:23:39 ID:i1oCzqBXtI
ゴミみたいな画像だから別にいいだろ

返信する

099 2014/10/16(木) 22:44:12 ID:Up/bKgiLok
>>93妙な事を言い続けてるのお前だろw

返信する

100 2014/10/17(金) 00:44:54 ID:7OQgFpxuO6
原付スレと軽自動車スレには必ずクソ虫が湧く明和水産

返信する

101 2014/10/17(金) 07:11:48 ID:ZpBh1ICpGY
あれ!

返信する

102 2014/10/20(月) 06:55:54 ID:3PPG25SzFU
霊の説明マダ〜?

返信する

103 2014/10/20(月) 15:19:57 ID:NZYEPmu1mA
それより心霊の部分の右横にロブスターの霊がハッキリ写ってるんだが

返信する

104 2014/10/20(月) 23:33:29 ID:IRFF6WsZVA
下ヨシ子は写真を見ただけでその霊が人間時代にどんな死に方したかを言い当てるぞ。

返信する

105 2014/10/21(火) 06:00:44 ID:Hsk/BoBRkc
106 2014/10/21(火) 07:12:41 ID:VY48qEFPnk
俺は目では見えないが聞こえるタイプ。

S根県のI見海浜公園キャンプ場でテント張って寝てたら
何十人の軍隊らしき霊たちが足並み揃えて「ザッザッザッ」という足音たてながら
耳の横を通り過ぎて行った

そういうのって人に恨みの念をもって この世に留まってるのではなくて
戦争がまだ続いていると思ってる目的意識がそうさせてるんだと思う。

返信する

107 2014/10/21(火) 12:17:47 ID:ij0KX32QSQ
>>85
>>104
>>106

心霊ネタを語りたいなら他で語れ。
わざわざ不快なレスで嫌がらせをするんじゃないよ。

返信する

108 2014/10/21(火) 18:39:15 ID:FQvVGfvY3A
SOXにグロムのカスタムした奴あったけど
カッコ良かったな〜

返信する

109 2014/10/21(火) 21:30:21 ID:ilVfb9TzQk
でもね20馬力はほっしい!

返信する

110 2014/10/22(水) 08:15:12 ID:WA0WsbwEhE
111 2014/10/22(水) 11:04:15 ID:SFiDUll17.
112 2014/10/22(水) 13:49:11 ID:2MoITcj1VA
>>109
4st125ccで20psだったらツインにして16000rpmは回らないと無理でしょ
そんなエンジンすぐにヘタるので無理、普通に250ccに乗った方が良い。

返信する

113 2014/10/22(水) 18:25:12 ID:QHNyLeIvSU
まだまだ早いけど、
雪が降っても、積もっても、
原付2でツーリングしちゃう強者も
いるんだろうな!

是非、安全運転で楽しんでくだされよ!

返信する

114 2014/10/22(水) 18:35:14 ID:gZ4XilsMmQ
大きなお世話

返信する

115 2014/10/22(水) 19:04:37 ID:nJ6HN05KC6
はぁ??

返信する

116 2014/10/23(木) 00:54:28 ID:zuY2BU.Ez.
会話の中で、はぁ? はい? で? を使う人は知能が低い。

返信する

117 2014/10/23(木) 03:48:49 ID:iwPNzh3dnM
>>113
呼びましたか?

返信する

118 2014/10/23(木) 18:19:10 ID:sk/dFxyzQs
[YouTubeで再生]
>>117
そのチェーン前後逆だよ。

チェーンやスパイクタイヤ・スタッドレスタイヤは原付の特権。
オレはバイクが好きだから季節や路面状況は関係ない
ココで原付叩いてる輩は雪降ったら乗らんのか?教科書どおりのバイクライフ楽しんでね(笑)

返信する

119 2014/10/23(木) 19:21:49 ID:36dpPKuB16
スクーター用チェーンてあるの。刀結露は危険だなあ。

返信する

120 2014/10/23(木) 19:47:55 ID:/U6puuQ6QI
>>117
後ろにチラッと見えるミドリのはダイソーの
100円塵取り箒セットだなw

返信する

121 2014/10/23(木) 20:22:17 ID:FxVKUWtA/A
>>118

原付どころか免許も持って無いんじゃない?

返信する

122 2014/10/23(木) 21:01:09 ID:ZZ2OeguoQU
>>119
ホレッ ココで造ってる http://www.mizunochain.com/
既製品でサイズが無くてもオーダーメイドで作ってくれるよ 12インチで¥6,000〜¥7,000
チェーンバンドは役に立たない絶対ズレる、むしろ空気圧をパンパンに高くしたほうがいいよ。
4輪の場合、駆動輪に付けるがバイクは前後に付けないとダメ。すぐにフロントが滑る

また、オフ車のブロックパターンのタイヤは通常のハシゴ型チェーンではブロックの間に
チェーンが入ってしまい、効果が薄い、その場合、亀甲型をオススメする。

返信する

123 2014/10/23(木) 23:16:25 ID:Dq/zD2uXz6
アパートの駐輪場か…やっぱ貧乏で原2に乗るしかないんだな。
かわいそうに。

返信する

124 2014/10/24(金) 22:24:13 ID:Otg2/p3p0s
なぜそんなつまらない悪態をつく?

返信する

125 2014/10/25(土) 00:03:45 ID:ggUWgILf7M
友達がいないからかまって欲しいんだろ

返信する

126 2014/10/25(土) 02:30:00 ID:/8zce3A.u2
>>122
なんかおるよ!

返信する

127 2014/10/25(土) 15:38:52 ID:GsQeF42rHQ
淡路島を釣り竿持って探索したいんだけど原付二種以下は
渡る術が車の荷台に積んで高速乗るしか無いのよね
タコフェリーの復活を希望する。

釣リングはカブで行きたいのよ、大きいクーラーボックス積めるし

返信する

128 2014/10/25(土) 17:50:09 ID:Ji0IKOiHhY
129 2014/10/26(日) 01:00:46 ID:AucSau2DCc
>>126
また荒らしがきました

返信する

130 2014/10/26(日) 15:07:18 ID:2eQY7HMU0A
昨日、奈良吉野あたりをカブ4台でツーリングしてましたよね
行きも帰りもすれ違いましたけど

返信する

131 2014/10/26(日) 15:59:01 ID:PzWcEeSlEg
>>126
なんもおらんよ!

返信する

132 2014/10/27(月) 09:52:19 ID:5IlMvi.Evo
>>130
学生だったら微笑ましいけど、大人だったら哀れだな。

返信する

133 2014/10/27(月) 20:55:03 ID:jdTFh9H8yA
>>132
平日の朝に明和なんて、学生だったら微笑ましいけど、大人だったら哀れだな。

返信する

134 2014/10/28(火) 22:10:44 ID:WXrvX3lPxU
雪溶けにバイクで走るとヒザから下がドロドロになります〜
そこで重宝なのが足下がカバードされてるスクーターです〜
ホンダのジャイロシリーズは積雪量が少なければ最強です〜
ウチのジャイロXは古い型なので後輪が右側しか駆動しません〜
upかキャノピー、現行のXなどの後輪が両方駆動する方が雪道に
強いでしょうね〜

ブレーキワイヤが床下を通っているとケーブル内に浸水して凍結することがある

返信する

135 2014/10/30(木) 20:08:52 ID:3H.Z5osjQo
商用の払下げか…やっぱ貧乏で原2に乗るしかないんだな。
かわいそうに。

返信する

136 2014/10/30(木) 21:10:22 ID:igEnKmskXU

みんなに相手にしてもらえるといいね

返信する

137 2014/10/30(木) 23:27:47 ID:gG9Our0BJM
おととい北海道から帰ってきた。
愛車のCBX400Fは、もう30年近く乗ってるんで、埼玉から北海
道はキツイかな? と思ったけど、ノートラブルだった。
怖かったのはテント張って野宿した時。熊かな? と思ったけ
ど、ゴリラみたいな動物がいた。3メートルくらいの身長。
急いで写真を撮った。添付画像はその時のもの。
食べていたオニギリを投げたら、急いでオニギリに向かって走っ
て行ったので助かった。その場はバイクで走り去り、翌日にテン
トを回収しに行った。テントの中のオニギリが全部無くなってい
た。

返信する

138 2014/10/31(金) 07:45:05 ID:WDr3mK4FM6
俺はだまされんぞ

返信する

139 2014/10/31(金) 08:27:57 ID:mX/U2/NeD6
140 2014/10/31(金) 11:51:26 ID:mX/U2/NeD6
CBXを30年間乗り続けたなんて、
怪しいな?

返信する

141 2014/11/01(土) 01:09:09 ID:YOr3TSSGh6
おにぎりハアハア…

返信する

142 2014/11/02(日) 23:51:01 ID:G1A6uyOOeQ
貧乏・・心霊・・・今度はUMAですか。

返信する

143 2014/11/03(月) 08:55:45 ID:uz.hqvQHAw
>>142
違うよ。ぜんぜん違うよ。UMAとかじゃないよ。

返信する

144 2014/11/06(木) 20:50:16 ID:LfQUDUF7Lc
なんかこういうバイクほしいわ
昔はアソビ心あるバイクっていっぱいあったよな
モトラ・ダックス・モトコンポ・ズーク・R&P・バンバン 
メーカーさん、そういうの造ってよ。

返信する

145 2014/11/07(金) 09:06:07 ID:pmlhePRNek
146 2014/11/08(土) 21:33:36 ID:upNlWfP8gM
原付ツーリングの1コマ

返信する

147 2014/11/20(木) 20:18:26 ID:UnAl3L0tYo
[YouTubeで再生]
これって車種はナニ?

ただ原2ってだけで聞きたかったわ。
ここのスレにくる人達とは違うけどさ。

返信する

148 2014/12/11(木) 07:10:55 ID:sYBl9HsSpk
150 2015/02/09(月) 20:37:41 ID:Nkio6EeU3I
[YouTubeで再生]
原2ツーリングでムキになって抜いてくる4輪いるじゃん。
抜かれても信号で追いついてまたソイツの前に出る 
それを何度か繰り返して ドライバーがキレてくるのが面白くてたまらんわ。

返信する

151 2015/02/10(火) 13:46:02 ID:z3Ia82S7Vk
>>150
今は吉甲斐が多いから、そういうことしてると、そのうちガツー
ン!と跳ね飛ばされるよ。

返信する

152 2015/02/10(火) 20:16:58 ID:p8/n/BWPyw
こういうアホに餌投げて釣上げては楽しんでるんだろ
ちゃんと仕事しろよ

返信する

153 2015/02/16(月) 17:06:09 ID:a36vvgQNgc
>>150
その気持ちよく分かるwww

後ろから煽ってきたら、交差点前でわざと道ゆずって、赤信号で止まってるさっきの
煽ってきた車の前に出るのがたまらなくおもしろい

返信する

154 2015/02/17(火) 00:05:01 ID:8NVgqF5LM2
おぉぉ!解ってくれるかありがとう!
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1423626410/l5...

オレが立てたスレにアソビにきてくれよな。

返信する

155 2015/10/12(月) 22:55:55 ID:ZTsSkIeJls
>>85
今日、現場に行ってきた。霊ってまだいるのか?

返信する

156 2015/10/12(月) 22:59:38 ID:ZTsSkIeJls
ホレ、もう1枚

返信する

157 2015/10/14(水) 07:35:24 ID:WxXbhGJ9yg
≫155
いいですね。どこですか?

返信する

158 2015/10/14(水) 09:05:57 ID:1jVbT9V1ww
この景色の何が良いのかさっぱり分からん

返信する

159 2015/10/15(木) 08:23:15 ID:v2bma3bOWg
>>155,>>156
これって心霊写真って言われたやつだろ
言い出しっぺは逃亡したがな

返信する

160 2015/10/15(木) 23:44:44 ID:7QijCCsuH2
カブで亀甲型のチェーンはすぐ切れる。
カブにはラダー型がオススメ。

返信する

161 2015/10/16(金) 10:31:25 ID:tLgcvtGdeA
原付にチェーン付けて雪道ねぇ。走りやすくはなるけども思い出は残らないかもな
凍結路で転倒するからこそ一生忘れないいい思い出が残る

返信する

162 2016/01/05(火) 13:45:01 ID:z97xcX9Xd6
カウンター当ててドリフトなのでは。

返信する

163 2016/01/28(木) 22:32:50 ID:iiaUwdb6Uo
原2ツーリング行きたいね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:172 削除レス数:26





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:原付2種でツーリング 【2周目】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)