レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ジョーカーレストア その3


▼ページ最下部
001 2014/01/23(木) 17:42:55 ID:QdxLpoKE0g
また、いろいろ作業進めたので、需要があれば続けます。
バイク板に相応しくないのであれば消します。

返信する

002 2014/01/23(木) 19:14:12 ID:H/I/kvkEYk
スレ主乙です
相応しくなくないって、楽しみにしてる人多いですよ

しかしこれまた磨き甲斐のあるタンクだこと(笑)

返信する

003 2014/01/23(木) 19:56:43 ID:stJDFnnpIo
自分はバイクも二輪免許も持ってないけど
楽しみにしてますよ。

返信する

004 2014/01/23(木) 20:02:15 ID:QdxLpoKE0g
サンクス!
では続きをば。

裏面も錆びだらけ。
放っておくと穴が開いてしまいそうだね。
当分ここまでバラすことはないと思うので、今のうちに錆対
策。

返信する

005 2014/01/23(木) 20:04:35 ID:QdxLpoKE0g
愛用の錆びとり材(ラストオフ)と、3Mの錆びとりタワシで、
一晩使って錆を落とした。
正直疲れた。。。

返信する

006 2014/01/23(木) 22:02:47 ID:QdxLpoKE0g
何とか殆どの錆はやっつけて、どうしても残る錆は赤錆を黒
錆びに転換する
溶液を塗って、錆の進行を食い止めようかと思います。
錆転換液塗ったら今度はサフェーサー。
見えない所なので適当。

返信する

007 2014/01/23(木) 22:04:50 ID:juQZ.0h7Do
糞スレ

返信する

008 2014/01/24(金) 08:13:17 ID:NVFn3ZKuQQ
いいねぇ、ボロボロで動かない車体をコツコツと直して綺麗にして、動くようにする。
レストアって男のロマンだね。動くのが楽しみにだ。

返信する

009 2014/01/24(金) 13:08:44 ID:OwrlMVucjg
中身は錆びてないのかな

返信する

010 2014/01/24(金) 13:37:41 ID:e0J5GpDcZI
すごいですね。自分なら放棄するかバイク屋に丸投げしますよ。どうか頑張って下さい。

返信する

011 2014/01/24(金) 15:56:52 ID:PklfkPB1Rc
そして最後にシャーシブラック。
これで当分は錆びないだろう。
見えないところなのでもちろん適当厚塗り。

返信する

012 2014/01/24(金) 16:11:54 ID:PklfkPB1Rc
ちなみに、前スレで何をやってもダメだったホイールです
が、
最後に藁にもすがる気持ちで高価なケミカルに手出してし
まったw

結果は、やっぱり全く効かず。
結局アルミの錆び取りに画像の4つを使ったけど、
完全に取りきることはできなかった。
結論は「アルミは錆びたら終わり」
ピカールで研磨してもワイヤーブラシやペーパーで頑張って
みてもダメ。

左から効果のあった順です。
DAISOのサンポールの類似品(100円)塩酸9.5%
ホムセンのラストオフ(298円)多分リン酸
ホムセンの高価なケミカル(1980円)
オートバックスで買ったアルミ錆びとり(598円)

アルミに塩酸は諸刃の剣過ぎるので使い難いね。
他の金属は漬け込むだけでかなりの破壊力。
でもきちんと中和が必要なのがメンドイ。
一番使いやすくて愛用してるのはラストオフ。

返信する

013 2014/01/24(金) 17:44:03 ID:PklfkPB1Rc
アルミの錆び取りは諦めてタイヤ組んじゃいました。
タイヤの脱着作業は一番苦手。
多分中華の激安新品タイヤをチョイス。
ついでにエアバルブも前後交換。
新品なのでゴムが柔らかかったのか、外す時より楽に入りま
した。
あと、今までは石鹸水使ってましたが、今回はビードwaxを
購入。
やっぱビードwaxの方が扱いやすいね。

返信する

014 2014/01/24(金) 18:00:45 ID:O3o.btWKQE
苦もなくチューブレス組めるとかやっぱアンタただものじゃね〜な

返信する

015 2014/01/24(金) 19:21:34 ID:PklfkPB1Rc
いや、ホイールキズだらけになってますがww
ビード出しは近所のGSで。

返信する

016 2014/01/24(金) 19:24:26 ID:PklfkPB1Rc
ブレーキディスクは新品で、
ボルトはサンポールで錆びとり→ミッチャクロン→シャーシ
ブラックのコンボ。

しかしこのタイヤ、軽点マークがないんですけどw
まぁいいか。

返信する

017 2014/01/24(金) 20:43:37 ID:Br0fOXG1ts
某バイクパーツセンター、安くていいよね
やっぱり油脂類とケミカルがなんだかんだで金掛かる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:99 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ジョーカーレストア その3

レス投稿