レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
YZF-R25発表キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
▼ページ最下部
001   2013/11/21(木) 14:36:59 ID:LGzgQjJ.Hs   
 
 
153   2014/05/20(火) 12:08:32 ID:6QcC4QAHRQ    
>>150  フレームは殆ど一緒だろうから出来ない事は無いだろうけど 
 相当な部分が別物っぽいから、もう1台買うつもりの金額は 
 必要になってくんじゃね?   
 コレは
>>110と
>>150の比較画像
 返信する
 
 
154   2014/05/20(火) 13:35:01 ID:6QcC4QAHRQ    

もいっちょ拾ってきた   
 やっぱだいぶ違うね
 返信する
 
 
155   2014/05/20(火) 15:25:11 ID:ILVazSg0Dc    
 
156   2014/05/20(火) 16:39:49 ID:GSZI0MNRKQ    
12000rpmで36ps 絞り出した感じだな 
 今の騒音規制と排ガス規制クリアした上で馬力出すのは大変なのだろうな
 返信する
 
 
157   2014/05/20(火) 18:02:29 ID:j4R6KQtQ/s    
今の36馬力という表示は、二十年前なら何馬力だ? 
     >>151    まだその話やってたのかよwww 
 ほんと馬鹿だなおまえは。 
 一度刷り込まれたらそれしか見えなくなるアスペw   
 250は速さじゃないんだよ速さじゃ! 
 所詮は玩具であり交通手段。 
 ささやかな所有欲を満たすのに、 
 ハッタリであれ、見た目やスペックも大事。   
 サーキットを速く走りたいなら、 
 最初からもっと大きめのレーサーを買うわボケ。 
 たかが250の公道車に何を求めてんだかwww
 返信する
 
 
158   2014/05/20(火) 18:43:00 ID:DmfsomMYIU    
たかが250㏄なんだからシングルディスクで十分 
 たかが250の公道車に何を求めてんだかwww
 返信する
 
 
159   2014/05/20(火) 18:56:55 ID:oL8vNsCbwI    
 
160   2014/05/20(火) 20:02:39 ID:OrJ04QPYtw    
 
161   2014/05/20(火) 20:12:15 ID:HHGILdy71Y    

YZF-R15に似てる気がする
 返信する
 
 
162   2014/05/20(火) 20:27:59 ID:kH2pZWuujc    
 
163   2014/05/20(火) 22:33:03 ID:wx8HiZI7sQ    
俺は気に入った。 
   ところで、250ccにダブルディスクって 
 重ったるい感じしかしないが、 
 それが「所有欲」と感じるとは、 
 リッター買えない経済力君は違うね。
 返信する
 
 
164   2014/05/20(火) 22:43:42 ID:dDg37Y1McM    
 
165   2014/05/20(火) 22:51:36 ID:ZOmSgroCRs    
 
166   2014/05/20(火) 23:44:58 ID:rFUJJY/lkw    
36馬力か。必要十分だ。 
 フェンダーレスとマフラー交換でそこそこ 
 カッコ良くなりそう。
 返信する
 
 
167   2014/05/20(火) 23:51:33 ID:GSZI0MNRKQ    
 
168   2014/05/21(水) 00:15:19 ID:h/CwZi9o8g    
この手の小型スポーツバイクを二人乗り仕様にするのやめて欲しい
 返信する
 
 
169   2014/05/21(水) 00:46:23 ID:VSCBAAAOR.    
たかがタブルディスク、されどタブルディスク。 
   そんなことより250クラスが楽しくなって来たね
 返信する
 
 
170   2014/05/21(水) 06:59:54 ID:I2JXsB6EcY    

2気筒ならTRXみたいなバイクを出して欲しいな。
 返信する
 
 
171   2014/05/21(水) 09:19:17 ID:L2JL.hTWIw    
 
172   2014/05/21(水) 09:35:52 ID:EZauG2BPcQ    
 
173   2014/05/21(水) 12:58:04 ID:DJWWfkxIQc    
 
174   2014/05/21(水) 20:46:50 ID:YpNEAsGQeY    

真横から。結構カッコいいかも。
 返信する
 
 
175   2014/05/21(水) 21:25:30 ID:fpSPXC8NuA    
 
176   2014/05/21(水) 21:26:28 ID:y.yb4NCG3w    
 
177   2014/05/21(水) 22:28:10 ID:BmoNZFYRzU    
 
178   2014/05/22(木) 10:09:39 ID:yy1W2aKCKc    

画像は1905×850ピクセルあるから、 
 画面が小さい人はDLしての原寸(ピクセル等倍)観賞を推奨する。
 返信する
 
 
179   2014/05/22(木) 10:14:16 ID:yy1W2aKCKc    
 
180   2014/05/22(木) 11:14:56 ID:yy1W2aKCKc    
>>178と同じ画像だが、細部が見えるよう輝度調整したもの。 
 (写真としては不自然だが)
 返信する
 
 
181   2014/05/23(金) 05:13:00 ID:Fwycl05CVc    

YZF-R25 
 ブラックの写真です
 返信する
 
 
182   2014/05/23(金) 16:45:54 ID:9M4mjwDNy.    
 
183   2014/05/23(金) 22:00:06 ID:0dziDxw60s    
原稿cbr600rrっぽいデザインだなorz
 返信する
 
 
184   2014/05/24(土) 01:49:15 ID:is5e00710Q    
 
185   2014/05/24(土) 01:51:36 ID:is5e00710Q    
 
186   2014/05/24(土) 13:37:32 ID:ReVFjAI/2o    
これって正規に販売するのかな〜 
 それともプレスト扱いになるんだろうか?
 返信する
 
 
187   2014/05/24(土) 20:12:16 ID:lMEZgNhDfU    
フロントフェンダーの白フチが原付2種っぽい。
 返信する
 
 
188   2014/05/24(土) 21:13:22 ID:eCOjRvUOVE    
 
189   2014/05/27(火) 16:53:35 ID:rQb2GcwDmY    
36馬力って何キロ出るんや? 
 高速でミニバンに負けたく無からな
 返信する
 
 
190   2014/05/27(火) 19:36:01 ID:4NuitMcfyk    
>>189  友人の乗ってるwr250xは色々やって38馬力位出てるが 
 普通に高速でミニバンより余裕あるように見えるよ   
 あの形でそうなんだからカウル付いてりゃ余計良いんでない?
 返信する
 
 
191   2014/05/28(水) 00:47:44 ID:jXe6VA0DTA    
>>189  ツインの250に何を期待してんだ? 
 トップエンドの性能よりエンジンの特性を生かしたパワーの出し方を要求すべき。 
 ツインの美味しいところを削って最高速(ピークパワー)を望んでも、 
 小排気量なのでろくな物にならんぞ。   
 高速でクルマと張り合う事を考えるような人間は 
 小排気量を諦めるか、バイクに乗るのをやめなヨ。 
 (過去そういうユーザーの要求はメーカーに届き、バイクをつまらなくしてきたのだ)
 返信する
 
 
192   2014/05/28(水) 10:41:38 ID:zHM3IH0i8Y    
>>189  40psのMC08が170km以上出てたから160kmぐらいは軽く出るんじゃね?
 返信する
 
 
193   2014/05/28(水) 13:17:54 ID:tgaCcpHkrQ    
いい音だな! 
 マフラーは替えないで乗ろう! 
 まだ買ってないけど・・・
 返信する
 
 
194   2014/05/28(水) 20:29:13 ID:2MyE3SdiNQ    
俺は皆にこっそり買ってココで発表しようと思ってたが止める 
 最初の状態なら買おうと思ってボーナス温めてたのに・・・
 返信する
 
 
195   2014/05/29(木) 19:11:13 ID:98jczR.vhQ    
 
196   2014/05/30(金) 21:26:00 ID:dDEsUMC2KI    
 
197   2014/05/31(土) 10:33:43 ID:xUI2CauQ7E    
新型のr125が倒立&ラジアルキャリパーになったし 
 数年でr25の足回りも強化されそうだね(ダブルwは無いが)
 返信する
 
 
198   2014/05/31(土) 12:40:37 ID:RjXQKuMWKg    
市販車でラジアルキャリパーなんて採用しても重くなるだけじゃ?
 返信する
 
 
199   2014/05/31(土) 12:50:51 ID:Qmrqwmfge2    
>>197  これか。 
 YZF-R125はヨーロッパ生産でライバル車種がアプリリアRS4、KTM125DUKEあたりだからヤマハも負けてられないんだろうな。 
 YZF-R25はアジア生産だから、価格を上げてまで豪華装備を付けるかな? 
 日本仕様で倒立フォークとラジアルマウントキャリパーを付けてくれたら俺は嬉しいけど。
 返信する
 
 
200   2014/05/31(土) 16:06:38 ID:OTF.EIgD7g    
俺は125で決定 
 でもプレストから返事無いんだよなぁorz
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:76 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:YZF-R25発表キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
 
レス投稿