KLX125
▼ページ最下部
001   2012/12/28(金) 17:53:50 ID:QLdpAoT4HU   
 
長距離や林道どうですか?マジで購入検討中です。長所、短所を教えて下さい。
 返信する
 
 
064   2013/01/11(金) 01:55:59 ID:s8wGfQC3mg    
 
065   2013/01/13(日) 20:02:30 ID:Nc2mptp4cs    
>>1    自己満足でいんでね? 
 キリがないよ。 
 フラットダートで丁寧に乗るのもいいし、アタック系 
 でキズだらけになるのもまた味wみたいなもん。 
 誰かが書いてたけど欲しいもん買えばいいだけ、    
>>63  >>64  擁護する気はないが、オフでちゃんと装備して乗ってれば普通につく錆だし 
 頻繁に遊べばこれぐらい当たり前、足も仕事してそうだし、 
 チェーンのコマも正常に見えるな。          
 返信する
 
 
066   2013/01/13(日) 20:22:38 ID:6L39ZH4.W.    
>>53  他人のバイクに自分のHNの紙張って遊んじゃいけないですよ。   
 たしか貴方は免許貧乏な方でしたよね。
 返信する
 
 
067   2013/01/13(日) 22:30:43 ID:sTMdE6TFNw    
ハイハイ!やっぱりテンプレ通りですねw 
   >>63=バカが理解できなくて斜め上のイチャモンをつけてくる    
>>65=一言で意味の解る人は何も言わない(知識、経験がある人)    
>>66= バカで無知なのでウソだ、妄想だ、脳内だと言い出す
 返信する
 
 
068   2013/01/13(日) 23:12:23 ID:XlwnyxxWLc    
 
069   2013/01/14(月) 00:43:10 ID:QV7Il1EI/2    
>>68  俺は
>>53で話し終わったつもりだったのに 
 まだしつこくゴチャゴチャと的外れなこと 
 言ってくるから相手してやっただけでしょw 
 あ、
>>65さんは写真1枚でちゃんと解る知識と 
 経験がある人だって意味なので誤解無きよう
 返信する
 
 
070   2013/01/14(月) 00:43:33 ID:jTorLnovvs    
原付二種ならもう一台オフ車があってもいいかなぁ・・って奴が買うバイクだろ。 
 長距離とか登坂力とか走破性をコストで妥協した上でそれなりにってな   
 田舎の公務員とか暇な会社のサラリーマンとか 
 保管場所と時間はあるけどカネは無い的な   
 4スト125じゃ走りの程度は知れてるけどハスラーよりはマシだろ。 
 コレが快適かとかイケるバイクかとかヒトに聞いてみたいのも判るけど 
 聞いたところで想像通りだし排気量=維持費の縛りがある以上 
 コレ以外のお得な選択肢もたいして無いだろうよ。    
>>53 割にキレイだとは思う。 
 掃除した後エンジン廻りをシリコンオイルで拭いといてやれば 
 歳の割にはもう少し美肌を保てたかもしれん。   
 それよりも
>>43ってバイクでもクルマでも書いてる事アホ過ぎってか 
 子供か?イイ歳こいたオッサンなんだろ。 
 ちっちゃいバイクで倒立フォークとか好きなら韓国車でも乗れやw
 返信する
 
 
071   2013/01/18(金) 16:09:22 ID:/Uin2wN4Gw    
>>70  頼むから
>>43のことは相手にしないでくれ。 
 「煽り耐性」って言葉をかみしめて欲しい。   
 でないと、また下らない書き込みが溢れちまうんだから。
 返信する
 
 
072   2013/01/18(金) 17:11:18 ID:F4vsUL1XDQ    
久しぶりに開いたらコレだもん! 
 本当にキモイなパパイヤマンゴーは・・・。
 返信する
 
 
073   2013/01/18(金) 19:44:33 ID:JXwZnapL8M    
 
074   2013/01/18(金) 19:46:18 ID:12lztvOmJE    
ほんと、実経験者がいないよね。 
 外野の意見なんかどーだっていいんだよ。
 返信する
 
 
075   2013/01/18(金) 21:17:36 ID:dINGkwn7oc    
 
076   2013/01/19(土) 19:11:19 ID:L/DJ09IKLs    
 
077   2013/01/20(日) 13:13:57 ID:Z11CUXo6PM    
林道考えてるならもうちょっとがんばってセローにしたほうが
 返信する
 
 
078   2013/01/20(日) 20:26:59 ID:QvWkgkahH2    
>>76  スレ主です。 
 皆さんの書き込み大変参考になりました。 
 練習、近所乗り、チョット遊び用として割り切って買おうと思います。 
 説明不足でしたが、10年ぶりの二輪なので250のオフ車とか正直自信が無かったので・・   
 ありがとうございました。
 返信する
 
 
079   2013/01/21(月) 19:41:06 ID:u3xeDHwp96    
>>78  返信ありがとうございます。 
 呆れてもう見てないかと思っていました。 
 いろんな人がいろんな事を言ってますが、 
 自分で決めた決断の行動が一番正しいです。   
 では楽しいバイクライフを!事故だけはNGでw
 返信する
 
 
080   2013/01/21(月) 20:06:08 ID:QajLp6cz36    
こういうスレを見ると、 
 やはり125でKLXやD-トラを出したカワサキの決断に 
 ちょっと拍手を送りたくなる。
 返信する
 
 
081   2013/01/29(火) 18:47:55 ID:vgtvFCXOS6    
 
082   2015/03/29(日) 13:27:15 ID:ad39RzVSXs    
 
083   2015/04/01(水) 11:59:50 ID:Zqn9SZhcpA    
 
084   2015/04/01(水) 12:02:30 ID:Zqn9SZhcpA    
 
085   2015/04/02(木) 12:44:15 ID:xc5RvsGUpU    
マンゴーの発言はキモイ!!  
 どこのスレでも必死なんだよ!(笑
 返信する
 
 
086   2015/04/02(木) 12:48:30 ID:xc5RvsGUpU    
マンゴどうした、またニュー速に逃げたかw?
 返信する
 
 
087   2015/04/03(金) 00:11:18 ID:oJLq3ukhEM    
>ピカピカで錆びもキズもないようなオフ車  
    全日本モトクロスでスタートラインに並んでるマシンはみんなそうだよね  
  それも下に見ちゃうのかな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:87 
削除レス数:27 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:KLX125
 
レス投稿