「バリバリ伝説」に謎のカブが!!


▼ページ最下部
001 2016/08/05(金) 10:58:15 ID:J81PejPMDM
映画「バリバリ伝説」の、聖 秀吉が事故ったバトルの前に
巨摩 郡と聖 秀吉がバイクを止めて
座って語り合うシーンが有ります。

そこへ3台のバイクが走って来るのですが
二人の前を通り過ぎる時には、スーパー・カブに乗った
謎のおっさんが4台目に走って来るのです。

https://www.youtube.com/watch?v=DMNG7hCaCx...
1:11:30〜

バイク乗りの友人に話しても、みんな気付いていません。
みなさんはお気付きでしたか?

しかし、これから幼い妹が一人で生きて行かなくてはならないのに
秀吉の刀を燃やすなよ! と思いますね。
良い値段で売れて、妹の貴重な生活費になったでしょうに・・・

そもそも、巨摩 郡、あんた赤の他人やないの?!

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2016/08/16(火) 10:21:22 ID:OnGdvu50dA
>>22
まずお前は出来るの?w
いや、別に難しくないし。お前が下手なんだろう。

そんなに低μで経験積みたいならスリックカートとかしてみたら?
雪国育ちだからアレだけど、そんなに練習になるのかな?

バケットシートか、4点シートベルトつけてた?挙動がわかりづらいとか?

もしくは車の挙動に一貫性がないんじゃないの?
マツダ車なんかはトーコントロールキャンセラーにすれば挙動が安定して簡単にできるようになったけど。

推定するに駐車場でできてたのはパワースライドであって慣性ドリフトでは無かったんじゃないの?
故にターボ車でラグもあるからコントロールが難しかったとか?

返信する

024 2016/08/16(火) 12:37:07 ID:FRONSBlLps
>>17
気付いてた。

で、カブが走ってたら何だと言うんだ?

返信する

025 2016/08/17(水) 12:46:22 ID:Ki7yimeu3E
>>23
>>22はマンガとかの知識だけで実際にやって遊んでるのとか見たこと無いんだと思う。

返信する

026 2016/08/18(木) 22:44:49 ID:6cZWbTAgW6
>>25
確かに言動がね。雪道じゃないと習得できないとかねw
みんな広い駐車場でパイロン立てたり、昔はうるさくなかったから公道や、
自分らは備北なんかのミニサーキットでやったりしてたけど、
大体みんな普通にできてたし。

返信する

027 2017/01/22(日) 17:46:26 ID:rlgDicApX2
>>26
やぁ、ドリフト・マスターの大先生(笑)
まぁ、言うだけなら何とでも言えるよね。
証拠を出せるなら出してみなよ、大先生(爆笑)

俺はS13で公園の駐車場や港の広い道路でテールスライド・ドリフトの練習をしていましたよ。
しかし狙ったラインにもなかなか乗せられなかったね。
当然、峠道でドリフトなんて出来なかった。
修理代がかさんで仕方ないよ。

ドリキン土屋さんでさえなかなかドリフト出来ずに、解体屋で買ったボロ車を何台も廃車にしている。
それなのに>>26の大先生は簡単に出来たそうだ(笑)
それなら動画ぐらい撮っているよね?
雑誌にも載っているよね?
証拠のアップを待っているよ。

何にもアップ出来ないのなら「ヘルス嬢」と呼ぶよ。
その心は 「本番無しで口だけ」(笑)

頑張ってアップしてね、大先生〜〜〜!!(爆笑)

返信する

028 2017/02/03(金) 11:12:05 ID:bHbiXsLqeo
>>27
おまえ、その文章考えるのに5カ月も掛ったのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「バリバリ伝説」に謎のカブが!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)