愛車はピカピカ?それとも・・・?


▼ページ最下部
001 2016/05/31(火) 23:41:21 ID:hkjnFq2Jhg
愛車はピカピカにしてる?
それとも汚れたままで傷だらけ?
俺なんか雨ざらしで傷もほっぽらかしだぜ
常にピカピカにしている人ってガレージを持っているのかな?
(画像はテキトー)

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2016/07/03(日) 20:55:52 ID:2ju4JHqKeI
この画像を見た感想を書き込ませていただきます
>>本当に乗りっぱなしの整備のしてないバイクってのはケースカバーからオイルが滲んでてチェーンやサスのスプリングやロッドが錆びてて
ロッドに滲み(?)があるのでは?
スプリングに錆びがありますね
チェーンのコマが少しですが固着気味ですね
昔競技で酷使されていたのでしょうけど、もしかして古くなってヤレてきたんで、綺麗に維持する気持ちがなくなっているのでは?
今年で生産中止になったモデルなんですから、もう少し大事にして下さい

返信する

019 2016/07/04(月) 07:07:24 ID:OMrTaQEjrs
>>16>>17

返信する

020 2016/07/04(月) 09:37:42 ID:EC319A8V5A
>>16 >>17
クソと腰巾着

返信する

021 2016/07/04(月) 09:46:26 ID:mExwkGpfIQ
022 2016/07/04(月) 11:19:16 ID:PptO6iUjQc
>>19 >>20 >>21
 いつでもすぐに追いて来て、偉いね ご苦労さんやね。
 バイクの腕前も 俺等に追いて来れる程度なら、自慢できたのにね。

返信する

023 2016/07/04(月) 13:28:25 ID:EC319A8V5A
>>16 >>17
全くタイミング良い二人。
連投で書けば突かれると知っててやるんだから確信犯。

返信する

024 2016/07/04(月) 13:53:49 ID:8boxmRzEoM
誰も>>18 に触れないのは、実は
>>16 (言い訳レス)>>17(褒め殺しに見えて、言い訳補強と火消し) と、
>>19-23 (レス流し部隊)迄がセットの自演なんだろうかと勘ぐってしまいそう

返信する

025 2016/07/04(月) 21:25:24 ID:HUiiK.FSi6
パパイヤのKLXが
「オフロードや通勤、ツーリングで使い込んだ走り込んだバイク」ではなく、
「手入れされていないバイク」であることは一目瞭然。

これなら週末ライダーや盆栽ライダーのバイクの方が遥かに素晴らしい。
自分のバイクがこんなのだと、整備士の仕事が続かなかった理由がなんとなく見えてくるよな。
(僕ならこんな整備士に自分のバイクは触らせない。)

一度、一日かけて錆と汚れを落として塗装してその写真を載せれば話は済むのに、
頑なにそれすらやらないのだから、性格に大きな問題を抱えていることは間違いない。

返信する

026 2016/07/04(月) 22:49:05 ID:bdTMxoJmcQ
だから、ソレとほぼ同じ様な事を自分が前に言ってるんですけど...。
そしたら、
「なんちゃってオフ乗りの盆栽モタード野郎は引っ込んでろ」
みたいなこと言われちゃったよ。

使い込んだバイクと汚いバイクは別物。ってことも解らない御仁だし
こんな状態のバイクが愛車ですが自分は整備士でございます。って宣われてもなぁ...。
相変わらずバイク乗りとしては「ナシ」の部類だな...。

返信する

027 2016/07/04(月) 23:05:58 ID:B5M/WcZFMw
俺はデートナのハーフカバーかけて屋外駐車してる
大雨とかで雨の跳ね返り以外はそれほど汚れないよ
以前はフルカバードなの使ってたけど、一月くらい乗らないと
地面に付いてるとこがばっちくなるからハーフに替えたよ
いちおちゃんと遠乗りするときとかは事前に拭き拭きしたりするけど、
近所走るくらいならカバーはがしてそのまま乗ってくな
画像は拾いだけど、これくらいカバーしてるから十分でしょ

返信する

028 2016/07/05(火) 12:47:42 ID:sk0OkIzS5s
図星突かれて糞コテ二人が逃亡

返信する

029 2016/07/05(火) 13:25:57 ID:xd7OEvQBLA
オフ車で20年乗り続けて>>5を維持してるならちゃんと手をかけてるだろうね。
オフで走らせるとバイクの痛みはハンパない。
そういうこと知らんやつが自分が乗ってる5年ぐらいしか乗っないオンロードと比較して言ってるだけ。
そんなもん比較にならん。

返信する

030 2016/07/05(火) 15:52:34 ID:efpZfHLNjA
また出たか、「使い込んだ」と「汚い」の区別がつかない馬鹿が。
フレームの錆は「使い込んで」「塗装が剥げ」て「放置した」結果こうなった。
エンジン、クランクケースの全体的なくすんだ汚れはアルミを「汚れたまま放置する」と
大気中の湿気や雨で汚れが腐食性水溶液に変化して「腐食する」んだよ。
チェーンが真っ黒で一部固着が見られるのは汚れを落とさずに注油だけをし続けるとこうなる。
ちなみに俺のバイクは10年以上林道で使い倒してるけどこんなザマじゃないよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:愛車はピカピカ?それとも・・・?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)