複数台所有


▼ページ最下部
001 2015/09/28(月) 21:42:50 ID:gXC7516fEM
一人でバイクを2台以上持っている人はいますか?この板には大勢いそうですよね
増車した理由やエピソード
車種による使い分け状況
保管場所や整備、維持費の工夫や節約
「俺はバイクを○○台も持ってるんだぜ!」っていう自慢話
等々語ってみませんか

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2016/03/17(木) 12:03:19 ID:73lcZuP/9Y
>>36
何で? 一つの保険で車両を切り替えるだけじゃん
ただ保険屋さんは嫌がるけどね おそらく面倒臭いんだろうな

返信する

038 2016/03/17(木) 14:13:25 ID:mJo0/i2ziU
バイクって複数台持ってて、乗らなくても金がかかるから大変だよなぁ。
自転車だと10台あっても、場所とるだけで、持ち続けるのは維持費無いもんな。

返信する

039 2016/03/18(金) 11:51:42 ID:UFqXOZZhuE
自転車にも興味はあったりするが
今時の自転車って高額だしなぁ。
趣味です、と語ろうには2〜30万円
ぐらいのに乗っていたんじゃ
鼻で笑われそうで...あと、みんな
モーターサイクルでいうレーシング
革ツナギみたいな格好してますけど
O誌の「俺サ」みたいでちょっと...

返信する

040 2016/03/18(金) 18:24:27 ID:SCOMN0YsrU
>趣味です、と語ろうには2〜30万円
>ぐらいのに乗っていたんじゃ
>鼻で笑われそうで...

趣味は高額じゃなきゃダメなの?
自分に自信がない奴は大金はたいて自尊心保つしかないのかな。

返信する

041 2016/03/18(金) 22:20:30 ID:BySuh5pB52
バイクで、「リッターじゃなきゃバイクじゃない!」
などと口走るのと同じことだろ。
いつの時代にもいる。

高度成長の時代なんて、バイク以外の分野でも、
その手の傾向はもっと酷かった。
みんな、そうやってしか自信を保てなかったんだな。

そういう意味じゃ、経済は下り坂でも
今の方が馬鹿は減ったのかもな。

返信する

042 2016/03/18(金) 22:44:48 ID:UFqXOZZhuE
じゃあカゴ付きの婦人車を、レーパンはいて乗っても
笑わないの? アレはおそらく一番安く買える自転車。
まぁね、自転車は今は乗ってないからね。雑誌でしか
しらない。雑誌は半分広告みたいなモンだが、高額な
自転車ばかり載っているから、そう思っただけだよ。
チネリやカンパニョーロが憧れだった時代もあったな。
BSのロードマンより富士自転車の方が偉かったからね。
どうしても値段で比較してしまうのさ。
あ、そういや今日、コンビニでブヨブヨの体のオッサン
が派手なレーサーみたいな格好してビアンキに乗って
いたけどさ。自分に自信がないから大金はたいて自尊心
保っているワケね。いやひょっとして自信があるのか?
俺にはできないな。趣味が悪すぎだよ。デブはモーター
サイクルならハーレーという選択肢があるが、自転車で
デブは選択肢がない。婦人車に乗れば、まぁ似合うか?

返信する

043 2016/03/18(金) 22:58:29 ID:iYZbRW5MkI
>>42
話が極端すぎて意味不明。

あと痩せるためにロード買って乗る人は少なからずいる。
分かってきた頃に買い換えるのもったいないから、初めからある程度良いのを買っておくのも考えとしてはありがちで不自然ではない。

返信する

045 2016/03/19(土) 05:31:21 ID:TwzFJ8UjmE
>じゃあカゴ付きの婦人車を、レーパンはいて乗っても
>笑わないの?

なぜ笑わないといけないんだ?

それに自転車が趣味=レーパン
って発想するあたり、思考が硬直的すぎる。

じゃ、ツナギ着てないと
バイクが趣味と言っちゃいけないのか?

返信する

046 2016/03/19(土) 11:10:06 ID:Qjd/Ltywq2
>>26
車のも合わせて申告の「損害保険料」に合算して経費落としてるから大きいのは全部入ってるよ
ただ原チャリは全部ファミバイ特約で済ましてる
税務署も何も言わないから良いんじゃない
言われたら修正すればいいんだよ

返信する

047 2016/03/19(土) 14:12:56 ID:rrnMArxZeQ
>>42
>カゴ付きの婦人車を、レーパンはいて
外人親子(上はメットで下までバッチリの白人父の後ろに幼女)見かけたど和んだw
結論:あり。(本人の意思による

返信する

048 2016/03/19(土) 21:14:53 ID:aavxY6Hx6A
自転車が趣味=レーパンって発想が...ってさ。
もうそういう人ばかりじゃん。MTBも廃れたし
ランドナーで旅をしている人なんているか?
弱虫ペダルみたいな人ばかりだろ。俺はBMXで
遊んでいた時期もあったが、扱う店が無いもん
だから購入するのに困ったね。ま、別にいいんだよ
人の趣味なんて。金額の話は、30年前だってロード
の良いやつは20万円してたからな。今ならどーなのよ
って話さ。39800円なら単なる鉄パイプだが49800円
のモデルはクロモリ鋼。この差が天と地だったのよ。
大体バイクを複数台所有の話なのに「金じゃねーんだよ」
という話をされてもねぇ...2万円ぐらいの自転車で弱虫
ペダルごっこができるならそれはそれでいいんじゃないか。
ちなみにバイクはナンバー付が3台、廃車したのが2台の
5台が最高所有台数だ。もう自転車の話は止めな。

返信する

049 2016/03/20(日) 02:47:09 ID:O87I/HJXek
>>48
何がそんなに悔しかったのかね?

返信する

050 2016/03/27(日) 09:14:17 ID:hfMqMZFLmU
カッコよいこと言ったつもりが
逆に、すごく恥ずかしいと知らされて
落ち込んでるんだろ

返信する

051 2016/04/03(日) 10:46:56 ID:27Qcrn38c6
>大体バイクを複数台所有の話なのに「金じゃねーんだよ」

なんやかんやで、たいして金をかけなくても
バイクの数は、増えていくものだ。

しかも、他のだれも「金じゃない」とは言ってない。
金、金、金・・・だとか、見た目、見た目、見た目・・・・
と連呼するアホは見苦しい、と言ってるだけ。

返信する

052 2016/04/10(日) 23:23:23 ID:JTbtVA64cM
結局は金ですよ、金。残念だけどね。俺も残念な思いをした。
で、たいして金をかけなくて増えるのはタダのポンコツバイクだった。
安いのにはワケがある。あたりまえだ。
真面目にポンコツを修理したことあるのか? 時間と金がかかるぞ。
で、どんなバイクを複数所有したのかには答えないのはなぜ?
だって持ってないから答えられないよね。
カスタムは金じゃねえんだよ、センスなんだよ!って人も多いが
じゃあ、金じゃあないという、センスあるあなたのカスタム見せて...
と言うと誰も見せないのはなぜ? だって恥ずかしいからだよね。
見た目、見た目、見た目...カッコ悪いバイクなんて俺はイヤだなぁ。
で、たいして金をかけなくても増えていくバイクっていくらなの?
1台10万円でも5台で50万円じゃん。5台もあったらアパートや
マンション住まいなら無理だね。貸しガレージ? 金あんなぁ!

返信する

053 2016/04/11(月) 22:34:03 ID:qTH5rUiu5c
独身時代 → 3台 オン1+オフ2(2スト+4スト)
結婚後  → O台(処々の事情により)・・・涙

返信する

054 2016/04/12(火) 18:28:07 ID:LodXruqM82
>で、どんなバイクを複数所有したのかには答えないのはなぜ?
>だって持ってないから答えられないよね。

みんな、ちゃんと書いてるだろ。
いったい、何と戦いたいんだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:53 削除レス数:16





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:複数台所有

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)