レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 7


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
081 2013/05/25(土) 08:58:37 ID:7PG7TreO4k
>>80
ホントだww
う〜ん。道路交通や免許制度、バイクのラインナップ全体を見ることができず。
50ccの利便性だけしか考えてないんだな。
視野が狭いというか、自分のことしか考えてないというか。

>>79
走ってはいけない理由なんて無いよ。当たり前だろ。
50ccで幹線道路や二段階右折のある道路を走ってはいけないなんてことは無い。

150ccで高速道路走ったり、SSでダート走ったり、ハーレーでサーキット攻めることも
禁止されていない。

でもシチュエーションに合った乗り物を選択しなけりゃ当然。不満やストレスは発生する。
だから色んな免許制度があるし、バイクラインナップ、排気量がある。
当然。自分の生活シチュエーションに合ったバイク選ばなきゃ不満が出るだろ。

俺だったら、高速乗るなら150ccでは行かない。
サーキット走るのならハーレーでは行かない。
ダート走るのならSSでは行かない。
幹線道路や50ccなら二段階右折が必要な交差点を走るのなら、50ccではいかない。

理由は、どれも走行を禁止されてるわけじゃないけど、道に合った乗り物じゃないから。
>>79やパパイヤのようによっぽどの馬鹿じゃない限りストレス感じると解ってて、
わざわざ使い方にあってない乗り物は選ばない。

逆に、遠出しなくて広い道路も走らない。住宅街で近所のスーパーやコンビニ、学校等への
足として使うのなら安くて小さくて気軽に乗れる50ccを選択するだろう。
なんで馬鹿はそういう発想ができないんだろう?
どうして50ccに固執するんだろう?
免許取れば125ccに乗れる。
50ccで不便なところをいとも簡単に満たしてくれるバイクも免許もあるのに、
そっちに見向きもせず、50ccに固執するなんて阿呆以外何者でもないなww
まぁ、50ccでないとダメなよっぽどな個人的事情があるんだろうなw



そもそも使い方が間違ってるんだよ。そりゃ当然不満でるわww
そんな使い方間違ってもストレスフリーで走れるように法改正しろと??
アホとしか言い様がないなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:165 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 7

レス投稿