レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 7


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
013 2013/05/02(木) 23:05:56 ID:SNXAo0iuWo
>>11
理解を示さない奴と討論して既にパート7だしねぇ。

逆にそいつらを全無視してまともに討論出来る人だけで
「30km/hを改正するには何が必要でどんな危険が有るのか」
ってやった方が建設的だと思うんだけどねぇ。
但し緩和賛成派を貶す事は一切なしで。

一番大事なのは
 ・本当に誰も制限速度を守っていないのか?
 ・制限速度を上げたらどんな危険が有るのか?
 ・現状の原付一種免許と新しい原付一種免許をどうやって区分するのか?
 ・どんな試験方法にするのか?
簡単にこんな所だと思うが、今まで充分に議論し尽くしているんだよねぇ。

Mちゃんぷ編集部がこれに乗っかってきているのは
「風が吹けば桶屋が儲かる」理論で乗っかってきているんだろうなぁ。

これだけ2輪業界が下火に成って居るのに制限速度を上げたり、原付免許だけで
欧米と同様に125cc(自動2輪車)までOKにしろなんて本当に社会人が
書いている記事なのかすら疑う記事なんだよなぁ。まぁミラーサングラスを掛けて
舌べろだしているのが編集長なんだから。

本当に風が吹けば桶屋が儲かる理論で乗っかってきているとしたら本当に頭が悪すぎるよ。
こんな案だけで2輪業界が復活すると思ったら間違いだと思うけどね。

>>12
オマエも>>9と同類。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:165 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 7

レス投稿