レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 6


▼ページ最下部
001 2013/04/17(水) 21:08:01 ID:xGW1l7yOvg
既に原付運転者の多くの人が40キロ以上の速度で
原付を常用して大きな問題も起こっていないのが
現実で、その現実を無視して40キロで走るなら
実技試験の追加が必須と、思い込みと決め付けのみで
言い続ける
では、既に誰もが行っている40キロ走行が危険である
という根拠は何か? 現実にどんな弊害が出ているのか
具体的に教えてくれ、と問うと一切、無視して逃げて
今まで誰一人、一度もマトモな答えを返したことが無い
君達、規制緩和反対派は具体的な根拠は何も示さずに
自分たちの根拠の無い(今まで一度も根拠を示せない)
自分たちの意見を一方的に押し付けて、更に根拠を
示せを責められると個人攻撃や人格否定、あげ足取りに
必死になる始末・・・
いい加減、相手にするのがアホらしくなったよ

いい加減に答えたらどうかね?

原付が現状、実際に多くの人に40キロ以上で常用されてる
それが現実だが、それではその事によって既に起きている
であろう問題とは何かね?
具体的に答えてくれよ

返信する

※省略されてます すべて表示...
197 2013/05/01(水) 06:53:42 ID:hp2RDm1j46
>>196他の意見を理解出来無ずただ同じ事を繰り返すのみの前らなんぞ九官鳥レベルじゃんw
覚えた単語適当に並べてこっちが何か言ってもん〜ん〜?って首かしげてるだけじゃんw
九官鳥と議論なんて成立するかドアホw

返信する

198 2013/05/01(水) 07:16:05 ID:54mdRWNjRs
規制緩和反対派は、その必死で擁護してる殆ど誰も守っていない30キロ規制の存在意義を
規制緩和推進派にちゃんと解る様に説明して、40キロ規制が適用された場合のデメリットを
指摘すれば良いだけの話だ。
しかしスレッドpart 6に至るまで有効な反論は全く無い。

もう30キロ規制に存在意義は無いと言う事でいいよね?

返信する

199 2013/05/01(水) 07:36:49 ID:K4pG04p2NU:DoCoMo
教祖は逃っぱなしw

返信する

200 2013/05/01(水) 07:44:07 ID:54mdRWNjRs
終了

反論したい方はシンスレ立ててね。

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 6

レス投稿