レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 3


▼ページ最下部
001 2013/02/25(月) 06:44:25 ID:r1Rv5EUJAA
原付の法定速度を40kmに上げる方法は1つだけある
とにかく原付が40kmで走行する方が安全であることを立証できれば良いだけ
例えば30kmより40kmで走行した方が安定する
40kmで転倒したら方が死なない
制動距離が30kmより40kmの方が短い等
原付単体での走行の安全性をちゃんとした数値に置き換えて立証さえ出来れば良い
但し
40kmで走ると周りの車との速度差が小さくなるから安全
誰も守っていない
制定された時代と状況が違う
煽り行為や無理な追い越しをされ難くなる等
このような他の事情が関係してくると他に因果があることになり別の対策で改善する方法に変わる為法定速度を40kmに上げるという目的は実現しない
速度は遅ければ遅いほど安全であるという土台が崩れない限り安易に速度規制緩和など絶対にありえない

返信する

※省略されてます すべて表示...
196 2013/03/10(日) 18:42:17 ID:YrXh8NI95g
>>191
>「原付免許のみ&普通自動車のオマケ」VS「自動二輪免許」

何で
原付免許のみと普通自動車のオマケを一緒にしてるの?
別でしょ
普通自動車のオマケは40キロにしていいと思う

返信する

197 2013/03/10(日) 18:55:21 ID:wFIkbND8ic


・・・・・・   規制緩和、いつやるか

返信する

198 2013/03/10(日) 19:21:20 ID:VMle192uww:DoCoMo
パパイヤ賛江

返信する

199 2013/03/10(日) 19:26:30 ID:kLqrs20xCE
規制緩和マダァ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

返信する

200 2013/03/10(日) 19:40:31 ID:UPtohn4Coc
>>195
メーカーや国会議員が働きかけても規制緩和に実権のある
警察はろくに調査もせずに門前払い
バイク利用者からよほど大きな声が上がらないと難しいでしょうな
しかし当事者のバイク乗りが、こんな意味不明で年十年も無視され続けて
バイク乗りやメーカーに何の利点も無い、警察の実績・罰金稼ぎだけに
都合の良い規制を何も考えずにアホみたいに肯定してマンセーしてるようじゃ
到底、規制緩和は無理でしょう
なので、こういう場で古いまったく機能していない法を妄信的に正しいとして
原付を見下し、不利益を喜んで受け入れているアホな人達にアホだと気付いて
もらう為に書き込んでいるのですよ

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:168 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 3

レス投稿