レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 2


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
047 2013/02/14(木) 22:08:11 ID:yw.nVMze/g
>>39 >>40
俺が書いた内容の意味が解らなかったみたいだね
>>33の体験談を読んでも解る通り、要するに君達が安全の為に
必要だと力説する30キロ規制がまったく役に立っていないどころか
ドライバー側に「原付は30キロ以下で走る邪魔者で無理やり抜いても
かまわない存在」という固定観念を持たせて、危険な行為を誘発させ
てしまっているという事だよ
法は安全の為の筈なのに、クソの役にも立ってないどころか害になっている

原付が30キロでも40キロでも車が追い抜きするのは変わらないから意味がない?
これは大ウソだとハッキリと断言できるね
30キロ厳守している場合と40キロ〜45キロ程度は出して車の流れに合わせて
いる場合では圧倒的に追い抜かれる回数が激減する
速度の違う車両が狭い道でギリギリまで接近して追い抜くという危険な状況は
明らかに減少するんだよ
だから原付に乗り出した人達は皆、数ヶ月もすれば自然と車のスピードに合わせた
走りをして自己防衛するようになる

もう一度言うが、「30キロと40キロで速度差による追い抜きは変わらない」は大ウソ!
40キロ走行で明らかに追い抜きされる機会は減少する
こんなのは数ヶ月、原付に乗った事があれば誰でも実際に体験する事だね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 2

レス投稿