レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

P C X


▼ページ最下部
001 2012/03/03(土) 16:28:56 ID:9996X62tCc
夥多牢屋

返信する

※省略されてます すべて表示...
174 2012/05/04(金) 10:19:50 ID:YMGMAM5Ebg
>>173
>実はタイヤを通して路面に捨てている

えっ、タイヤは電気通さないでしょw
2輪も4輪もボディアースでは路面とは絶縁状態のはずだよ。

返信する

175 2012/05/05(土) 09:37:38 ID:lT.3XlDKvI
PCXカスタムして無理に大きく見せるなら
ビッグスクーターのノーマルのほうがいいわ。

返信する

176 2012/05/06(日) 10:18:29 ID:ioscpgDkb6
>>162
レギュレーターで充電を制御してるから、
一定の電圧になると充電を止めてて過充電は起きないよ
レギュレーターが壊れたら充電不足や過充電が起きるけど

返信する

177 2012/05/09(水) 20:33:21 ID:kumqjaOe5o
リアから見ると、貧弱
ホントそれは否めませんが、
ボディ同色シートの装着車を
見ると、印象が全く変わります
あら不思議、横から見ても
後ろから見ても、タップリのボリューム感が・・・  これは絶対オススメです
実車はもっともっとマトモに見えます

返信する

178 2012/05/09(水) 20:41:17 ID:kumqjaOe5o
ど・ノーマル状態
前・後視

乗ってみると、実用的には、
ミラーの左右張り出しが大きく
すり抜けの障害と考えるか、
はたまた
すり抜け防止のバカ避け役と見るか

返信する

179 2012/05/09(水) 21:12:03 ID:kumqjaOe5o
日本仕様にはない色
Dio110にはこの色の設定があるのだから
PCXにも設定すれば良いと思います

返信する

180 2012/05/09(水) 22:07:10 ID:kumqjaOe5o
純正リアポジションの光り方
PCXユーザの間では、常時点灯の球を
LEDに換装するのが大流行している模様
やはり、セルフスタータのみという
心理的圧迫要因からでしょうか

返信する

181 2012/05/09(水) 22:21:38 ID:kumqjaOe5o
モリワキ管装着で10psアップしました
バッフルは外れません
外しても、下がスカスカになるだけで
何も良いコトはありません

返信する

182 2012/05/09(水) 23:04:46 ID:He3L3fCbew
駅パイ交換でノーマルCBR250より
パワフルになるの?

返信する

183 2012/05/09(水) 23:07:21 ID:kumqjaOe5o
なりません。

若い頃から一匹オオカミ、また、何となく
群れるのを嫌ってきた人も、PCXでは
つるんで走るのが楽しい、と言います

40代後半のA氏
「まさかこの歳から趣味を通じて新しい友達ができるとは思ってませんでした、PCXのお陰ですね」
「皆サン、腰の低い良い人ばかりですよ、まあもう、そういう歳ですからね」
「PCXだと集団で走っても威圧的にならないでしょう? それどころか、PCX軍団が通り過ぎると、
笑いを取ることもできますよ」
「ガタイの良いおっさん達が、何か小さな乗り物に乗ってる、それが何台も通る、子連れの主婦に
手を振られることもありましたね」
「どんなに頑張っても、音も加速も125ccですからね、燃費競争するなんて、昔じゃ考えられなかった」

返信する

184 2012/05/10(木) 04:11:09 ID:6e8UGC08mA
なんか異常に伸びてるから見てみたら………

このスクーターのユーザーの世界ってこういう……

返信する

185 2012/05/10(木) 10:02:27 ID:lmWA035rW2
確かに燃費競争してるわ、250マルチで(笑)
昔じゃ考えられないことだな

返信する

186 2012/05/10(木) 14:13:29 ID:NWxdxEnPBY
>>184
いやいやPCXの大半は普通に乗ってるだけ・・・
ごく一部が目立ってるだけですね。
販売台数多いからしゃーないけどね。

返信する

187 2012/05/13(日) 19:45:36 ID:oiqSZPNpYY
大柄白人男性が乗るPCX

返信する

188 2012/05/13(日) 19:48:50 ID:oiqSZPNpYY
同じく

返信する

189 2012/05/13(日) 20:06:09 ID:LUtw/xzFLA
>>183
いい年こいて、こんなバイクをカスタムして喜んでるのを見ると、
貧乏臭いおっさん丸出しだな。

どこでも居るね、こんな気持ち悪いおっさんの集団って。

返信する

190 2012/05/13(日) 20:23:59 ID:oiqSZPNpYY
wow, its cool! i love my scooter

返信する

191 2012/05/13(日) 20:38:24 ID:oiqSZPNpYY
白人女性のPCX

返信する

192 2012/05/14(月) 00:41:04 ID:RCYpNT8abY
世界中でヒットしてそう

返信する

193 2012/05/14(月) 02:18:39 ID:AeGrGyri0c
>>189
いい年こいて、こんなバイクのスレにレスして喜んでるのを見ると、
貧乏臭いおっさん丸出しだな。

返信する

194 2012/05/14(月) 21:09:37 ID:x6fqdpZknU
[YouTubeで再生]
ヨーロッパでは、
PCXのツーリングクラブが
続々と誕生している模様
ホンダ製=ハイテク製品という
イメージのようです
(アセンブリはタイなんですが)

返信する

195 2012/05/14(月) 21:49:22 ID:pBkURaTF9g
[YouTubeで再生]
こちらも大集団
いい歳したオッサンのあつまり

返信する

196 2012/05/14(月) 22:00:55 ID:pBkURaTF9g
[YouTubeで再生]
どこの国にも、クレージーなスリ抜け野郎が
いるものです
ハラハラしながら見てしまいます
ヨーロッパらしい町並みも見どころ

返信する

197 2012/05/14(月) 22:36:45 ID:pBkURaTF9g
[YouTubeで再生]
日本人のオッサンも、
ヨーロッパ人も、
愛車改造のベクトルは、同じ方向を
向いているように見えます

返信する

198 2012/05/15(火) 10:08:52 ID:3E6i/Wwo12
>>194>>195
日本の場合は集まると痛いPCXばかりになるが、こっちは自然に乗ることを楽しんでる様子が好ましいね。

返信する

199 2012/05/15(火) 12:29:00 ID:xFRIBPms1g
世界的に、ファンが多いんだな。
なんか珍しいよなぁ。

ちょっと欲しくなった。

返信する

200 2012/05/15(火) 13:04:16 ID:I3Ahv3iRlE
改造したPCXはみすぼらしい
マフラー変えただけでバカっぽい
ノーマル以外は己のアホさ加減のアピールである

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:P C X

レス投稿