レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50cc


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
072 2013/01/24(木) 13:24:41 ID:8Cfk9aIXx6
>>71
悪いけど、その動画は原付が車の流れに合わせてスピードを維持しようと
して起きた事故ではなくて、単に車以上のスピードを出してスリ抜け
しようと交差点内で追い抜きしようとして起きた事故
原付の30キロ規制とは何の関係もなく排気量に係わらず無理なスリ抜けを
しようとする二輪車全てに起こる事故だよ
仮に30キロで走っていても故意にこのような危ないスリ抜けをすれば同じ事
原付一種だから起こるのだ!と言いたいかもしれないけど、こじつけもいいとこ
実技試験受けてる二種のライダーの方がその瞬発力、機動力を生かしてもっと
きわどいスリ抜けしてるのを毎日、見てるw
俺は二種や大きなバイク乗ってる時も交差点で動いてる車のスリ抜けなんて
絶対にやらないけどね

あとね、30キロ規制にしてあるから安全なんだみたいに言ってるけどさ
それは原付乗りが30キロを厳守してるのが大前提
でも現実は40キロ出してある程度車の流れに合わせてるよね
交通量の多い道をしばらく眺めてればすぐに判るはずだけど、30キロ厳守と
それ以上出して車と一緒に走ってる原付を比較して数えていけば30キロ厳守が
殆ど居ない事が判るはずだね
つまり30キロ厳守なんてのは、あまりに実情に合わずに形骸化していて、多くの
人達が40キロ程度は出して流れに合わせて走っており、それで交通がスムーズに
機能しているってこと
もちろん古すぎる法でも法だから違法行為なのは確かだよ
だから安全にスムーズに走っても違法にならないように50年前の法を現状に合わせる
べきだと言ってるんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:171 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50cc

レス投稿