貧乏初心者なんで


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
047 2012/01/24(火) 09:17:21 ID:TNAGiCjUfk
さしてバイクに詳しいわけではないが一言・・・
気になったバイクに乗ってしまうのがいいよ
バイクは趣味のものだから、人になんといわれようと自分が気になったものを買えばよい

乗り始めの一台は特に思い入れが強いものの方がよい
性能とかじゃないんだよ、モッサリでもいいんだよ、好きなバイクなら何でも許せるんだよ
壊れまくったとしても、結局愛着が出るし、後で思い返すといい思い出になるよ

俺はホーネット250が最初の一台だった。理由はマフラーがせり上がっているのがかっこよかったから
仲間内では「音だけ早い」とか「タイヤが無意味に太い」とかバカにされたけど全然気にならなかったよ。峠なんかはガチャガチャギア上げ下げしながらおいてかれないように一生懸命走ってたなぁ・・・
本田の正規店で新車で買ったのにシートの保護幕が破けてたらしく、雨が降るとシートがびしょびしょになったけど、一年たって店の人から調子を聞かれるまでそういうものだと気付かなかったのはいい思い出

趣味のものに便利さを求めちゃダメだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:75 KB 有効レス数:134 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:貧乏初心者なんで

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)